2008年03月04日
SCREAM-X
皆様こんばんわ!
今日は久々に会社の社長とサシで飯を喰い、殆どなじり合い状態で
終電ギリギリだった番長です。
さてさて今日は先日一気買いをしたMegabass VR の一部をご紹介します。
すでにフィールドで活躍しているであろう、この物達だが
一連のMegabassとは一線を画すラインナップ
メジャーが作ったインディーズと言った所でしょうか?
SCREAM-X

SCREAM-X DOUBLE PROP

SCREAM-X Jr

SCREAM-X Orca

こんな感じのラインナップです。
最後のOrcaだけが、テールに金属のフィンを持つタイプ
塗装も含め、かなり良い出来だと思う
で、このSCREAMなんだが、全部「ひねり」が入っている
ちょっと解り辛いが、フック側を見るとハンガーの位置がずれているのがお解りですか?

確かこんな感じにひねったプラグありませんでしたっけ?
名前は・・・・リビング・デッドだったかな?
HEDDONにもカズンと言うのがありましたな・・・・
Megabassの面白いのはこのアイ、片目づつ文字が書かれている


見えました? 伊東 の文字が
箱も高級感たっぷりの作り

管理釣り場で小さなプラグで遊ぶのも楽しいが
やはり大きめのプラグでバヒュ~ンと飛ばすのも気持ちが良い物だ。
便乗紹介です。
管理釣り場でリーダーを使う様になって、ラインをスプールごとケースに
放り込んでいたのだが、埃やらなんやらで劣化するのも嫌だなぁ~と思っていました
シーバスなんかで使うリーダーは以前ご紹介した、リーダーワレットや
最近はこんな便利なリーダーも出ているので、とても重宝する。

しかし2lb、3lbと言うリーダーは結局通常の100m巻きを買う事になるし
残りのラインに傷がついたり、劣化も気になる・・・・・
今まではリーダのスプール小分けは、コノABITAXの携帯灰皿に入れて


持ち歩いていたのですが、元が灰皿なんで、色違いで持っていてもやはり間違えちゃうんですよね
取り出しニクイし・・・
なんか無いのか?と思っていたのだが・・・・・・・・ありません。
フライのリーダーの様に、ビニールのパケに小分けにするのも考えたのだが、面倒だし・・・
それでは!と思いこんなモン作ってみましたヨ

100円位で売ってる、小物用ケースにハリス用のスプール
コレに必要な分だけ巻き取って入れてあります。
で、このケースのサイドに穴を開けて、ゴムのブッシュを入れて・・・

ハリスのスプールにはこんなヘアバンドを被せておきます。

大きさはこんな大きさです

で、たったこれだけの大きさなら丸いブリキ缶でも良いだろうに・・・・
とお思いでしょうが、先日ご紹介しましたカメラレンズケース流用のリールケースにこんな感じで・・・

入れておけば、サっと取り出し安いし見た目もスッキリ!
ヘアバンドが丁度良い抵抗になって、ラインが出過ぎる事も無い!
我ながら良いアイデアでは?なんて褒めてみる。
今日は久々に会社の社長とサシで飯を喰い、殆どなじり合い状態で
終電ギリギリだった番長です。
さてさて今日は先日一気買いをしたMegabass VR の一部をご紹介します。
すでにフィールドで活躍しているであろう、この物達だが
一連のMegabassとは一線を画すラインナップ
メジャーが作ったインディーズと言った所でしょうか?
SCREAM-X
SCREAM-X DOUBLE PROP
SCREAM-X Jr
SCREAM-X Orca
こんな感じのラインナップです。
最後のOrcaだけが、テールに金属のフィンを持つタイプ
塗装も含め、かなり良い出来だと思う
で、このSCREAMなんだが、全部「ひねり」が入っている
ちょっと解り辛いが、フック側を見るとハンガーの位置がずれているのがお解りですか?
確かこんな感じにひねったプラグありませんでしたっけ?
名前は・・・・リビング・デッドだったかな?
HEDDONにもカズンと言うのがありましたな・・・・
Megabassの面白いのはこのアイ、片目づつ文字が書かれている
見えました? 伊東 の文字が
箱も高級感たっぷりの作り
管理釣り場で小さなプラグで遊ぶのも楽しいが
やはり大きめのプラグでバヒュ~ンと飛ばすのも気持ちが良い物だ。
便乗紹介です。
管理釣り場でリーダーを使う様になって、ラインをスプールごとケースに
放り込んでいたのだが、埃やらなんやらで劣化するのも嫌だなぁ~と思っていました
シーバスなんかで使うリーダーは以前ご紹介した、リーダーワレットや
最近はこんな便利なリーダーも出ているので、とても重宝する。
しかし2lb、3lbと言うリーダーは結局通常の100m巻きを買う事になるし
残りのラインに傷がついたり、劣化も気になる・・・・・
今まではリーダのスプール小分けは、コノABITAXの携帯灰皿に入れて
持ち歩いていたのですが、元が灰皿なんで、色違いで持っていてもやはり間違えちゃうんですよね

