2009年09月23日
グレート・ジャーニー
皆様こんばんわ!
総移動距離1800kmの長い旅から無事帰還し、福島でノンビリしております
今回も豪華な顔ぶれにビビりながらも、相変わらず浮き足立ってしまい
ひたすら遊ぶ、今回のグレート・ジャーニー。
確か琵琶湖に釣りに行ったハズなんですが・・・・魚の画像は殆ど無し!
と、言うネタ満載記事でお届けしたいと思います。
【旅立ち】
秋の祭典前日、昼ごろには福島を出発し、常磐道を東京目指しを走り始めます。
福島に移住して1ヶ月程しか経過していないのに、見覚えのある地名を
高速の案内表示に見る度に、なんだか懐かしさを覚えてしまいます。
都内に入ってからは、以前はさほど感じなかった渋滞も苛立ちを覚え、
夕刻には今回一緒に行って戴く「One of These Nights」のtachibanaさんが
待つハネダクラフトに買い物を兼ねて待ち合わせ。
久しぶりに会う、ハネクラの店長自ら入れてくれたアイスコーヒーを
戴きながら話しに華が咲く。
ひとしきり話しをして、一度tacihbanaさんの自宅に寄り、車の荷物を
載せ換えて、聖地に向かう事にしました。
本当は飯を喰って一寝入りして・・・・と思ったのですがtachibanaさんの
野生の勘が働いたのでしょうか?
PM20:00頃、出発予定時刻よりも大分早めの出発です。
世間はシルバーウィークとの事で、多少の混雑を予想していましたが
それを上回る混雑&事故渋滞に悩まされながら、一路聖地を目指す・・・
と、言ってもtachibanaさんが全部運転してくれたんですが・・・スミマセン
【時空ラヂオ】
金太郎が闊歩している事で有名な地域での出来事。
いつものSAで牛丼を鱈腹食べた後山間部に差し掛かった頃です・・・
車のオーディオに接続されたtachibanaさんのiPhon3Gから流れる音楽が
なんだかおかしい・・・・・
「ザザ・・・・ザ・・・・♪♪・・ザ・・・ガガガガ・・・ピー」
最初は気にしていなかったのですが、iPhon3Gからの物では無い音楽が流れ始めます。
その内なんだか懐かしい曲が流れ始め「一世風靡セピア」「チェカーズ」と
我々の世代には堪らないナンバーばかりが・・・・・
どうやらある走行区間で起きた「時空の歪み」に入ってしまったようです。
完全に乗っ取られた「時空ラヂオ」を聴き、さらに走り続けトンネル
を抜けたSAにいる人間が、全員豚に変身して無い事を祈りつつ、途中で
MIDNIGHT EXPRESSのueda-034さんと待ち合わせのSAで再会を果たしたのですが
今回は「ベイトキャスティング フェチ!!」のEight_Works夫妻がueda-034さんと
バスボに乗るので、ここで仮眠を取り一旦お別れです
【再会】
少々寝すぎてしまい、現地に到着したのが日も昇ったAM6:00頃。

ご覧の通り既に釣り人も居て、完全に出遅れ気味っすね
ま、我々らしいと言えば我々らしいすね♪
久しぶりの琵琶湖に浮き足立つ気持ちを抑え、近くの小川を除くと無数の小鮎!!

正直言えば・・・・・・・「臭ぁ!!!」って言うほど鮎の匂いが立ちこめており
気持ち悪い位です
反面、心の中では「これ程ベイトがいるなら楽勝だね♪」と爆釣を夢見て釣り開始です!

でもね・・・・・・釣れないのよ
何をどうしてもダメ!!!
地元の方にお話を伺うと「鮎が多すぎてダメっす」との事・・・・
ベイトが居過ぎるのもダメなのね
少々凹みながらも、朝日を浴びながらのウェーディングは最高に気持ちが良い!

そうこうしている内に後発隊メンバー到着の時間です!!!
「ベイトでいこう!」 の you-youさん
「新米親父の背中」 の ひでっちさん
「BASS HUNT!!」 の Pちゃん
久しぶりの再会に嬉しさ感極まり!!!
さぁ!楽しいキャンプの始まりです
【超絶モンスター捕獲】
しかし湖は沈黙を保ちながら、ゆっくりと時間が流れます。

そしてここで前代未聞の事件発生!!
もうね、本当は書きたくも無いのよ
けどね・・・・書きますよ・・・・
番長の横でtachibanaさんがこう叫んだ。
「番長さぁ~ん!隣りでとんでもないの掛けてる人がいるよ~」
ウマの背を挟んで立ち込んでる番長からは、見えない位置に居たyou-youさんを
覗きに行くと・・・・・・・・・・・・・・・ロッドが満月になってます

決して弱いはずの無いyou-youさんのオリジナルロッドがです!!
慌てて駆け寄って行くと、その隣りに居たひでっちさんが買ったばかりの
ワールドシャウラ&アンタレスDCをブン投げ、両手を出して飛び込んでいます!!
最初は「鯉かなんかじゃないの?」なんて思っていたのですが、you-youさんの
手前数メートルで丸い物体が跳ねました。
その想像を絶する大きさの丸い物体が、バスだと悟るまでそう時間は掛かりませんでした。
そして無事にyou-youさんの手でキャッチされたバスがコチラ。
空気読んでよね~!

*プライバシー保護の為顔を伏せさせて戴いております。
↑本当は憎たらしいので悪戯しただけです
you-youさん!許してね~♪
堂々の65cm!!!!
叉長で65cmですが、多分尻尾も入れたらナナマル超えてるでしょうね。
長さも長さですが、その体高、厚みと言い見たこと無いデカさ!
釣り開始から僅か数10分の出来事でした。
you-youさんがその場所に立つまで、別なアングラーが手を換え品を換え投げて
いたのですが、釣れないので立ち去っていポイントなんですよね。
捕獲後は様々な噂が飛び交い「スカリに入ってたんじゃないか?」
とか、「CGじゃねぇ~の?」「予めフックを掛けて置いて、それを電車結びで・・・・」など
冗談はともかく自分の人生の中で、誰かが高級車を乗り回そうが、どんな美人と
付き合っていようが、今まで感じた事なんか無かったんですよね・・・・・
ジェラシーってヤツを・・・・・
番長の友人にも沢山の「釣りウマ」が居ます、釣具屋の店員だったり
NBCトップ50のバスプロだったりしますが、会話や人間性も含めて
全く歯が立たないって言うのはこの人の事です。
本気で他人を尊敬してしまう自分に、ちょっと驚いております。
この場を借りて「おめでとうございます!!!」
でも・・・・・買ったばかりのタックルをブン投げてでも友人を助けに行く
ひでっちさんの後ろ姿にも感動してしまいました
【逆襲】
早々に訪れてしまったドラマ・・・・・・
なんだか気が抜けてしまい、ただでさえ飽きっぽい番長ですから
キャストにも身が入りません
頭の中は先程のモンスターの事がグルグルと・・・・
そんな我々を見かねてか、ポイントの移動を申し出てくれたyou-youさんが
連れて来てくれたのはゴロタ石の続くシャローポイント。
昼食を取っていなかった我々一行はコンビニで弁当を買い込み
浜辺でウェーダーを履いたままランチです♪
ランチも終わり釣り開始です!

