2008年05月27日
GMI BuzzBongo
この所のルアー・ビルディング熱に完全に冒されて
思わず狙っていたベルトサンダーをポチっとしてしまい
チョッピリ後悔気味・・・・も束の間
「入荷が6月末になります」
ナァニィ~~~~~~~!ロクガツダトウ!ショウガナイネ・・・・・
結局購入に至らずな番長です。
さてさて、今日も今日とてパーツを買いに銀ブラ(古!)
何気なくレジ前に目をやると・・・・・・・・・・・・・・・
ナンデイルノヨ・・キミ・・・
GOOD MORNING INVADER
BUZZBONGO(バズボンゴ)
BodySize 55mm(Full80mm) 23g Class

前回ご紹介しましたGMIの新作でございます。
速攻でカゴに救出成功

上のスペックと画像を見ていただけると解ると思いますが
バズベイト仕様です。
ボディは相変わらず艶めかしいアルミの地肌むき出し
小さめのボディに大きめのペラが大胆な飛沫を連想させますね~
大きさの比較です↓

結構「一口サイズ」でしょ?
まぁ釣れれば・・・・の話ですが・・・・・
でもいいんです、今番長のベクトルの全ては「その日」の為に動いているのだ。
別に大した事では無いんですけどね、仕事も家庭も自分のやりたい事に向かって生きるって
気持ちの良い事だなって最近思います。
オマケ

最近5500Cばかりで、出番が無い2500Cとパチリ
先日のシャケのバズベイトもご一緒にね♪
ちなみにこの2500Cは89年物のNIBです。
色合い的に一緒かな?と思い登場させてみました
かなり前に購入したのだがIAR搭載機ばかり使ってるので出番は無いですね・・・・
思わず狙っていたベルトサンダーをポチっとしてしまい
チョッピリ後悔気味・・・・も束の間
「入荷が6月末になります」
ナァニィ~~~~~~~!ロクガツダトウ!ショウガナイネ・・・・・
結局購入に至らずな番長です。
さてさて、今日も今日とてパーツを買いに銀ブラ(古!)
何気なくレジ前に目をやると・・・・・・・・・・・・・・・
ナンデイルノヨ・・キミ・・・

GOOD MORNING INVADER
BUZZBONGO(バズボンゴ)
BodySize 55mm(Full80mm) 23g Class
前回ご紹介しましたGMIの新作でございます。
速攻でカゴに救出成功

上のスペックと画像を見ていただけると解ると思いますが
バズベイト仕様です。
ボディは相変わらず艶めかしいアルミの地肌むき出し

小さめのボディに大きめのペラが大胆な飛沫を連想させますね~

大きさの比較です↓
結構「一口サイズ」でしょ?
まぁ釣れれば・・・・の話ですが・・・・・
でもいいんです、今番長のベクトルの全ては「その日」の為に動いているのだ。
別に大した事では無いんですけどね、仕事も家庭も自分のやりたい事に向かって生きるって
気持ちの良い事だなって最近思います。
オマケ
最近5500Cばかりで、出番が無い2500Cとパチリ
先日のシャケのバズベイトもご一緒にね♪
ちなみにこの2500Cは89年物のNIBです。
色合い的に一緒かな?と思い登場させてみました