取り出しニクイし・・・
なんか無いのか?と思っていたのだが・・・・・・・・ありません。
フライのリーダーの様に、ビニールのパケに小分けにするのも考えたのだが、面倒だし・・・
それでは!と思いこんなモン作ってみましたヨ
100円位で売ってる、小物用ケースにハリス用のスプール
コレに必要な分だけ巻き取って入れてあります。
で、このケースのサイドに穴を開けて、ゴムのブッシュを入れて・・・
ハリスのスプールにはこんなヘアバンドを被せておきます。
大きさはこんな大きさです
で、たったこれだけの大きさなら丸いブリキ缶でも良いだろうに・・・・
とお思いでしょうが、先日ご紹介しましたカメラレンズケース流用のリールケースにこんな感じで・・・
入れておけば、サっと取り出し安いし見た目もスッキリ!
ヘアバンドが丁度良い抵抗になって、ラインが出過ぎる事も無い!
我ながら良いアイデアでは?なんて褒めてみる。
Posted by 番長 at 04:11
│ハードプラグ
この記事へのコメント
アイディア満載ですね!
見習わなくては(^^ゞ
見習わなくては(^^ゞ
Posted by MARU at 2008年03月04日 07:37
>MARUさん!
おはようございます!
いや~お恥ずかしい・・・
MARUさんならチャッチャ~と造ってしまいますよ~(笑)
おはようございます!
いや~お恥ずかしい・・・
MARUさんならチャッチャ~と造ってしまいますよ~(笑)
Posted by 番長 at 2008年03月04日 09:44
こんにちは!
いいですね〜創意工夫満載で<^!^>
ゴムのブッシュとヘアバンドが、またニクイですね〜(^0^)/
今度は買う楽しみよりも、作る楽しみを探してみよう!と思いました(^o^)
いいですね〜創意工夫満載で<^!^>
ゴムのブッシュとヘアバンドが、またニクイですね〜(^0^)/
今度は買う楽しみよりも、作る楽しみを探してみよう!と思いました(^o^)
Posted by Kパパ at 2008年03月04日 10:06
>Kパパさん!
おはようございます!
ウチに転がっていたものの流用です(笑)
こういう小物は作ると楽しいですよね~!
作る楽しみ・・・Kパパさんは凄い懲りそうなんで
楽しみです♪
おはようございます!
ウチに転がっていたものの流用です(笑)
こういう小物は作ると楽しいですよね~!
作る楽しみ・・・Kパパさんは凄い懲りそうなんで
楽しみです♪
Posted by 番長 at 2008年03月04日 10:10
こんにちは。
リビングデッドありましたね~
デザイナーさんは首藤さんでしたっけ?
当時の感覚では「魚の向きが上下逆じゃん!」と思った記憶があります。
ヘアバンドは使いやすいですよねぇ。
僕もフライのティペットについていたものを流用しています。
しかしこのケースがあると適度にテンションが掛かって、メチャクチャ使い勝手がよさそうですね!
この手のものは海用のベルトのリーダーポケットくらいでしか見たことがないので、とっても羨ましいです(^^
リビングデッドありましたね~
デザイナーさんは首藤さんでしたっけ?
当時の感覚では「魚の向きが上下逆じゃん!」と思った記憶があります。
ヘアバンドは使いやすいですよねぇ。
僕もフライのティペットについていたものを流用しています。
しかしこのケースがあると適度にテンションが掛かって、メチャクチャ使い勝手がよさそうですね!
この手のものは海用のベルトのリーダーポケットくらいでしか見たことがないので、とっても羨ましいです(^^
Posted by ueda-034
at 2008年03月04日 11:32