時折バスが鮎を追い回しているのは確認できるのですが、ルアーへの反応は無く
これまた時間がゆっくりと流れていきます。
相変わらず釣れない番長を尻目に、you-youさんは釣れているようです
なんなんでしょうねぇ~この方は
ここでまたもや事件発生!!
ウェーダーを履かず素足で立ち込んでいた、tachibanaさんのロッドが大きく曲がってます
このロッドも1ozのプラグを軽く投げる事が出来る程のパワーを持ったロッドです
そうそう伸される事は無いはずですが、中々コッチに寄ってきません。
隣りで釣りをしていたPちゃんが大騒ぎしてます!!
番長も取り込もうと波打ち際をダッシュ!!
朝一に悔しい思いをしていた二人は、寄ってくる魚を見極めようと水の中を
覗き込んで「ある異変」に気が付きます。
横にいるtachibanaさんは何故かブチ切れてます

フルサイズのバルサクランクをガップリ咥えたニゴ・・・・・・・・・・・・
ボーンフィッシュです
琵琶湖にはボーンが居るんですね~
嫌がるtacihbanaさんに無理やり渡してパチリ♪

tachibanaさん的には午前中の雪辱を晴らす絶好の獲物・・・・・
真昼間にフルサイズのバルサクランク、トップゲームでのヒットですから
獲物を見るまでは疑う余地が無かったはずですよね~
だってね「琵琶湖」「フルサイズのバルサクランク」「トップでチョコチョコ」・・・・
と来て、ガバァ~ン!とバイトすれば誰だってそう思うはずですよね?
満員の後楽園ホール、最終ラウンド残り時間1分を切った緊迫する試合・・・・
前半に物凄いパンチを顔面に貰いダウン・・・・・・勝つには相手のKOしか無い・・・
窮地に追い込まれた場面で全身全霊を掛け、魂を込めて放ったフィニッシュブローが!!!
空振り
ええ・・・・・その後のヤサグレ振りをなだめるのには苦労しましたよ
*おかしくて笑いを堪えるのも大変でした
【救世主伝説】
更に運の悪い事にtachibanaさんのウィニングルアーが鳥になってしまい、遥か沖に
ドンドン流されて行きます
番長達もルアーを投げて取ろう思うのですが、流れが速くアッと言う間に
届かない場所に浮いてます
ここで救世主現る!!

やおら服を脱ぎだし湖にダイブ!!
スイスイとアザラシも真っ青の泳ぎで、アッと言う間に回収成功!!

誰も頼まないのに、進んでこういう事が出来る人間はそうそう居ないと思います
マジでカッコウイイぜ!!Pちゃん
【秘密兵器投入】
ボーンフィッシュ騒動も一段落して、またポイント移動です。
だんだんと宿に近づきながら移動を繰り返すのですが、今度は遠浅の浜辺。
ここでやっとこさ番長も魚をキャッチ!!!!
ニーマル・・・・・・

トホホ・・・・・しょせんこんなモンですよね~
と、ここで痺れを切らしたtachibanaさんが車に戻りなにやらゴソゴソ出してます。
ご存知の方もいらっしゃるかとは思いますが、今回の巡礼に合わせてtachibanaさんは
こんな秘密兵器を手に入れていらっしゃいました

ハネダクラフト製インフレータブル・カヤックです♪
全長12ftに55lbのエレキを搭載したスーパーマシーンは、今回の目玉アイテムです!
組み立ても電動ポンプでサックリ入るので簡単です♪
超カッコウイイです
コイツにPちゃんとtachibanaさんが乗り込み、岬の反対側にある宿を目指します。
しかし操船が慣れないのか、岬の先端付近でグルグルしています・・・・・
それを遠目で見ていた我々は「座礁したんじゃね?」「いや、バッテリー切れだな」
などと勝手な事を言いながら、本日の宿である四季亭前に向かう事にした。
この時、湖上に浮かんでいた船長と手下Pにドラマが起きていよう
などとは我々は想像だにしなかったのであった。

【熊本より戦国武将現る!!】
さて、今回の秋の祭典の出演メンバーはとっくの前に決まっていたのですが
皆様のブログの中に、気になるコメントが発見されていました。
「どうやら熊本から大物が来るらしいぞ!」
「キン肉マン・マリポーサか!?」
などと言う話がされたとか、されないとか・・・・・
その御方はナチュラムでも、超絶変態級のリールマニアで既に有名な方です。
ただ・・・・連絡先を自宅に置いて来ちゃった番長
彼のブログにコメントを入れる事しか出来ないので、出会うまでに数時間を要して
しまいました
「3時に四季亭に行きます!」
このコメンの返しを見て、熊本ナンバーの車を探します。
フっと見ると・・・・・・有りました!!熊本ナンバーのピックアップです!
「近くに居る筈だ!!」
早速ご本人を探そうとしたら、向かいに止まってる車は「MAG ATTACK!」 の magさん
じゃないですか
中で休息をしていたmagさんを起こして無理やりご挨拶♪
ひとしきり喋った後は「戦国武将」を探さなくてはなりません。
宿近辺にいるだろう・・・・とは言う物の、釣りをしている人は結構居るので
まさか大声でハンドルネームを呼ぶ訳にも行きません
「お!アレじゃないか?」
「いや違うな、空手をやってるって書いてあった」
ノンビリと釣りを楽しむ男性を数人でガン見したり・・・・
すると暫くして、護岸沿いをゴッツイ男がノシノシと歩いて来ます。
直感で「あ!居た!」と思い声を掛けると・・・・・・・
ビンゴ♪
「電撃FOOking」 の ちんねんさんの登場です

記事から読み取れるユーモアなキャラと実物が合致しております!
とにかく熊本弁を多用した話が面白いのなんのって
ブログで記事を拝見させて戴き、お互いコメントのやり取りをしているので
初めてお会いするとは、とても思えなかったです♪
見た目は怖いですが(失礼♪)中身は強さと優しさを持ったナイスガイ
これから富山まで300kmのドライブが控えているので、帰る・・・・・
返す訳も無く、強引に引き止めて夕食のバーベキューに参加して戴く事にしました。
四季亭のチェックインもスムーズ?に終わり、しばしの休憩です。

