ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2008年10月11日

OLYMPUS E520

え~今日は娘1号の初の運動会という事で

朝一番から場所取りを命じられ、ガバっと起きれば

外は雨・・・・・・・・当然中止です。

明日に延期になりましたガーン


寝るのもなんだし・・・・・・って事で

珍しく早めに出勤すっか!

と思いましたが・・・・・・・・・なぜか渋谷で降りてる番長・・・・

で、先日OPENしたばかりのヤマダ電機に目が行く・・・・・・・・・


この所、デジイチの買い替えを狙っていたのですが

イマイチどれを買うか悩んでいたんで、丁度いいかな?

と思い店内へ・・・・・・・・


カメコじゃあるまいし、そこまで本格的なカメラもいらないし

第一説明書を読まない主義の番長には、あんなに分厚い

説明書を読破するのは無理!


それに、カミさんも使う事を考え、色々悩んでいたのはその機能などです。

①ライブビュー搭載

②ライブビュー切り替えがワンタッチ

③小型・軽量

これが最低の条件だったので、エントリーモデルで十分と判断。

番長が狙っていたのはSONYα350

これがチルト式のライブビューを搭載していて

SONY好きの番長はもう欲しくて欲しくて・・・・・・

が!カミさん曰くデカイ!重い!との事で断念・・・・・ガーン

で、次候補に挙がっていたのがコイツ


OLYMPUS E520
OLYMPUS E520

ぶっちゃけデジイチの事は良く解らないので、メーカーHPでどうぞ!

E520詳細はコチラ



価格も元から結構お手軽な価格帯だった事もあるし

上記の条件をクリアしているんですね~

SONYのソレと性能は互角、連射機能はこちらの方が断然上

で、買っちゃいましたテヘッ

OLYMPUS E520


持っていたLAVIのポイントも結構あったし

今ならなんとポイント還元30%!!

更にメーカーのキャンペーンでキャッシュバック¥10,000!

OLYMPUSキャンペーン詳細


でもね・・・ちょっとハプニングもありました

このキャッシュバック・キャンペーンはメーカー指定のパッケージのみで

行われるのだが、この日は生憎売り切れ・・・・・・


しかし、担当してくれたゼンジー北京にソックリのおじさんが

「チョトダケオマケスルアルヨ」と言って、カメラ本体と別に望遠レンズを

出してくれて、キャンペーン対象にしてくれた決めてカナ♪

これは買わない手はないでしょう~~~~テヘッ


迷惑な話だが、ヤマダ電機はポイントで全部買うのが小さな夢でしたが

ま、いいでしょう今回はテヘッ


なんだかヤマダ電機の宣伝みたいになってしまいましたが

コレで延期になった娘1号の写真はバッチシです!


やったねパパ!明日はホームランだ!
ん?古いし、違うって?




同じカテゴリー(その他グッズ)の記事画像
持ち物チェック
Gransfors Bruk HandHatchet
コンパス
フランスの小刀
OLYMPUS OM-D E-M5
LINHA ADVANTAGE
同じカテゴリー(その他グッズ)の記事
 持ち物チェック (2017-06-08 19:36)
 Gransfors Bruk HandHatchet (2016-02-20 20:47)
 コンパス (2016-01-29 20:55)
 フランスの小刀 (2015-04-05 21:04)
 OLYMPUS OM-D E-M5 (2015-01-25 13:55)
 LINHA ADVANTAGE (2015-01-11 21:55)
この記事へのコメント
こんにちは

まさか、本当に「レッドスネーク」ネタを頼んでいないと信じますが (笑)

明日は天気も良さそうですし、素敵な運動会になりそうですね
デジイチも製品多過ぎて、機種選択大変ですよね。きっと
最高機種買えばいいってもんじゃ、無いですしね...

私も、その「ゼンジー」な販売員に会ってみたいっす (笑)
Posted by tachibana at 2008年10月11日 16:55
番長さん、古い話題には反応しちゃいますよ。

それって吉野家じゃないですか!(笑

現在吉野やは80円割引です。御堂筋歩いてたらスポタカ手前の

吉野家が宣伝してました。



私も近くにヤマダ電機さんができました。こちらではデオデオさんと

張り合っていますよ。
Posted by チョビン at 2008年10月11日 17:33
うちも子供用にデジイチ探してるんですが、
もともとの予算が(笑)

我が家も明日、運動会なんで、
パパさん達は交代で今晩12時から順番待ちします!

パパは大変ですね!
Posted by ひでっち at 2008年10月11日 18:08
そういえば最近、渋谷にOPENしたんですよね、ヤマダ電機。

まだまだ混んでるんぢゃないッスか??

いい買い物しましたね!!


これで運動会も安泰ですな♪

この写真で撮った娘さん1号の写真、早く見たいッス!!
Posted by 雅 at 2008年10月11日 18:11
昨日の話題でデジイチが出ていましたが・・・
まさか買われてしまうとは・・・
(実はひそかに狙っていた機種でした(笑))

まぁ金もないのでE510の程度の良い中古が無いかと探すすくらいでしたが
オリンパスはOM-1を使っていた時からボディーが小ぶりで好きでした。

PS
お気に入りに登録していただいてありがとうございます。
こちらも登録させていただきます。
Posted by 羽ぴょん at 2008年10月11日 18:52
ヤマダ電機凄いな!

コッチでも先日オープンした所あるよ!

・・・で、そのデジイチ

味噌汁には入れないようにね!
Posted by ゆま坊 at 2008年10月11日 19:22
こんばんは!