>ueda-034さん!
こんにちわ!
さすがリビングデッドをご存知でしたか!
そうです首藤さんでしたね!
ヘンチコリンなルアーだなぁ~と思っていましたよ(笑)
で、このラインホルダー中々使い勝手が良いです
お察しの通り、テンションが掛かるので非常に心地よいです(^^)
こんにちわ!
さすがリビングデッドをご存知でしたか!
そうです首藤さんでしたね!
ヘンチコリンなルアーだなぁ~と思っていましたよ(笑)
で、このラインホルダー中々使い勝手が良いです
お察しの通り、テンションが掛かるので非常に心地よいです(^^)
Posted by 番長 at 2008年03月04日 13:33
番長さん、こんにちは。
GMIにBANANAにSCREAM-Xと面白い形のものが
続いて見ていて楽しいですね。
リーダーケースのアイディアはいいですね、真似してもいいですか?
ワタクシ、こういう細かいところはほとんどほったらかしです。
GMIにBANANAにSCREAM-Xと面白い形のものが
続いて見ていて楽しいですね。
リーダーケースのアイディアはいいですね、真似してもいいですか?
ワタクシ、こういう細かいところはほとんどほったらかしです。
Posted by 小ます at 2008年03月04日 13:52
>小ますさん!
こんにちわ!
そうですね、偶然ヘンチコリンな形が続きましたね(笑)
リーダーケースは真似してください!!!
200エンで出来ました(笑)
こんにちわ!
そうですね、偶然ヘンチコリンな形が続きましたね(笑)
リーダーケースは真似してください!!!
200エンで出来ました(笑)
Posted by 番長 at 2008年03月04日 14:27
はじめまして!こんにちは。
先日VRカラーのPOP-Xを大雪の中で使いました。真っ白な雪を切り裂いて飛んでいく真っ赤なPOP-Xが『美しい・・・』と見惚れてしまいました(笑
買う前はこんな『ド赤』と思ってましたが、今ではこの春の期待の新人です♪
先日VRカラーのPOP-Xを大雪の中で使いました。真っ白な雪を切り裂いて飛んでいく真っ赤なPOP-Xが『美しい・・・』と見惚れてしまいました(笑
買う前はこんな『ド赤』と思ってましたが、今ではこの春の期待の新人です♪
Posted by drake at 2008年03月04日 14:47
>darakeさん!
こんにちわ!
はじめまして!・・・・の気がしません!
いつもコソ~~~リ覗いて降りました(笑)
真紅のPOP-X綺麗ですよね~しかも雪の中だと余計にキレイ!
詩人ですね(笑)
VRは何故か惹かれてしまいましたね~
POPは特に好きなルアーです!
これからもどうか宜しくお願い致します!
こんにちわ!
はじめまして!・・・・の気がしません!
いつもコソ~~~リ覗いて降りました(笑)
真紅のPOP-X綺麗ですよね~しかも雪の中だと余計にキレイ!
詩人ですね(笑)
VRは何故か惹かれてしまいましたね~
POPは特に好きなルアーです!
これからもどうか宜しくお願い致します!
Posted by 番長 at 2008年03月04日 17:29
こんばんは!
「番長」という名前が醸し出す雰囲気とは全く別物の繊細でハイセンスな番長さんを見せて頂きました(笑)
私なんてラインごとき中蓋のないプラノにポイ!ってほりこんでほったらかしです(^^)
自分で自分が良く分らなくなる時があります・・・
凝り性なのに超適当!?・・・(汗)
少し番長さんを見習います・・・(反省)
「番長」という名前が醸し出す雰囲気とは全く別物の繊細でハイセンスな番長さんを見せて頂きました(笑)
私なんてラインごとき中蓋のないプラノにポイ!ってほりこんでほったらかしです(^^)
自分で自分が良く分らなくなる時があります・・・
凝り性なのに超適当!?・・・(汗)
少し番長さんを見習います・・・(反省)
Posted by you-you
at 2008年03月04日 20:03