昨年も同じ宿に泊まったのですが、やっぱりこの宿は最高です♪
そうこうしている内に、スーパーコメンテーター sepiaさんも到着されて
話しに華が咲いて行きます。
今回の旅の保護者の登場に誰もがホっとした事でしょう!
そして時刻は16:00を回り、夕暮れのカーテンが辺りを包み始めました。
バスボート組の到着もあと少し!いよいよ夢のような宴の始まりですヨ!!!!!!
総移動距離1800kmの長い旅から無事帰還し、福島でノンビリしております

今回も豪華な顔ぶれにビビりながらも、相変わらず浮き足立ってしまい
ひたすら遊ぶ、今回のグレート・ジャーニー。
確か琵琶湖に釣りに行ったハズなんですが・・・・魚の画像は殆ど無し!
と、言うネタ満載記事でお届けしたいと思います。
【旅立ち】
秋の祭典前日、昼ごろには福島を出発し、常磐道を東京目指しを走り始めます。
福島に移住して1ヶ月程しか経過していないのに、見覚えのある地名を
高速の案内表示に見る度に、なんだか懐かしさを覚えてしまいます。
都内に入ってからは、以前はさほど感じなかった渋滞も苛立ちを覚え、
夕刻には今回一緒に行って戴く「One of These Nights」のtachibanaさんが
待つハネダクラフトに買い物を兼ねて待ち合わせ。
久しぶりに会う、ハネクラの店長自ら入れてくれたアイスコーヒーを
戴きながら話しに華が咲く。
ひとしきり話しをして、一度tacihbanaさんの自宅に寄り、車の荷物を
載せ換えて、聖地に向かう事にしました。
本当は飯を喰って一寝入りして・・・・と思ったのですがtachibanaさんの
野生の勘が働いたのでしょうか?
PM20:00頃、出発予定時刻よりも大分早めの出発です。
世間はシルバーウィークとの事で、多少の混雑を予想していましたが
それを上回る混雑&事故渋滞に悩まされながら、一路聖地を目指す・・・
と、言ってもtachibanaさんが全部運転してくれたんですが・・・スミマセン

【時空ラヂオ】
金太郎が闊歩している事で有名な地域での出来事。
いつものSAで牛丼を鱈腹食べた後山間部に差し掛かった頃です・・・
車のオーディオに接続されたtachibanaさんのiPhon3Gから流れる音楽が
なんだかおかしい・・・・・
「ザザ・・・・ザ・・・・♪♪・・ザ・・・ガガガガ・・・ピー」
最初は気にしていなかったのですが、iPhon3Gからの物では無い音楽が流れ始めます。
その内なんだか懐かしい曲が流れ始め「一世風靡セピア」「チェカーズ」と
我々の世代には堪らないナンバーばかりが・・・・・

どうやらある走行区間で起きた「時空の歪み」に入ってしまったようです。
完全に乗っ取られた「時空ラヂオ」を聴き、さらに走り続けトンネル
を抜けたSAにいる人間が、全員豚に変身して無い事を祈りつつ、途中で
MIDNIGHT EXPRESSのueda-034さんと待ち合わせのSAで再会を果たしたのですが
今回は「ベイトキャスティング フェチ!!」のEight_Works夫妻がueda-034さんと
バスボに乗るので、ここで仮眠を取り一旦お別れです

【再会】
少々寝すぎてしまい、現地に到着したのが日も昇ったAM6:00頃。
ご覧の通り既に釣り人も居て、完全に出遅れ気味っすね

ま、我々らしいと言えば我々らしいすね♪
久しぶりの琵琶湖に浮き足立つ気持ちを抑え、近くの小川を除くと無数の小鮎!!
正直言えば・・・・・・・「臭ぁ!!!」って言うほど鮎の匂いが立ちこめており
気持ち悪い位です

反面、心の中では「これ程ベイトがいるなら楽勝だね♪」と爆釣を夢見て釣り開始です!
でもね・・・・・・釣れないのよ

何をどうしてもダメ!!!
地元の方にお話を伺うと「鮎が多すぎてダメっす」との事・・・・
ベイトが居過ぎるのもダメなのね

少々凹みながらも、朝日を浴びながらのウェーディングは最高に気持ちが良い!
そうこうしている内に後発隊メンバー到着の時間です!!!
「ベイトでいこう!」 の you-youさん
「新米親父の背中」 の ひでっちさん
「BASS HUNT!!」 の Pちゃん
久しぶりの再会に嬉しさ感極まり!!!
さぁ!楽しいキャンプの始まりです

【超絶モンスター捕獲】
しかし湖は沈黙を保ちながら、ゆっくりと時間が流れます。
そしてここで前代未聞の事件発生!!
もうね、本当は書きたくも無いのよ

けどね・・・・書きますよ・・・・
番長の横でtachibanaさんがこう叫んだ。
「番長さぁ~ん!隣りでとんでもないの掛けてる人がいるよ~」
ウマの背を挟んで立ち込んでる番長からは、見えない位置に居たyou-youさんを
覗きに行くと・・・・・・・・・・・・・・・ロッドが満月になってます


決して弱いはずの無いyou-youさんのオリジナルロッドがです!!
慌てて駆け寄って行くと、その隣りに居たひでっちさんが買ったばかりの
ワールドシャウラ&アンタレスDCをブン投げ、両手を出して飛び込んでいます!!
最初は「鯉かなんかじゃないの?」なんて思っていたのですが、you-youさんの
手前数メートルで丸い物体が跳ねました。
その想像を絶する大きさの丸い物体が、バスだと悟るまでそう時間は掛かりませんでした。
そして無事にyou-youさんの手でキャッチされたバスがコチラ。
空気読んでよね~!
*プライバシー保護の為顔を伏せさせて戴いております。
↑本当は憎たらしいので悪戯しただけです

you-youさん!許してね~♪
堂々の65cm!!!!
叉長で65cmですが、多分尻尾も入れたらナナマル超えてるでしょうね。
長さも長さですが、その体高、厚みと言い見たこと無いデカさ!
釣り開始から僅か数10分の出来事でした。
you-youさんがその場所に立つまで、別なアングラーが手を換え品を換え投げて
いたのですが、釣れないので立ち去っていポイントなんですよね。
捕獲後は様々な噂が飛び交い「スカリに入ってたんじゃないか?」
とか、「CGじゃねぇ~の?」「予めフックを掛けて置いて、それを電車結びで・・・・」など

