2008年05月26日
ルアー・ビルド ~その1~
最近週末に雨模様が多いこの頃
皆様はどんな休日をお過ごしでしょうか?
さてさて最近のズーナマブームで既にキャッチしている方の記事を見ながら
ジェラシーな毎日・・・・・・・・・・・・・
そんな中何故かルアー・ビルドがフツフツと湧き上がり
「一個位は作ってみよっかな♪」なんて軽いノリで始めたはいいが
いざ作ろうと思うとアイデアが浮かばない・・・・・・
ま、家で悶々としていても始まらないので、なんとなく市販のブランク
買って来て、セコセコ削ってみたりしてみたのだが・・・・・

どうも納得がいかないんですよね
当初は皆様のズーナマキャッチ記事を読み、フックアップが難しいと言う情報から
オリジナルのリグNO.1とNO.2を考えてあったので、搭載してみようかな?
なんて想いもあり、ジタバグタイプを作ればいいや!
と思っていたのだが・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
先日友人にプレゼントして頂いたコレ↓

コレでスイッチが入り「羽物もいいなぁ・・・」なんて思い始めてしまい
途端にジタバグタイプに愛想を尽かし、羽物を作りたく中止・・・・・
更にはオリジナルリグを搭載するには、市販のブランクでは少々改造が必要
と色々と問題も出てきた
で、結局はデザインから考え直しで頓挫・・・・・・良くある話になりました。
まぁ納期がある訳では無いので、ジックリ考えて行きま~す。
それにしてもほぼ同時期にルアービルドを始められた
「Tequila Sunrise」のオーナーtachibanaさんは
既にトントンと進み、あわや完成か!?と言う所まで来ている・・・・・・・
才能の差がモロに出た良い例である
一応番長ルアーのコンセプトはこんな感じ↓
①比較的簡単に増作する事が可能
②オリジナルリグNO.1&NO.2を搭載(コレは出来てからのお楽しみ♪)
③各リグやパーツは市販の物を使う
④カラーはシンプル
⑤大きさ等は適当で出たとこ勝負
⑥で、尚且つ見た目重視で、斬新
⑦トップウォーターに限る
と、決めてみましたが・・・・・結構難しいねルアーって
色々と道具も欲しくなるし、サンダーやら何やら欲しいなぁ~と東急ハンズで眺めたり。
今日はどこにも出かけないので、先日tachibanaさんに頂いた
FrogのDVD TOY'S STYLE2

コレをボケボケしながら見てました
普段釣り系のDVDなんか絶対見ないのですが
Frogのルアーが好きな事もあったし、Frogオーナーのケンタアライ氏も好きなので
結構楽しめましたよ
それにオマケで入手困難なスーズーン・ナノの組み立てキットも付いてるし・・・

tachibanaさんはコレ欲しさにDVDを3枚も買うと言うツワモノですが
なんとこのキットも付けてくれました・・・・・サプライズでした!
その心意気に感謝します!ありがとうございます
で、肝心の内容は福島県の桧原湖に遠征してスモールを釣ると言う内容でしたが
バラシの連続で、逆にバンバン釣る様なプロっぽい内容では無く
逆に親近感が持てましたヨ、この微妙な「下手っぴ」さ加減がGOODなDVDでした!
皆様はどんな休日をお過ごしでしょうか?
さてさて最近のズーナマブームで既にキャッチしている方の記事を見ながら
ジェラシーな毎日・・・・・・・・・・・・・
そんな中何故かルアー・ビルドがフツフツと湧き上がり
「一個位は作ってみよっかな♪」なんて軽いノリで始めたはいいが
いざ作ろうと思うとアイデアが浮かばない・・・・・・
ま、家で悶々としていても始まらないので、なんとなく市販のブランク
買って来て、セコセコ削ってみたりしてみたのだが・・・・・
どうも納得がいかないんですよね

当初は皆様のズーナマキャッチ記事を読み、フックアップが難しいと言う情報から
オリジナルのリグNO.1とNO.2を考えてあったので、搭載してみようかな?
なんて想いもあり、ジタバグタイプを作ればいいや!
と思っていたのだが・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
先日友人にプレゼントして頂いたコレ↓
コレでスイッチが入り「羽物もいいなぁ・・・」なんて思い始めてしまい
途端にジタバグタイプに愛想を尽かし、羽物を作りたく中止・・・・・
更にはオリジナルリグを搭載するには、市販のブランクでは少々改造が必要
と色々と問題も出てきた