かなり前に購入したのだがIAR搭載機ばかり使ってるので出番は無いですね・・・・
Posted by 番長 at 02:42
│ハードプラグ
この記事へのコメント
変わってますね〜バズベイト仕様ですか!
私なら値段みてごめんよってなっちゃいそうですが(^^;)
ちょっと動かして使うのにも良さそうですね。
週末期待しちゃいますね!
私なら値段みてごめんよってなっちゃいそうですが(^^;)
ちょっと動かして使うのにも良さそうですね。
週末期待しちゃいますね!
Posted by ひでっち at 2008年05月27日 07:33
おはようございます
あそこ、最後の最後の会計時なんかに、レジ横にこういう物、陳列していたりするんで危険ですよね。
GMI は何度みtも格好いいですね。
今度のはサイズ的にも扱いやすそう
あそこ、最後の最後の会計時なんかに、レジ横にこういう物、陳列していたりするんで危険ですよね。
GMI は何度みtも格好いいですね。
今度のはサイズ的にも扱いやすそう
Posted by tachibana at 2008年05月27日 07:46
おはようございます♪
ルアーやタックルの銀色の金属には何か不思議な魅力がありますね。
もてあそんで手に包んで自分の体温を移してみたり・・
盛夏の昼下がり、ボートからぽちゃーんと投げ込んだ銀色のプラグに
涼を求めるようにチビッこいバスが碧い深みから飛び出してくるような・・・
癒される釣りがしたいですね♪
何年か前、お盆につづらお崎でそうやって癒してくれたのはブルでした(^^;
ルアーやタックルの銀色の金属には何か不思議な魅力がありますね。
もてあそんで手に包んで自分の体温を移してみたり・・
盛夏の昼下がり、ボートからぽちゃーんと投げ込んだ銀色のプラグに
涼を求めるようにチビッこいバスが碧い深みから飛び出してくるような・・・
癒される釣りがしたいですね♪
何年か前、お盆につづらお崎でそうやって癒してくれたのはブルでした(^^;
Posted by sepia at 2008年05月27日 07:52
おはようございます。
このルアーは止めても沈まないバズベイトってことですよね?
バズで誘っておいて、ポーズで食わせるなんてことができる・・・と。
素晴らしい。
見た目が格好いいだけななくて、すごく釣れそうです!
サイズ的にも無理なく食べられそうですし(^^
このルアーは止めても沈まないバズベイトってことですよね?
バズで誘っておいて、ポーズで食わせるなんてことができる・・・と。
素晴らしい。
見た目が格好いいだけななくて、すごく釣れそうです!
サイズ的にも無理なく食べられそうですし(^^
Posted by ueda-034
at 2008年05月27日 09:58