冗談はともかく自分の人生の中で、誰かが高級車を乗り回そうが、どんな美人と
付き合っていようが、今まで感じた事なんか無かったんですよね・・・・・
ジェラシーってヤツを・・・・・
番長の友人にも沢山の「釣りウマ」が居ます、釣具屋の店員だったり
NBCトップ50のバスプロだったりしますが、会話や人間性も含めて
全く歯が立たないって言うのはこの人の事です。
本気で他人を尊敬してしまう自分に、ちょっと驚いております。
この場を借りて「おめでとうございます!!!」
でも・・・・・買ったばかりのタックルをブン投げてでも友人を助けに行く
ひでっちさんの後ろ姿にも感動してしまいました

【逆襲】
早々に訪れてしまったドラマ・・・・・・
なんだか気が抜けてしまい、ただでさえ飽きっぽい番長ですから
キャストにも身が入りません

頭の中は先程のモンスターの事がグルグルと・・・・
そんな我々を見かねてか、ポイントの移動を申し出てくれたyou-youさんが
連れて来てくれたのはゴロタ石の続くシャローポイント。
昼食を取っていなかった我々一行はコンビニで弁当を買い込み
浜辺でウェーダーを履いたままランチです♪
ランチも終わり釣り開始です!
時折バスが鮎を追い回しているのは確認できるのですが、ルアーへの反応は無く
これまた時間がゆっくりと流れていきます。
相変わらず釣れない番長を尻目に、you-youさんは釣れているようです

なんなんでしょうねぇ~この方は

ここでまたもや事件発生!!
ウェーダーを履かず素足で立ち込んでいた、tachibanaさんのロッドが大きく曲がってます

このロッドも1ozのプラグを軽く投げる事が出来る程のパワーを持ったロッドです
そうそう伸される事は無いはずですが、中々コッチに寄ってきません。
隣りで釣りをしていたPちゃんが大騒ぎしてます!!
番長も取り込もうと波打ち際をダッシュ!!
朝一に悔しい思いをしていた二人は、寄ってくる魚を見極めようと水の中を
覗き込んで「ある異変」に気が付きます。
横にいるtachibanaさんは何故かブチ切れてます

フルサイズのバルサクランクをガップリ咥えたニゴ・・・・・・・・・・・・
ボーンフィッシュです

琵琶湖にはボーンが居るんですね~

嫌がるtacihbanaさんに無理やり渡してパチリ♪
tachibanaさん的には午前中の雪辱を晴らす絶好の獲物・・・・・
真昼間にフルサイズのバルサクランク、トップゲームでのヒットですから
獲物を見るまでは疑う余地が無かったはずですよね~

だってね「琵琶湖」「フルサイズのバルサクランク」「トップでチョコチョコ」・・・・
と来て、ガバァ~ン!とバイトすれば誰だってそう思うはずですよね?
満員の後楽園ホール、最終ラウンド残り時間1分を切った緊迫する試合・・・・
前半に物凄いパンチを顔面に貰いダウン・・・・・・勝つには相手のKOしか無い・・・
窮地に追い込まれた場面で全身全霊を掛け、魂を込めて放ったフィニッシュブローが!!!
空振り

ええ・・・・・その後のヤサグレ振りをなだめるのには苦労しましたよ

*おかしくて笑いを堪えるのも大変でした

【救世主伝説】
更に運の悪い事にtachibanaさんのウィニングルアーが鳥になってしまい、遥か沖に
ドンドン流されて行きます

番長達もルアーを投げて取ろう思うのですが、流れが速くアッと言う間に
届かない場所に浮いてます

ここで救世主現る!!
やおら服を脱ぎだし湖にダイブ!!
スイスイとアザラシも真っ青の泳ぎで、アッと言う間に回収成功!!
誰も頼まないのに、進んでこういう事が出来る人間はそうそう居ないと思います

マジでカッコウイイぜ!!Pちゃん

【秘密兵器投入】
ボーンフィッシュ騒動も一段落して、またポイント移動です。
だんだんと宿に近づきながら移動を繰り返すのですが、今度は遠浅の浜辺。
ここでやっとこさ番長も魚をキャッチ!!!!
ニーマル・・・・・・

トホホ・・・・・しょせんこんなモンですよね~

と、ここで痺れを切らしたtachibanaさんが車に戻りなにやらゴソゴソ出してます。
ご存知の方もいらっしゃるかとは思いますが、今回の巡礼に合わせてtachibanaさんは
こんな秘密兵器を手に入れていらっしゃいました

ハネダクラフト製インフレータブル・カヤックです♪
全長12ftに55lbのエレキを搭載したスーパーマシーンは、今回の目玉アイテムです!
組み立ても電動ポンプでサックリ入るので簡単です♪
超カッコウイイです

コイツにPちゃんとtachibanaさんが乗り込み、岬の反対側にある宿を目指します。
しかし操船が慣れないのか、岬の先端付近でグルグルしています・・・・・
それを遠目で見ていた我々は「座礁したんじゃね?」「いや、バッテリー切れだな」
などと勝手な事を言いながら、本日の宿である四季亭前に向かう事にした。
この時、湖上に浮かんでいた船長と手下Pにドラマが起きていよう
などとは我々は想像だにしなかったのであった。
【熊本より戦国武将現る!!】
さて、今回の秋の祭典の出演メンバーはとっくの前に決まっていたのですが
皆様のブログの中に、気になるコメントが発見されていました。
「どうやら熊本から大物が来るらしいぞ!」
「キン肉マン・マリポーサか!?」
などと言う話がされたとか、されないとか・・・・・
その御方はナチュラムでも、超絶変態級のリールマニアで既に有名な方です。
ただ・・・・連絡先を自宅に置いて来ちゃった番長

彼のブログにコメントを入れる事しか出来ないので、出会うまでに数時間を要して
しまいました

「3時に四季亭に行きます!」
このコメンの返しを見て、熊本ナンバーの車を探します。
フっと見ると・・・・・・有りました!!熊本ナンバーのピックアップです!
「近くに居る筈だ!!」
早速ご本人を探そうとしたら、向かいに止まってる車は「MAG ATTACK!」 の magさん
じゃないですか

中で休息をしていたmagさんを起こして無理やりご挨拶♪
ひとしきり喋った後は「戦国武将」を探さなくてはなりません。
宿近辺にいるだろう・・・・とは言う物の、釣りをしている人は結構居るので
まさか大声でハンドルネームを呼ぶ訳にも行きません

「お!アレじゃないか?」
「いや違うな、空手をやってるって書いてあった」
ノンビリと釣りを楽しむ男性を数人でガン見したり・・・・
すると暫くして、護岸沿いをゴッツイ男がノシノシと歩いて来ます。
直感で「あ!居た!」と思い声を掛けると・・・・・・・
ビンゴ♪
「電撃FOOking」 の ちんねんさんの登場です