ん?
今回もバナナケースのネタかと思ったら、スクリームXだったんですね~~
しかも・・・VR!
綺麗な色ですよね!
クラック模様ってどうやって出すんでしょうか?
今回もバナナケースのネタかと思ったら、スクリームXだったんですね~~
しかも・・・VR!
綺麗な色ですよね!
クラック模様ってどうやって出すんでしょうか?
Posted by ゆま坊 at 2008年03月04日 22:20
メジャーが作ったインディーズってイイ表現ッスね!!
Orca、欲しいデス♪
ヒネッてるルワーってステキ!!
Orca、欲しいデス♪
ヒネッてるルワーってステキ!!
Posted by zikl440 at 2008年03月04日 23:33
こんばんは
これは 良いー
と思いながら、今晩は飲み過ぎでダウンです
意識朦朧としているためここまで
でも、酔っぱらいながらも、リーダーの件は理解できますw
んー、コメントが....酔ってる。ごめんなさい
これは 良いー
と思いながら、今晩は飲み過ぎでダウンです
意識朦朧としているためここまで
でも、酔っぱらいながらも、リーダーの件は理解できますw
んー、コメントが....酔ってる。ごめんなさい
Posted by tachibana at 2008年03月05日 01:05
番長こんばんわ。
全部、こないだのバナナケースに見えましたよw
で、リーダーのケースはめっさ良い工夫ですね。
目的の為の工夫はとても実用的で番長らしいです。
これはパクらねば!
全部、こないだのバナナケースに見えましたよw
で、リーダーのケースはめっさ良い工夫ですね。
目的の為の工夫はとても実用的で番長らしいです。
これはパクらねば!
Posted by めま
at 2008年03月05日 01:22

>you-youさん!
こんばんわ!
みなさんなんか「金剛番長」みたいなの創造してるみたいですね(笑)
かと言ってちぃ~~~とも繊細ではありません(笑)
ワタクシは懐の深いyou-youさんに憧れちゃいます!
>ゆま坊さん!
こんばんわ!
ワタクシも言われて気が付きました(笑)
似てますね・・・・確かに。
クラックは確か勝手にクラックする、専用の塗料があったと思いますが?
でもメガのこれは多分、スケールを当てて、吹いた物=模様だと思いますね~
>zikl440さん!
こんばんわ!
お褒めに預かり光栄っす!
ひねり系は最近惹かれますね~
Orcaがワタクシも一番釣ってみたいルアーの一つですね!
>tachibanaさん!
気持ち良さそうですね~(笑)
そんな中コメント頂きましてありがとうございます!
それと、今日はお節介してすみませんでした!
おやすみなさいませzzzzzzz・・・・・
こんばんわ!
みなさんなんか「金剛番長」みたいなの創造してるみたいですね(笑)
かと言ってちぃ~~~とも繊細ではありません(笑)
ワタクシは懐の深いyou-youさんに憧れちゃいます!
>ゆま坊さん!
こんばんわ!
ワタクシも言われて気が付きました(笑)
似てますね・・・・確かに。
クラックは確か勝手にクラックする、専用の塗料があったと思いますが?
でもメガのこれは多分、スケールを当てて、吹いた物=模様だと思いますね~
>zikl440さん!
こんばんわ!
お褒めに預かり光栄っす!
ひねり系は最近惹かれますね~
Orcaがワタクシも一番釣ってみたいルアーの一つですね!
>tachibanaさん!
気持ち良さそうですね~(笑)
そんな中コメント頂きましてありがとうございます!
それと、今日はお節介してすみませんでした!
おやすみなさいませzzzzzzz・・・・・
Posted by 番長 at 2008年03月05日 01:31
>めまさん!
こんばんわ!
またまたコメント返信している間に行き違いになってしまいました!
すみません!
確かに!全部バナナケースに見えますね(笑)
ケースですが、めまさんに見習ってですよ!
めまさんのスピナベケース流用がヒントになりました!
例の計画、楽しみにしておりますよ~
こんばんわ!
またまたコメント返信している間に行き違いになってしまいました!
すみません!
確かに!全部バナナケースに見えますね(笑)
ケースですが、めまさんに見習ってですよ!
めまさんのスピナベケース流用がヒントになりました!
例の計画、楽しみにしておりますよ~
Posted by 番長 at 2008年03月05日 01:39
こんばんは!!
ヘアバンド(ヘアゴム)は私も愛用しています。
切りっぱなしでもほつれにくいので現場ではポケットに
ダイレクトに突っ込んじゃってますが、こんなケースが
あれば完璧ですね、流石です!!
ねじれたルアー、リップ付きですがDo-Rumもなかなか
面白いですよ♪
ヘアバンド(ヘアゴム)は私も愛用しています。
切りっぱなしでもほつれにくいので現場ではポケットに
ダイレクトに突っ込んじゃってますが、こんなケースが
あれば完璧ですね、流石です!!
ねじれたルアー、リップ付きですがDo-Rumもなかなか
面白いですよ♪
Posted by Eight_Works
at 2008年03月05日 02:22