前回記事も読ませて頂きました
GMIって初めて知りましたね~
へんてこりんなとこがイカス
GMIって初めて知りましたね~
へんてこりんなとこがイカス
Posted by rat at 2008年05月27日 12:13
ボディーも回転するのかと思いましたが
それはなさそうですね。
実物見たら私も思わず買いそうです(笑
このアルミ削りだしボディーにキズをたくさんつけてやってください♪
それはなさそうですね。
実物見たら私も思わず買いそうです(笑
このアルミ削りだしボディーにキズをたくさんつけてやってください♪
Posted by BIG DRAGON at 2008年05月27日 12:27
>ひでっちさん!
こんにちわ!
変わってますよね~、最近この手の物が多いです。
って言うかTOPの世界は形に捕らわれない観点の物が
多くて楽しいです(^^)
ただ裏を返すと根拠の無い形だったり、動かなかったりと
ハズレも存在しますね~(汗
小さめのコイツは活躍しそうですね(^^)
>tachibanaさん!
こんにちわ!
危険です(汗
あそこの店員は「私達」の事を知ってるようですよ(笑
tachibanaさんの話も出てきました(^^)
知っててレジ前においてる可能性大ですから気を付けないと
いけませんね!
>sepiaさん!
こんにちわ!
う~んポエムですね~
わかりますね、そのお気持ち!
なんとなく涼しげな色合いと質感が、魅力なんですよね~
鈍い輝きも又、何か引き寄せる力がありますね(^^)
>ueda-034さん!
こんにちわ!
ジョボジョボジョボジョボ・・・ピタリ・・・・・バゴォ!!
っと出るのを想像すると、鳥肌が立ちます(^^)
早いトコ琵琶湖で、コレで釣りたいですよ!
>ratさん!
こんにちわ!
ヘンテコリンでしょ?
ワタクシも店で現物見るまで知らなかったです(汗
HPも存在しないので、入荷は店まかせなんですよね・・・
噂によると、ポッパーがソロソロ出るらしい・・・・との事で
ウキウキです(笑
>BIG DRAGONさん!
こんにちわ!
アイとボディは分離しているので、クルクル回りますが
フロントアイとリアアイは直結なので、フックは実質固定
されているのと同じです。
ボディが回転しても、筒型なんで変わらないんですけどね(^^;)
実物見たら絶対レジにいきますよ!
こんにちわ!
変わってますよね~、最近この手の物が多いです。
って言うかTOPの世界は形に捕らわれない観点の物が
多くて楽しいです(^^)
ただ裏を返すと根拠の無い形だったり、動かなかったりと
ハズレも存在しますね~(汗
小さめのコイツは活躍しそうですね(^^)
>tachibanaさん!
こんにちわ!
危険です(汗
あそこの店員は「私達」の事を知ってるようですよ(笑
tachibanaさんの話も出てきました(^^)
知っててレジ前においてる可能性大ですから気を付けないと
いけませんね!
>sepiaさん!
こんにちわ!
う~んポエムですね~
わかりますね、そのお気持ち!
なんとなく涼しげな色合いと質感が、魅力なんですよね~
鈍い輝きも又、何か引き寄せる力がありますね(^^)
>ueda-034さん!
こんにちわ!
ジョボジョボジョボジョボ・・・ピタリ・・・・・バゴォ!!
っと出るのを想像すると、鳥肌が立ちます(^^)
早いトコ琵琶湖で、コレで釣りたいですよ!
>ratさん!
こんにちわ!
ヘンテコリンでしょ?
ワタクシも店で現物見るまで知らなかったです(汗
HPも存在しないので、入荷は店まかせなんですよね・・・
噂によると、ポッパーがソロソロ出るらしい・・・・との事で
ウキウキです(笑
>BIG DRAGONさん!
こんにちわ!
アイとボディは分離しているので、クルクル回りますが
フロントアイとリアアイは直結なので、フックは実質固定
されているのと同じです。
ボディが回転しても、筒型なんで変わらないんですけどね(^^;)
実物見たら絶対レジにいきますよ!
Posted by 番長 at 2008年05月27日 13:05
こんばんはーー!
あたたかいコメントありがとうございました(^0^)/
これまた凄い形したルアーですね~
アルミと羽のバランスがなんともいえませんね^^
実際にはどれくらい釣れるもんですか?^^
あたたかいコメントありがとうございました(^0^)/
これまた凄い形したルアーですね~
アルミと羽のバランスがなんともいえませんね^^
実際にはどれくらい釣れるもんですか?^^
Posted by Kパパ at 2008年05月27日 23:58
またまた、武器購入っすか?
オケツのフェザーフックは、もの凄いヘアーが濃いですね~
オケツのフェザーフックは、もの凄いヘアーが濃いですね~
Posted by ゆま坊 at 2008年05月28日 00:01
>Kパパさん!
こんばんわ!
本当の事書いたんですよ~~!
Kパパさんの魅力はコメントじゃ書ききれませんよ(^^)
コレ変ですよね~(汗
良く見れば見るほど変です
バスプラグって以外になんでもOKみたいな処があって
形も超いい加減です(^^;)
実際は釣れる・・・・と思います!
ただ使う人間が人間なんで・・・・(泣
>ゆま坊さん!
こんばんわ!
武器購入です(汗
もう買わない!って決めたのに釣具屋のアンチャン
出すんですも~~~~~~~ん(泣
オケツのフェザーは「タヌキの毛」みたいです
フックが気にいらないのでパイパンにしてやります(笑
こんばんわ!
本当の事書いたんですよ~~!
Kパパさんの魅力はコメントじゃ書ききれませんよ(^^)
コレ変ですよね~(汗
良く見れば見るほど変です
バスプラグって以外になんでもOKみたいな処があって
形も超いい加減です(^^;)
実際は釣れる・・・・と思います!
ただ使う人間が人間なんで・・・・(泣
>ゆま坊さん!
こんばんわ!
武器購入です(汗
もう買わない!って決めたのに釣具屋のアンチャン
出すんですも~~~~~~~ん(泣
オケツのフェザーは「タヌキの毛」みたいです
フックが気にいらないのでパイパンにしてやります(笑
Posted by 番長 at 2008年05月28日 01:06
変わったバスベイトですね。
これで、釣れるんでしょうか?
はい。釣れます。
大丈夫です。
なんでも、アタックしてくれます。
(一人ボケ、ツッコミを演じました)
きますよ。これは。
以外と、オープンエリアにきそうですね。
これで、釣れるんでしょうか?
はい。釣れます。
大丈夫です。
なんでも、アタックしてくれます。
(一人ボケ、ツッコミを演じました)
きますよ。これは。
以外と、オープンエリアにきそうですね。
Posted by かぼちゃのおばけ at 2008年05月28日 17:13
いつ見ても、このバズは骨董品バリの絵になるルワーっすよねぇ。
キレイに飾りたいけど、使いたい (笑
キレイに飾りたいけど、使いたい (笑
Posted by zikl440
at 2008年05月28日 22:51