で、結局はデザインから考え直しで頓挫・・・・・・良くある話になりました。
まぁ納期がある訳では無いので、ジックリ考えて行きま~す。
それにしてもほぼ同時期にルアービルドを始められた
「Tequila Sunrise」のオーナーtachibanaさんは
既にトントンと進み、あわや完成か!?と言う所まで来ている・・・・・・・
才能の差がモロに出た良い例である

一応番長ルアーのコンセプトはこんな感じ↓
①比較的簡単に増作する事が可能
②オリジナルリグNO.1&NO.2を搭載(コレは出来てからのお楽しみ♪)
③各リグやパーツは市販の物を使う
④カラーはシンプル
⑤大きさ等は適当で出たとこ勝負
⑥で、尚且つ見た目重視で、斬新
⑦トップウォーターに限る
と、決めてみましたが・・・・・結構難しいねルアーって

色々と道具も欲しくなるし、サンダーやら何やら欲しいなぁ~と東急ハンズで眺めたり。
今日はどこにも出かけないので、先日tachibanaさんに頂いた
FrogのDVD TOY'S STYLE2
コレをボケボケしながら見てました
普段釣り系のDVDなんか絶対見ないのですが
Frogのルアーが好きな事もあったし、Frogオーナーのケンタアライ氏も好きなので
結構楽しめましたよ

それにオマケで入手困難なスーズーン・ナノの組み立てキットも付いてるし・・・
tachibanaさんはコレ欲しさにDVDを3枚も買うと言うツワモノですが
なんとこのキットも付けてくれました・・・・・サプライズでした!
その心意気に感謝します!ありがとうございます

で、肝心の内容は福島県の桧原湖に遠征してスモールを釣ると言う内容でしたが
バラシの連続で、逆にバンバン釣る様なプロっぽい内容では無く
逆に親近感が持てましたヨ、この微妙な「下手っぴ」さ加減がGOODなDVDでした!
Posted by 番長 at 03:27
│雑記帳
この記事へのコメント
こんばんは!
グリップのEVA加工に悪戦苦闘してたら寝付けなくなったのでお邪魔しました~(笑
ルアービルド...難しそうだけど、最終的にはそこへ行き着きたいです!!
オリジナルロッド+ルアーで釣果を出す...う~ん、夢ですねぇ!!
グリップのEVA加工に悪戦苦闘してたら寝付けなくなったのでお邪魔しました~(笑
ルアービルド...難しそうだけど、最終的にはそこへ行き着きたいです!!
オリジナルロッド+ルアーで釣果を出す...う~ん、夢ですねぇ!!
Posted by バン at 2008年05月26日 03:43
>バンさん!
こんばんわ!
EVAの加工っすか!
これまた難しそうな・・・・
ルアーもロッドも難しいモンですね(汗
もう旋盤買おうかな?なんて本気で思ってますよ!
夢が広がりますね~~~~~(^^)
こんばんわ!
EVAの加工っすか!
これまた難しそうな・・・・
ルアーもロッドも難しいモンですね(汗
もう旋盤買おうかな?なんて本気で思ってますよ!
夢が広がりますね~~~~~(^^)
Posted by 番長 at 2008年05月26日 03:49
雨後の増水時はバホバホですよ!
雨降り時にyou-youさんのように傘差しながらは無理ですけど(笑)
工作苦手な私はやっぱり真似できそうにありません(^^;)
雨降り時にyou-youさんのように傘差しながらは無理ですけど(笑)
工作苦手な私はやっぱり真似できそうにありません(^^;)
Posted by ひでっち at 2008年05月26日 05:51
おはようございます
私も本命のノイジーは、何度削りなおしをしていることか....
週末の2本目も取りやめにして、今3本目デッサン中です...
ペンシルは、予想に反して横浮きになっちゃうし...
難しいもんですね。やはり。
DVD、確かに親近感わきますよね。適度に下手っぽくて (笑) - もちろん、上手な方の中での失敗なんでしょうが...
あの、熊の出そうな野池と後半千葉の野池は楽しそうだな....って見てました
私も本命のノイジーは、何度削りなおしをしていることか....
週末の2本目も取りやめにして、今3本目デッサン中です...
ペンシルは、予想に反して横浮きになっちゃうし...
難しいもんですね。やはり。
DVD、確かに親近感わきますよね。適度に下手っぽくて (笑) - もちろん、上手な方の中での失敗なんでしょうが...
あの、熊の出そうな野池と後半千葉の野池は楽しそうだな....って見てました
Posted by tachibana at 2008年05月26日 10:12
こんにちは。
この取説の絵はトキシンさんではなかったですか・・・失礼しました(^^;
しかしこの取説のフックがバーブレスになっているところがいいですね。
続編を楽しみにしております!!!
この取説の絵はトキシンさんではなかったですか・・・失礼しました(^^;
しかしこの取説のフックがバーブレスになっているところがいいですね。
続編を楽しみにしております!!!
Posted by ueda-034
at 2008年05月26日 11:41