記事から読み取れるユーモアなキャラと実物が合致しております!
とにかく熊本弁を多用した話が面白いのなんのって

ブログで記事を拝見させて戴き、お互いコメントのやり取りをしているので
初めてお会いするとは、とても思えなかったです♪
見た目は怖いですが(失礼♪)中身は強さと優しさを持ったナイスガイ

これから富山まで300kmのドライブが控えているので、帰る・・・・・
返す訳も無く、強引に引き止めて夕食のバーベキューに参加して戴く事にしました。
四季亭のチェックインもスムーズ?に終わり、しばしの休憩です。
昨年も同じ宿に泊まったのですが、やっぱりこの宿は最高です♪
そうこうしている内に、スーパーコメンテーター sepiaさんも到着されて
話しに華が咲いて行きます。
今回の旅の保護者の登場に誰もがホっとした事でしょう!
そして時刻は16:00を回り、夕暮れのカーテンが辺りを包み始めました。
バスボート組の到着もあと少し!いよいよ夢のような宴の始まりですヨ!!!!!!
Posted by 番長 at 19:14
│釣り日記
この記事へのコメント
こんばんは。
この日は夜まで別行動でしたので、初日の状況が知りたくて知りたくてたまりませんでした!!
いや~、激荒れの我々とは別次元で楽しまれていたようで・・・これまたいいですねぇ~(^^
こんな楽しいことが既に過去の出来事になってしまっていることが寂しいですが、次はまたこの思い出をネタに楽しめると思うと今からワクワクが止まりません。
思い出をかみ締めて、土曜日提出のレポートを頑張ります!!
この日は夜まで別行動でしたので、初日の状況が知りたくて知りたくてたまりませんでした!!
いや~、激荒れの我々とは別次元で楽しまれていたようで・・・これまたいいですねぇ~(^^
こんな楽しいことが既に過去の出来事になってしまっていることが寂しいですが、次はまたこの思い出をネタに楽しめると思うと今からワクワクが止まりません。
思い出をかみ締めて、土曜日提出のレポートを頑張ります!!
Posted by ueda-034
at 2009年09月23日 19:23

こんばんは
あ〜わたしのニゴ・・・じゃなくて、ボーンフィッシュ!
登場してしまいましたか (笑
もう、絶対に大逆転のクロスカウンターが決まったと思ってたんですけれどね・・・まさか、あんなルアーに食いついて来るとは・・・
わたしはもうシーバスに絞ります (悲
いや・・・まだ、鮭族が居たか!
にしても、既に懐かしい風景になってしまっているのが
思い出深い一方で寂しいですね・・・
you-youさんへの悪戯
秀逸です!
あ〜わたしのニゴ・・・じゃなくて、ボーンフィッシュ!
登場してしまいましたか (笑
もう、絶対に大逆転のクロスカウンターが決まったと思ってたんですけれどね・・・まさか、あんなルアーに食いついて来るとは・・・
わたしはもうシーバスに絞ります (悲
いや・・・まだ、鮭族が居たか!
にしても、既に懐かしい風景になってしまっているのが
思い出深い一方で寂しいですね・・・
you-youさんへの悪戯
秀逸です!
Posted by komatsu at 2009年09月23日 19:31
こんばんわ、
いっぱいサプライズがあったようで、読みながらドキドキしてしまいました、わはは!
記事から琵琶湖パワーを強烈に感じました。
しかし、65cmって・・・・私もジェラシー感じます(笑) うはは!
いっぱいサプライズがあったようで、読みながらドキドキしてしまいました、わはは!
記事から琵琶湖パワーを強烈に感じました。
しかし、65cmって・・・・私もジェラシー感じます(笑) うはは!
Posted by 三ツ木左右衛門【mickey_symon】
at 2009年09月23日 19:34

こんばんは♪
あははっ!you-youさんの加工にジェラシーが表われてますね(。^m^。) 特価のウェーダー買ってる場合じゃなかったです。一日目前半聖地オールスター巡礼って感じですね♪
後半記事待ってま~すm(_ _)m
あははっ!you-youさんの加工にジェラシーが表われてますね(。^m^。) 特価のウェーダー買ってる場合じゃなかったです。一日目前半聖地オールスター巡礼って感じですね♪
後半記事待ってま~すm(_ _)m
Posted by sepia at 2009年09月23日 19:52
そ、そんなに言われたら照れてちゃうんですが・・・
ってかいろんな意味でお気使い頂きありがとうございます(^^)
今後アップされるであろう記事の中で一体どんなメイクで
ワタクシが登場するのかとっても楽しみです・・・(笑)
ちなみに私は番長さんのしらふトークに超じぇらしーです・・・(笑)
しかし今こうして思い返せばもうネタ満載って感じですね~!
いや~また早く行きたいな~・・・
ってかいろんな意味でお気使い頂きありがとうございます(^^)
今後アップされるであろう記事の中で一体どんなメイクで
ワタクシが登場するのかとっても楽しみです・・・(笑)
ちなみに私は番長さんのしらふトークに超じぇらしーです・・・(笑)
しかし今こうして思い返せばもうネタ満載って感じですね~!
いや~また早く行きたいな~・・・
Posted by you-you at 2009年09月23日 20:01
こんばんは!
まるで、1つのドラマを見ているような番長さんの記事を夢中で読んでました!
続きは!続きは?とスクロールしていくと・・・コレは次の記事もひじょ~に楽しみですよ~!!
我らが熊本の武将殿が参加できたのも、勝手ながら非常に嬉しいです♪
今回もドラマがタップリな聖地釣行、皆さんの釣りを私も一緒に楽しませて頂いているような感覚です!
まるで、1つのドラマを見ているような番長さんの記事を夢中で読んでました!
続きは!続きは?とスクロールしていくと・・・コレは次の記事もひじょ~に楽しみですよ~!!
我らが熊本の武将殿が参加できたのも、勝手ながら非常に嬉しいです♪
今回もドラマがタップリな聖地釣行、皆さんの釣りを私も一緒に楽しませて頂いているような感覚です!
Posted by t2-ya
at 2009年09月23日 20:02

>ueda-034さん!
こんばんわ!
行きの車中からハイテンションでの立ち上がりだったので
二人とも現地に着く頃にはグッタリ・・・・のハズでしたが
付いてみれば、はしゃいでしまいました(汗
ワタクシも初日のバスボの記事が早く読みたくて
仕方がないです!
もう過去なんですよね~
早く来年の開催が決まらないかと、心待ちにしてます!
こんばんわ!
行きの車中からハイテンションでの立ち上がりだったので
二人とも現地に着く頃にはグッタリ・・・・のハズでしたが
付いてみれば、はしゃいでしまいました(汗
ワタクシも初日のバスボの記事が早く読みたくて
仕方がないです!
もう過去なんですよね~
早く来年の開催が決まらないかと、心待ちにしてます!
Posted by 番長
at 2009年09月23日 20:48