最近その手のお店行かなくなったので知りませんでした!
アルミ削りだしですか?!?!
大昔にもそんな感じのルアーがあったんでしたよね!
良い買い物しましたね!
そいつでやっつけちゃいますか!!
アルミ削りだしですか?!?!
大昔にもそんな感じのルアーがあったんでしたよね!
良い買い物しましたね!
そいつでやっつけちゃいますか!!
Posted by mag
at 2008年05月28日 23:45

>かぼちゃのおばけさん!
こんばんわ!
釣れますよ~~~~~~きっと(汗
使っていないとか、そう言うレベルの高い話では無く
ワタクシに釣れるのか?と言う低次元の問題のようです(笑
お察しの通り、オープンエリアで活躍しそうですね~!
>zikl440さん!
こんばんわ!
骨董品!そう!そうなんですよ!
なんか西洋の騎士の甲冑のようなイメージ!
強そ~~~~!って感じです!
ウチのカミさん曰く「釣れるわけね~だろ、そんなガラクタで」だそうです(泣
>magさん!
こんばんわ!
外骨格は削りだしの様ですが、噂によると中はウッドだとかなんとか・・・・
兎に角情報が少ないんですよね、このメーカー・・・・・・
ポッパーも控えてるらしいですが、どうせならミノーとかクランクとか
出して欲しいですね~(笑
今回はズーナマに持っていきます!
これで釣れればいいんですが・・・・・・・
こんばんわ!
釣れますよ~~~~~~きっと(汗
使っていないとか、そう言うレベルの高い話では無く
ワタクシに釣れるのか?と言う低次元の問題のようです(笑
お察しの通り、オープンエリアで活躍しそうですね~!
>zikl440さん!
こんばんわ!
骨董品!そう!そうなんですよ!
なんか西洋の騎士の甲冑のようなイメージ!
強そ~~~~!って感じです!
ウチのカミさん曰く「釣れるわけね~だろ、そんなガラクタで」だそうです(泣
>magさん!
こんばんわ!
外骨格は削りだしの様ですが、噂によると中はウッドだとかなんとか・・・・
兎に角情報が少ないんですよね、このメーカー・・・・・・
ポッパーも控えてるらしいですが、どうせならミノーとかクランクとか
出して欲しいですね~(笑
今回はズーナマに持っていきます!
これで釣れればいいんですが・・・・・・・
Posted by 番長 at 2008年05月29日 02:01
こんにちは。
GMIですか〜(*^_^*)
近所の釣具屋さんも取り扱いしてますよ。
自分は買う機会がなかなかないですが…
一度は使ってみたいです。
GMIですか〜(*^_^*)
近所の釣具屋さんも取り扱いしてますよ。
自分は買う機会がなかなかないですが…
一度は使ってみたいです。
Posted by ヨッシー at 2008年06月01日 12:18