着々と製作が進んでいるではないですか~
ああてもない、こうでもないと考えながらやるのって
ホント楽しいもんです。
完成を期待して待ってます!!!
ああてもない、こうでもないと考えながらやるのって
ホント楽しいもんです。
完成を期待して待ってます!!!
Posted by bd at 2008年05月26日 12:42
>ひでっちさん!
こんにちわ!
雨後はバホバホですか!
こりゃ今週は行かなくては!
ちなみに工作はワタクシも苦手です(汗
>tachibanaさん!
こんにちわ!
デザインって難しいですね~
考えれば考える程深みに・・・・・(^^;)
ワタクシは早速木材を買ってきました、今日セコセコと
削ろうかな?と思っております。
ケンタアライ氏の映像は結構好きなんで、本当に楽しめました!
バラシやミスキャストも平気で映しちゃう所、等身大でしたね(笑
野池・・・・・カミさんの実家にもあるのですが、あそこまで秘境では
無いんですよ、バサーがワラワラと居るんですよね・・・
でも千葉はチョット行ってみたいなぁ~と思っております!
*危うくベルトサンダー買いそうでした(汗
>ueda-034さん!
こんにちわ!
そう言えばトキシンじゃなかったですね(^^)
琵琶湖の記事を楽しみにしております!
ルアーは期待しないでくださいね(汗
>bdさん!
こんにちわ!
進んでると言うか・・着々と深みにはまっている気が・・・(汗
でも楽しいですよ~(笑
あまり過度にきたいされるとプレッシャーが(^^;)
こんにちわ!
雨後はバホバホですか!
こりゃ今週は行かなくては!
ちなみに工作はワタクシも苦手です(汗
>tachibanaさん!
こんにちわ!
デザインって難しいですね~
考えれば考える程深みに・・・・・(^^;)
ワタクシは早速木材を買ってきました、今日セコセコと
削ろうかな?と思っております。
ケンタアライ氏の映像は結構好きなんで、本当に楽しめました!
バラシやミスキャストも平気で映しちゃう所、等身大でしたね(笑
野池・・・・・カミさんの実家にもあるのですが、あそこまで秘境では
無いんですよ、バサーがワラワラと居るんですよね・・・
でも千葉はチョット行ってみたいなぁ~と思っております!
*危うくベルトサンダー買いそうでした(汗
>ueda-034さん!
こんにちわ!
そう言えばトキシンじゃなかったですね(^^)
琵琶湖の記事を楽しみにしております!
ルアーは期待しないでくださいね(汗
>bdさん!
こんにちわ!
進んでると言うか・・着々と深みにはまっている気が・・・(汗
でも楽しいですよ~(笑
あまり過度にきたいされるとプレッシャーが(^^;)
Posted by 番長 at 2008年05月26日 13:00
イイじゃないですか〜
ハンドメイドがんばってくださ〜い
ハネモノ挑戦ですか〜
なにげに難しいですよね
立ち上がりの良さがキモでしょうね!
ドップリ浸かっちゃってくださいね
ハンドメイドがんばってくださ〜い
ハネモノ挑戦ですか〜
なにげに難しいですよね
立ち上がりの良さがキモでしょうね!
ドップリ浸かっちゃってくださいね
Posted by mag at 2008年05月26日 16:47
ルアー作りっていろんな道具が欲しくなっちゃうんですよ~
あれもこれもって考えたらキリがないっす!
その内工房まで建てちゃったりして・・・
そのDVD面白そうですね!
おちゃらけた内容のDVDが好きです。
あれもこれもって考えたらキリがないっす!
その内工房まで建てちゃったりして・・・
そのDVD面白そうですね!
おちゃらけた内容のDVDが好きです。
Posted by ゆま坊 at 2008年05月26日 16:55
こんばんは!
今度はルアービルドですか~!
番長さんなら上手くできそうですね^^
出来上がりが楽しみです。
おそらく私の仕事道具でできそうなので
やってみようかな~・・・・なんて思いましたが、
はまってしまうと、どんどん釣りに行けなく
なるのでやめときます・・・(笑)
今度はルアービルドですか~!
番長さんなら上手くできそうですね^^
出来上がりが楽しみです。
おそらく私の仕事道具でできそうなので
やってみようかな~・・・・なんて思いましたが、
はまってしまうと、どんどん釣りに行けなく
なるのでやめときます・・・(笑)
Posted by Kパパ
at 2008年05月26日 19:50