>komatsuさん!
こんばんわ!
す、スミマセン(汗汗
早々に登場させてしまいました(笑
いや~マジであの時は「やったぜアニキ!!」って感じ
でしたよね(^^)
しかし、既にそれも思い出なんですよね~・・・・・
泣きそうになります。
東京に帰りたい・・・・なんて少し思っちゃいました。
まぁ年内まだまだ楽しい事が待ってます!!!
楽しみです♪
こんばんわ!
す、スミマセン(汗汗
早々に登場させてしまいました(笑
いや~マジであの時は「やったぜアニキ!!」って感じ
でしたよね(^^)
しかし、既にそれも思い出なんですよね~・・・・・
泣きそうになります。
東京に帰りたい・・・・なんて少し思っちゃいました。
まぁ年内まだまだ楽しい事が待ってます!!!
楽しみです♪
Posted by 番長
at 2009年09月23日 20:50

>sepiaさん!
こんばんわ!!!!
いや~憎たらしいったらありゃしないわ=3
でも凄かったですよマジで!
興奮しちゃって寝れなかったです!
またどこかでお会いしたいです!
こんばんわ!!!!
いや~憎たらしいったらありゃしないわ=3
でも凄かったですよマジで!
興奮しちゃって寝れなかったです!
またどこかでお会いしたいです!
Posted by 番長
at 2009年09月23日 20:51

>you-youさん!
アチャ~(^^;)
写真ごめんなさいデス♪
でもね~マジで凄かったですよ!
本気でやきもち焼きました(^^)
しかも大袈裟に自慢しない所も、マジで惚れます♪
カックイイです!
アチャ~(^^;)
写真ごめんなさいデス♪
でもね~マジで凄かったですよ!
本気でやきもち焼きました(^^)
しかも大袈裟に自慢しない所も、マジで惚れます♪
カックイイです!
Posted by 番長
at 2009年09月23日 20:53

>三ツ木左右衛門【mickey_symon】さん!
こんばんわ!
今回は村長不在の難民村キャンプでしたが
村長の分まで楽しんでまいりました!
副村長がとんでもない化け物を釣ってしまい
ドラマもしっかり出来ました!
来年は色々と罠を張ってお待ちしてます♪
こんばんわ!
今回は村長不在の難民村キャンプでしたが
村長の分まで楽しんでまいりました!
副村長がとんでもない化け物を釣ってしまい
ドラマもしっかり出来ました!
来年は色々と罠を張ってお待ちしてます♪
Posted by 番長
at 2009年09月23日 20:56

私の寝ている間の出来事ですね~~!
話には聞きましたが、今回改めて雰囲気良く伝わってきましたよ~!
65のバスなんて拝むだけでもいいから見てみたかったですよ~。
悔し~~!
話には聞きましたが、今回改めて雰囲気良く伝わってきましたよ~!
65のバスなんて拝むだけでもいいから見てみたかったですよ~。
悔し~~!
Posted by mag at 2009年09月23日 20:56
>t2-yaさん!
こんばんわ!
書きたい事が多すぎて、何から手を付けて良いやら・・・
って感じでまとまりの無い記事になってしまいました(汗汗
でも、楽しさが伝わっているようで嬉しいです♪
マジで楽しかったですよ!!
そして何より熊本からの刺客のサプライズが楽しさに
拍車を掛けました(^^)
ますます「ちんねんワールド」にのめりこみそうです!
こんばんわ!
書きたい事が多すぎて、何から手を付けて良いやら・・・
って感じでまとまりの無い記事になってしまいました(汗汗
でも、楽しさが伝わっているようで嬉しいです♪
マジで楽しかったですよ!!
そして何より熊本からの刺客のサプライズが楽しさに
拍車を掛けました(^^)
ますます「ちんねんワールド」にのめりこみそうです!
Posted by 番長
at 2009年09月23日 20:58

>magさん!
こんばんわ!
いや~是非magさんい釣っていただきたかった!
まぁ誰しもがジェラシーを抱く魚ですからね~(^^)
次回は是非我々で仕留めましょう!!!!!!!
こんばんわ!
いや~是非magさんい釣っていただきたかった!
まぁ誰しもがジェラシーを抱く魚ですからね~(^^)
次回は是非我々で仕留めましょう!!!!!!!
Posted by 番長
at 2009年09月23日 21:00

おおおお面白そうですな~
これが1日目の昼間の出来事なんですよね?
これから・・・どんな事件?が起きるのか!
ん~~~楽しみです。
これが1日目の昼間の出来事なんですよね?
これから・・・どんな事件?が起きるのか!
ん~~~楽しみです。
Posted by ゆま坊 at 2009年09月23日 21:03
あ〜楽しかった思い出ががもの悲しさを倍増させちゃいます。
月並みですが、本当に楽しかったですね。
ジェラシー一杯、笑い一杯、驚き一杯…一杯尽くしな1日目でしたね!
もう次回が楽しみでなりません!
月並みですが、本当に楽しかったですね。
ジェラシー一杯、笑い一杯、驚き一杯…一杯尽くしな1日目でしたね!
もう次回が楽しみでなりません!
Posted by ひでっち at 2009年09月23日 21:12
待ってましたよ! この記事!!
やはり、われらがヒーローのちんねん先生は確信犯でしたね
月曜日から仕事なのに・・土曜からこっちを出発するなんておかしいと思ってたんですよ(笑
凄く楽しそうな様子が記事からガンガン伝わってきます!
おいらも、あの白トラックに忍び込んで行きたかったです・・・ Orz
やはり、われらがヒーローのちんねん先生は確信犯でしたね
月曜日から仕事なのに・・土曜からこっちを出発するなんておかしいと思ってたんですよ(笑
凄く楽しそうな様子が記事からガンガン伝わってきます!
おいらも、あの白トラックに忍び込んで行きたかったです・・・ Orz
Posted by asamu at 2009年09月23日 21:41
こんばんわ!
めちゃくちゃ楽しそうじゃないですか~♪
しかもロクマルまで(驚
やっぱり琵琶湖には夢があるんやな~と再認識させられました!
次回の記事も楽しみに待ってます☆
めちゃくちゃ楽しそうじゃないですか~♪
しかもロクマルまで(驚
やっぱり琵琶湖には夢があるんやな~と再認識させられました!
次回の記事も楽しみに待ってます☆
Posted by dekabasu at 2009年09月23日 22:13
ばんわ~
小池徹平に似てないのがバレたちんねんです(笑)
ロクゴーありの、ボーンありの、進水式ありの・・・
これだけネタ?アクシデント?があれば、私なら箇条書き記事で決定なんですが流石ですね~(笑)
この記事を観ながら無茶して行って良かったってニヤけてます♪
小池徹平に似てないのがバレたちんねんです(笑)
ロクゴーありの、ボーンありの、進水式ありの・・・
これだけネタ?アクシデント?があれば、私なら箇条書き記事で決定なんですが流石ですね~(笑)
この記事を観ながら無茶して行って良かったってニヤけてます♪
Posted by ちんねん
at 2009年09月23日 22:40