いいカメラですね~
このくらいコンパクトなものがいいです!
本格的なものは重くて重くて・・・^^;

運動会・・・子供よりも大人が燃えますよ!!(笑)

お嬢さんの成長を見て、お父さん!泣いちゃいますよ^^

幼稚園の運動会は騎馬戦、リレー、綱引き・・・・
はっきり言って辛いです^^;
Posted by Kパパ at 2008年10月11日 19:47
はじめましてこんばんわ!

足跡から来てみましたが、内容の濃いBLOGですね!
これからジックリと拝見させて頂きます。

今後ともよろしくお願いしますm(_ _)v
Posted by 1111 at 2008年10月11日 21:12
ネオ一眼は対象ではなかったんですか?
SONYαは気になってましたよ。
Posted by かぼちゃのおばけ at 2008年10月11日 22:42
うちも保育園の運動会が順延になりました。
いいですねえデジイチ。
でも多分買っても使いこなせそうにありません(汗
運動会の親子競技が箱に子供を入れて押すという競技らしく
片付け中のダンボールの中に座り込んだ娘に予行演習を
させられまくりヘロヘロです(笑)
Posted by bassknightsbassknights at 2008年10月11日 23:12
カメラって、やっぱりムカシながらの、このカタチが一番カッコイイですよね!!!

こういったカタチのカメラ持ってる人が側にいると、

「こいつ、ただもんじゃないな(汗・汗・汗」

って尊敬しちゃいます!!!(笑

ワタシも欲しーーーです!!!
Posted by KORN at 2008年10月12日 00:25
>tachibanaさん!

こんばんわ!

レッドスネ~クはマジでお願いする所でした!

てか、その部分に食いついて頂いて嬉しいす!

明日は晴れるようなので、がんばりますよ~

その後は自分の自由時間なので、ゆっくりできそうです(^^)

デジイチはマジで種類が多すぎて悩みます・・・・

あれもコレも機能があるし(汗

コンデジレベルのワタクシにはこの程度がピッタリっす♪

一応月曜日に持っていきますね♪
Posted by 番長 at 2008年10月12日 00:54
>チョビンさん!

こんばんわ!

やはり喰いついてみましたね(ニヤリ

嬉しい~~~~~~~♪

もしかして自分だけ?なんて寂しすぎますからね~(笑

デオデオも、条件によってはヤマダより安い場合もあるんじゃ
ないですか?

ヤマダのおっちゃん曰く「他店が値上げすればウチもします!」
との事なので、独自で安くしている訳ではなさそうです。

に、しても今回は安かったぁ~(^^)v
Posted by 番長 at 2008年10月12日 00:56
>ひでっちさん!

こんばんわ!

これ、信じて貰えないかもしれませんが
仮に自分のポイント使わなかったとしても

optioと大差ない金額すよ!

本当タイミング良かったようで、明日にはこの値段じゃ
なくなるそうです(汗

明日は各地でパパはたいへんすね(汗汗
Posted by 番長 at 2008年10月12日 00:58
>雅さん!

こんばんわ!

土曜日と言う事もあり、メチャメチャ混んでました(汗汗

早く明日、娘を撮りたいすよ~

マジで良い買い物しました(^^)

良い写真が撮れたら、娘1号の写真載せますね♪
Posted by 番長 at 2008年10月12日 01:00
>羽ぴょんさん!

こんばんわ!

買ってしまいました・・・・衝動買いすね(汗

でもマジでこれ、超安かったです!

ビックリする位安くて、ニッコリですよ~

最初オリンパスは、選択肢に無かったのですが
店員のナイス判断で、コレになりました♪


何より小さいのが魅力です!

*お気に入り、登録ありがとうございます!
Posted by 番長 at 2008年10月12日 01:03
>ゆま坊さん!

こんばんわ!

ヤマダ恐るべしですよ!

いままでビック派だったんですが、一気にヤマダ派に移行です♪

マジで「爆安」とはこの事っす!

こんなことならoptio待てば良かった(汗

*これは味噌汁にいれないで下さいって書いてありました。
Posted by 番長 at 2008年10月12日 01:05
>Kパパさん!

こんばんわ!

そうなんですよ~

もっと性能が良くって、カックイイのもあったんですが
なんせデカイ!

枯れ葉のようなボディのワタクシには辛いす(泣

明日は・・・・・泣きます(笑

号泣しますよ、絶対に・・・・自信あります(^^)
Posted by 番長 at 2008年10月12日 01:07
>11さん!

こんばんわ!

はじめまして!

マニアックな内容に思わず寄ってしまいました!

なんだか同じ匂いがしますね~(^^)

こちらこそ今後とも、どうか宜しくお願い致します!
Posted by 番長 at 2008年10月12日 01:09
>かぼちゃのおばけさん!

こんばんわ!

ネオ一眼は、コンパクトなので悩みましたが
今回は「一眼レフ」と言う言葉に惹かれました(^^)

昔からさほど変わらないボディ形状ですし
馴染みもありましたしね~

しかし、SONYのα・・・・・チルト・ビューは魅力ですよ!
Posted by 番長 at 2008年10月12日 01:14
>bassknightsさん!

こんばんわ!

ワタクシも正直使いこなせないと思います(汗

でも、このエントリーモデルならば難しい操作も無く
インフォメーションも出るので、楽ちんです♪

コンデジと変わらんですよ!

でもね、デジモノって実は苦手でして・・・
あの説明書の厚さを見ると寒気がします・・・・

で、お譲ちゃんの競技・・・・・これは体力使いそうですね~(汗
Posted by 番長 at 2008年10月12日 01:18
>KORNさん!

こんばんわ!

分かります分かります!そのお気持ち!

なんかこの手の形って、一種独特な雰囲気を持ってますよね~

同じ気持ちですよ~♪

明日は、カメコ気どりで、エセ写真家っす!
Posted by 番長 at 2008年10月12日 01:19