そのDVDみたいッス!!
やっぱりトプ系ブランドはのんびりで見てても楽しいデスよね♪
やっぱりトプ系ブランドはのんびりで見てても楽しいデスよね♪
Posted by zikl440
at 2008年05月26日 22:14

アブから始まってズーナマ、ルアー作成とtachibanaさんと競い合うように進んでいくblogを見ていると通じ合うお二方が羨ましく感じてしまいます(笑)
オリジナルなルアーでいよいよズーナマの絵がアップされる!?
そんなサプライズの匂いがプンプンしております(^^)
オリジナルなルアーでいよいよズーナマの絵がアップされる!?
そんなサプライズの匂いがプンプンしております(^^)
Posted by you-you
at 2008年05月26日 22:58

ついに禁断の領域に突入されましたね。
カラーリングはシンプル。
ということは、ドムカラー?
すいません。ガンダムネタから脱却できません。
カラーリングはシンプル。
ということは、ドムカラー?
すいません。ガンダムネタから脱却できません。
Posted by かぼちゃのおばけ at 2008年05月27日 01:21
>magさん!
こんばんわ!
羽物・・・・以外に難しいかも(汗
ペンシルやジタバグタイプよりもウイングの位置で
かなり神経使います(泣
ちょと時間かかりそうですが頑張りますね(^^)
>ゆま坊さん!
こんばんわ!
おっしゃる通り、工具が欲しくなります(汗
工房ですか・・・・・カミさんの実家なら広いんで
なんとかなりそうですがね(^^:)
東京の住まいでは無理っす(泣
DVDはかなり面白かったです!
是非見てみてくださいね♪
>Kパパさん!
こんばんわ!
お恥ずかしい・・・・・・次から次へと良くまぁ・・と自分でも思います(^^;)
Kパパさんならば「チャチャ!」と作っちゃうと思いますよ!
しかも凄いの(汗
ワタクシのは期待しないでくださいね(汗
>zikl440さん!
こんばんわ!
そう!そうなんですよ~非常に「ゆる~い」空気が漂っているので
流して見ても面白い!
ウチのカミさんも珍しく「釣りの人にしてはオシャレね♪」だそうです。
ワタクシが釣りビジョンを点けるといつも「磯師」のオジチャンが出てる
ので、釣り人はみなあのカッコウで釣りしてると思ってるみたいです(汗
>you-youさん!
こんばんわ!
そうなんです、行動形態もなぜか似てしまう気が・・・・・・
ニアミスも多数有り!ですし今日も・・・・・(笑
でも楽しいです!you-youさんを始め、tachibanaさんも、ブログのみなさんも、こんなに理解をしてくれる人達に恵まれて幸せっす♪
ズーナマの絵は期待しないでくださいね・・・・・(汗
>かぼちゃのおばけさん!
こんばんわ!
突入です・・・・大気圏よりも危険な領域です(汗
シンプル=ドム・・・・(笑
この発想が出来るかぼちゃのおばけさんが素敵です♪
こんばんわ!
羽物・・・・以外に難しいかも(汗
ペンシルやジタバグタイプよりもウイングの位置で
かなり神経使います(泣
ちょと時間かかりそうですが頑張りますね(^^)
>ゆま坊さん!
こんばんわ!
おっしゃる通り、工具が欲しくなります(汗
工房ですか・・・・・カミさんの実家なら広いんで
なんとかなりそうですがね(^^:)
東京の住まいでは無理っす(泣
DVDはかなり面白かったです!
是非見てみてくださいね♪
>Kパパさん!
こんばんわ!
お恥ずかしい・・・・・・次から次へと良くまぁ・・と自分でも思います(^^;)
Kパパさんならば「チャチャ!」と作っちゃうと思いますよ!
しかも凄いの(汗
ワタクシのは期待しないでくださいね(汗
>zikl440さん!
こんばんわ!
そう!そうなんですよ~非常に「ゆる~い」空気が漂っているので
流して見ても面白い!
ウチのカミさんも珍しく「釣りの人にしてはオシャレね♪」だそうです。
ワタクシが釣りビジョンを点けるといつも「磯師」のオジチャンが出てる
ので、釣り人はみなあのカッコウで釣りしてると思ってるみたいです(汗
>you-youさん!
こんばんわ!
そうなんです、行動形態もなぜか似てしまう気が・・・・・・
ニアミスも多数有り!ですし今日も・・・・・(笑
でも楽しいです!you-youさんを始め、tachibanaさんも、ブログのみなさんも、こんなに理解をしてくれる人達に恵まれて幸せっす♪
ズーナマの絵は期待しないでくださいね・・・・・(汗
>かぼちゃのおばけさん!
こんばんわ!
突入です・・・・大気圏よりも危険な領域です(汗
シンプル=ドム・・・・(笑
この発想が出来るかぼちゃのおばけさんが素敵です♪
Posted by 番長 at 2008年05月27日 01:41
とうとう番長ルアー製作始まりましたねー
tachibanaさんと競ってるところがまた楽しそうですね
どっちがさきにナマズ君ゲットできるか楽しみです。
こだわりすぎてシーズン逃さないようにw
tachibanaさんと競ってるところがまた楽しそうですね
どっちがさきにナマズ君ゲットできるか楽しみです。
こだわりすぎてシーズン逃さないようにw
Posted by めま
at 2008年05月27日 02:20