でか!!でかすぎでしょ!!!反則ですよこれ!!!
まじですか・・・
さすが母なる琵琶湖・・・・
うらやましすぎてコメントができません・・・・
いいなぁ・・・・いいなぁ・・・・・・・・・・・・
まじですか・・・
さすが母なる琵琶湖・・・・
うらやましすぎてコメントができません・・・・
いいなぁ・・・・いいなぁ・・・・・・・・・・・・
Posted by ノッチ at 2009年09月23日 22:41
遠征お疲れさまでした!!
このロクゴーみて行けば良かったとかなぁ~り後悔してまッス><
記事読んだだけで、楽しそうな雰囲気が充分すぎるほど伝わってきますょ!!
オイラもその大海原に・・・
いゃ、大湖にたたずんで無心でロッドを振ってみたいッス!!!!!
次回こそは、是非参加させてくださいッ><
このロクゴーみて行けば良かったとかなぁ~り後悔してまッス><
記事読んだだけで、楽しそうな雰囲気が充分すぎるほど伝わってきますょ!!
オイラもその大海原に・・・
いゃ、大湖にたたずんで無心でロッドを振ってみたいッス!!!!!
次回こそは、是非参加させてくださいッ><
Posted by 雅
at 2009年09月23日 23:18

どうもこんばんは
お疲れ様でした。
いやいや楽しそうです。
you-youさん・・・。ずるいですね・・・。
そしてこれから始まる宴たのしみですな~。
どんな変態トークが繰り広げられたことでしょう!
ドキドキしてきましたよう。
お疲れ様でした。
いやいや楽しそうです。
you-youさん・・・。ずるいですね・・・。
そしてこれから始まる宴たのしみですな~。
どんな変態トークが繰り広げられたことでしょう!
ドキドキしてきましたよう。
Posted by ライポウ
at 2009年09月23日 23:29

>ゆま坊さん!
こんばんわ!
とても一回で書ける内容じゃなかったですよ~
次回は初日後半&2日目で書きたいと思います!
こんばんわ!
とても一回で書ける内容じゃなかったですよ~
次回は初日後半&2日目で書きたいと思います!
Posted by 番長 at 2009年09月23日 23:36
>ひでっちさん!
こんばんわ!
いや~楽しかったですね~♪
今回はワールドシャウラを投げさせて戴いたんですが
ちょとアレ・・・・・欲しいすぅ!!!
マジで欲しくなっちゃいました♪
笑いも最高でしたしね~(^^)
近いうち又やりましょう!
こんばんわ!
いや~楽しかったですね~♪
今回はワールドシャウラを投げさせて戴いたんですが
ちょとアレ・・・・・欲しいすぅ!!!
マジで欲しくなっちゃいました♪
笑いも最高でしたしね~(^^)
近いうち又やりましょう!
Posted by 番長 at 2009年09月23日 23:38
>asamuさん!
こんばんわ!
おまんたせいたしました!
いや~熊本からの刺客にはビックリさせられました!
幾ら北陸道が近い・・・・近くは無いんですよね(^^;)
だからって本当に来ちゃうとは、ビックリです!
お人柄も最高に楽しい方で遠方にいるのが惜しいです(泣
明日は後半&2日目がかけると思います♪
次回は是非ご参加くださいね♪
こんばんわ!
おまんたせいたしました!
いや~熊本からの刺客にはビックリさせられました!
幾ら北陸道が近い・・・・近くは無いんですよね(^^;)
だからって本当に来ちゃうとは、ビックリです!
お人柄も最高に楽しい方で遠方にいるのが惜しいです(泣
明日は後半&2日目がかけると思います♪
次回は是非ご参加くださいね♪
Posted by 番長 at 2009年09月23日 23:40
>dekabasuさん!
こんばんわ!
めちゃくちゃ楽しかったです!!!!!
琵琶湖に夢・・・・・確かにありました!
でもその夢を掴めるのは極限られた人なんだと
痛感いたしました!
こんばんわ!
めちゃくちゃ楽しかったです!!!!!
琵琶湖に夢・・・・・確かにありました!
でもその夢を掴めるのは極限られた人なんだと
痛感いたしました!
Posted by 番長 at 2009年09月23日 23:42
>ちんねんさん!
こんばんわ!
あの時は無理やり引きとめてしまいすみませんでした!!!
でも・・・・一緒に過ごせてマジで良かったと思ってます!
タックルのお話してる時、マジで最高の時間でした(^^)
今度お会いする時は一緒に釣りしましょう!
楽しいサプライズありがとうございました
こんばんわ!
あの時は無理やり引きとめてしまいすみませんでした!!!
でも・・・・一緒に過ごせてマジで良かったと思ってます!
タックルのお話してる時、マジで最高の時間でした(^^)
今度お会いする時は一緒に釣りしましょう!
楽しいサプライズありがとうございました
Posted by 番長 at 2009年09月23日 23:44
>ノッチさん!
こんばんわ!
デカイですよね~(^^;)
こんなのアッサリ釣られた日にはやる気無くします(汗
こんばんわ!
デカイですよね~(^^;)
こんなのアッサリ釣られた日にはやる気無くします(汗
Posted by 番長 at 2009年09月23日 23:45
>雅さん!
こんばんわ!
あ~ん残念でしたぁ~(泣
釣果はアレでしたが、全体をひっくるめて最高でした!
来てたら病み付きになってますよ~(笑
次回は是非!一緒に行きましょうね♪
こんばんわ!
あ~ん残念でしたぁ~(泣
釣果はアレでしたが、全体をひっくるめて最高でした!
来てたら病み付きになってますよ~(笑
次回は是非!一緒に行きましょうね♪
Posted by 番長 at 2009年09月23日 23:46
>ライポウさん!
こんばんわ!
そうですよね~大人気ないっすよね~(笑
しかも本人、あんまし大きさ気にして無いんすよ(^^)
そこが又素敵なんす!
次回はライポウさん!強制参加ですよ♪
こんばんわ!
そうですよね~大人気ないっすよね~(笑
しかも本人、あんまし大きさ気にして無いんすよ(^^)
そこが又素敵なんす!
次回はライポウさん!強制参加ですよ♪
Posted by 番長 at 2009年09月23日 23:47
こんばんは!!
四季亭で伺ったお話が映像化されてて妙な感覚です(笑)
P太郎くん、本当に大活躍ですね。
65釣られた方の加工を含め、お写真が素敵です!!
琵琶湖らしいサイズ。。。
私も欲がデカくなっちゃいました(苦笑)
四季亭で伺ったお話が映像化されてて妙な感覚です(笑)
P太郎くん、本当に大活躍ですね。
65釣られた方の加工を含め、お写真が素敵です!!
琵琶湖らしいサイズ。。。
私も欲がデカくなっちゃいました(苦笑)
Posted by Eight_Works
at 2009年09月24日 00:32

こんばんは(^o^)
口がポカンと開いてしまいました(゜o゜;)
デカい!!
これは人様の釣ったモノだからスルーしてと(笑)
足柄?のFMトランスミッター(かな?)ジャック事件…似たような経験ありますよ(笑)
和製ターポン…
まさに(*_*)
中禅寺湖で私が釣り上げてびっくりした巨大(過剰表現)ウグイを思い出しました(笑)
琵琶湖は凄いところだぁ〜!
泳いで回収…ヒーローですね(・∀・)
そして、
その方達をお釈迦様のように暖かく見守る^^;
番長さん
最高です!
…ぞっこん(笑)(^-^)/
口がポカンと開いてしまいました(゜o゜;)
デカい!!
これは人様の釣ったモノだからスルーしてと(笑)
足柄?のFMトランスミッター(かな?)ジャック事件…似たような経験ありますよ(笑)
和製ターポン…
まさに(*_*)
中禅寺湖で私が釣り上げてびっくりした巨大(過剰表現)ウグイを思い出しました(笑)
琵琶湖は凄いところだぁ〜!
泳いで回収…ヒーローですね(・∀・)
そして、
その方達をお釈迦様のように暖かく見守る^^;
番長さん
最高です!
…ぞっこん(笑)(^-^)/
Posted by IBU at 2009年09月24日 03:36
度々(汗)
ターポンじゃなくてボーンフィッシュでした
すみません(^^;)
ターポンじゃなくてボーンフィッシュでした
すみません(^^;)
Posted by IBU at 2009年09月24日 03:42
>Eight_Worksさん!
おはようございます!
P太郎の活躍は救出劇に留まらず、実は今回の
釣行で最も影で働いた人物でしょう!
特に飯の時や就寝時など・・・・・彼は立派な大人に
なる事でしょう!
で・・・・感じの悪いバスを持っている方!!!
あの方・・もしかしたら存在自体がCGなんじゃないかと
疑いはじめてます(笑
次回は是非!夜中のウェーディングでやっつけたいと
思います♪
あ・・・・やっぱバスボにしようかな(^^;)
おはようございます!
P太郎の活躍は救出劇に留まらず、実は今回の
釣行で最も影で働いた人物でしょう!
特に飯の時や就寝時など・・・・・彼は立派な大人に
なる事でしょう!
で・・・・感じの悪いバスを持っている方!!!
あの方・・もしかしたら存在自体がCGなんじゃないかと
疑いはじめてます(笑
次回は是非!夜中のウェーディングでやっつけたいと
思います♪
あ・・・・やっぱバスボにしようかな(^^;)
Posted by 番長 at 2009年09月24日 08:25
>IBUさん!
おはようございます!
足柄近辺からの電波ジャックは山間の暗い感じが
一層と不思議感を引き立ててくれました(笑
ボーンは・・・・・最高の盛り上がりを演出して
くれましたよ♪
また、それを釣っちゃうのがtachibanaさんて所がまた(笑
デカバスはもう忘れる事にしました(笑
なんにせよ、超がつくほど楽しいキャンプでしたよ~(^^)
おはようございます!
足柄近辺からの電波ジャックは山間の暗い感じが
一層と不思議感を引き立ててくれました(笑
ボーンは・・・・・最高の盛り上がりを演出して
くれましたよ♪
また、それを釣っちゃうのがtachibanaさんて所がまた(笑
デカバスはもう忘れる事にしました(笑
なんにせよ、超がつくほど楽しいキャンプでしたよ~(^^)
Posted by 番長 at 2009年09月24日 08:28
おぉ~待ってました!
楽しそうな雰囲気が伝わってきますね~
んでいきなりロクマルとは物凄い・・・
ジェラシーっすか?ワタスはその場に居なかった事で感じてます。。
楽しそうな雰囲気が伝わってきますね~
んでいきなりロクマルとは物凄い・・・
ジェラシーっすか?ワタスはその場に居なかった事で感じてます。。
Posted by rat at 2009年09月24日 10:52
こんにちは。
すごく楽しかったようでよかったです。
65のバスやボーンフィッシュ?すごいです。
特にボーンはランディンググリップは必需品ですね。
すごく楽しかったようでよかったです。
65のバスやボーンフィッシュ?すごいです。
特にボーンはランディンググリップは必需品ですね。
Posted by チョビン at 2009年09月24日 13:15
>ratさん!
こんばんわ!
超楽しかったです!
脳汁が出そうでした(笑
しかし空気の読めない大人がサックリ釣ってしまいました(^^)
でもね・・・・マジ凄かったですよ!
憧れちゃいます♪
こんばんわ!
超楽しかったです!
脳汁が出そうでした(笑
しかし空気の読めない大人がサックリ釣ってしまいました(^^)
でもね・・・・マジ凄かったですよ!
憧れちゃいます♪
Posted by 番長
at 2009年09月24日 17:53

>チョビンさん!
こんばんわ(^^)v
ロクゴーも凄いですが、実はボーンも
釣った状況を考えると凄い事なんですよね!
ワタクシ、グリップが無いと実は触れなかったりして(笑
こんばんわ(^^)v
ロクゴーも凄いですが、実はボーンも
釣った状況を考えると凄い事なんですよね!
ワタクシ、グリップが無いと実は触れなかったりして(笑
Posted by 番長
at 2009年09月24日 17:55

いやー楽しそう。
行きたかった。
熊本からですか?
ほぼ、同じ距離ですねー。
来年は、九州勢総出で行きたいっすね~。
にーまるはOKですよ。
私は、このサイズ以下が大好きです。
元気いいから。
行きたかった。
熊本からですか?
ほぼ、同じ距離ですねー。
来年は、九州勢総出で行きたいっすね~。
にーまるはOKですよ。
私は、このサイズ以下が大好きです。
元気いいから。
Posted by かぼちゃのおばけ at 2009年09月24日 22:13