>めまさん!
こんばんわ!
とうとう始めちゃいました(汗
tachibanaさんとは競ってるわけではないんですけどね(^^;)
あの方とは、どうも気が合うので、行動も一緒になりがちです!
こういうのって焦ると、大概失敗するのがワタクシの人生・・・・・
過去の苦い思い出を教訓に、ジックリやりたいと思います(笑
才能があればね~(苦笑
tachibanaさんの見ました?凄いですよ!
すでにデザインから発想が違う(汗
ワタクシのはポン付けがいいとこ・・・・・・ハハハハハ(^^)
ま、ノンビリと行きます!
こんばんわ!
とうとう始めちゃいました(汗
tachibanaさんとは競ってるわけではないんですけどね(^^;)
あの方とは、どうも気が合うので、行動も一緒になりがちです!
こういうのって焦ると、大概失敗するのがワタクシの人生・・・・・
過去の苦い思い出を教訓に、ジックリやりたいと思います(笑
才能があればね~(苦笑
tachibanaさんの見ました?凄いですよ!
すでにデザインから発想が違う(汗
ワタクシのはポン付けがいいとこ・・・・・・ハハハハハ(^^)
ま、ノンビリと行きます!
Posted by 番長 at 2008年05月27日 02:48
あれ???
以前ワタシの記事に、
ルアー作りには向いてないってコメントされてた様な・・・。
でも番長さんのことだから、センスいいの作っちゃうんでしょうね!!!
ルアー買うより、作った方が安上がりだから奥さんも喜ぶかも。
完成楽しみにしてます!!!
以前ワタシの記事に、
ルアー作りには向いてないってコメントされてた様な・・・。
でも番長さんのことだから、センスいいの作っちゃうんでしょうね!!!
ルアー買うより、作った方が安上がりだから奥さんも喜ぶかも。
完成楽しみにしてます!!!
Posted by KORN at 2008年05月28日 20:08
>KORNさん!
こんばんわ!
そうなんですよね・・・・やめときゃいいのにバカだから調子に乗って・・・・
ご想像の通り、頓挫してます(汗
何をどうすればいいのか全くわかりません!
ルアー買うよりも安いかと思いきや、イニシャルコストが掛りすぎです(汗
完成はいつになる事やら・・・・・・・・(泣
こんばんわ!
そうなんですよね・・・・やめときゃいいのにバカだから調子に乗って・・・・
ご想像の通り、頓挫してます(汗
何をどうすればいいのか全くわかりません!
ルアー買うよりも安いかと思いきや、イニシャルコストが掛りすぎです(汗
完成はいつになる事やら・・・・・・・・(泣
Posted by 番長 at 2008年05月29日 02:03
????:????????~??1~ 私が探していたものです。情報をありがとうございました。
Posted by web developer vancouver at 2012年02月26日 04:29