>Eight_Worksさん!
こんばんわ!
オォォォ~~~!今まさにそのDo-Rumの記事を書いた所です!
見透かされていますね~(笑)
この記事はほとぼりが冷めた頃アップいたしま~す!
ヘアバンドは使えますよね~!
普段はみかんの皮を剥くのも面倒なワタクシですが
こういった事には集中力があるようですね(笑)
そう言えば・・・・バベルのチョット面白い使い方を思いついたんです!
成功したら、記事にしますね!
ちょっと流行っちゃうかも?ですよ~(笑)
こんばんわ!
オォォォ~~~!今まさにそのDo-Rumの記事を書いた所です!
見透かされていますね~(笑)
この記事はほとぼりが冷めた頃アップいたしま~す!
ヘアバンドは使えますよね~!
普段はみかんの皮を剥くのも面倒なワタクシですが
こういった事には集中力があるようですね(笑)
そう言えば・・・・バベルのチョット面白い使い方を思いついたんです!
成功したら、記事にしますね!
ちょっと流行っちゃうかも?ですよ~(笑)
Posted by 番長 at 2008年03月05日 02:54
おはようございます
昨夜は酩酊状態でのコメント失礼しました
このリーダーアイディアは良いですね
駄目と言われても、真似する可能性大です
マメに準備しているときは、必要な長さ切り出して、フライで利用してるホルダに入れたりもしましたが...普段はヘアバンドかけて、バッグにポンっでした。
にしても、そそられるプラグ達です
昨夜は酩酊状態でのコメント失礼しました
このリーダーアイディアは良いですね
駄目と言われても、真似する可能性大です
マメに準備しているときは、必要な長さ切り出して、フライで利用してるホルダに入れたりもしましたが...普段はヘアバンドかけて、バッグにポンっでした。
にしても、そそられるプラグ達です
Posted by tachibana at 2008年03月05日 09:40
すごいです。凄すぎです。
いやー参りました。
仕事柄突然ひらめくのですが、プライベートでは。
逆転させます。
Orca好きです。
いやー参りました。
仕事柄突然ひらめくのですが、プライベートでは。
逆転させます。
Orca好きです。
Posted by かぼちゃのおばけ at 2008年03月05日 23:05
>tachibanaさん!
こんばんわ!お返事遅くなりました!
全く気にしないでくださいね!
コメント頂くの凄い嬉しいんで!
リーダーケース真似してくださいね(笑)
プラグも大きめのはカワイイですよ~!
>かぼちゃのおばけさん!
凄くないですよ~(笑)
ワタクシは仕事はサッパリです・・・なもんで万年・・・・ゴホゴホ!
ハハハハハ!まぁ仕事はいいですかぁ?
Orcaは中々カワイイ奴ですね~
金属フィンがなんともいいですよ~
こんばんわ!お返事遅くなりました!
全く気にしないでくださいね!
コメント頂くの凄い嬉しいんで!
リーダーケース真似してくださいね(笑)
プラグも大きめのはカワイイですよ~!
>かぼちゃのおばけさん!
凄くないですよ~(笑)
ワタクシは仕事はサッパリです・・・なもんで万年・・・・ゴホゴホ!
ハハハハハ!まぁ仕事はいいですかぁ?
Orcaは中々カワイイ奴ですね~
金属フィンがなんともいいですよ~
Posted by 番長 at 2008年03月06日 02:15
勉強不足で知らなかったんですが・・・・。
伊藤さんは、こっち方面のルアーも作ってるんですか。
メジャーが作ったインディーズ。うまい表現ですね(笑
本当、伊藤さんって作るのが好きな人なんでしょうね。
伊藤さんは、こっち方面のルアーも作ってるんですか。
メジャーが作ったインディーズ。うまい表現ですね(笑
本当、伊藤さんって作るのが好きな人なんでしょうね。
Posted by KORN
at 2008年03月06日 21:23

こんにちは。
このラインストッカーは優れもの!
座布団1枚です!
リーダのスプール小分けにはC&Fのものをワタシは使っています。
このラインストッカーは優れもの!
座布団1枚です!
リーダのスプール小分けにはC&Fのものをワタシは使っています。
Posted by パパアングラー
at 2008年03月07日 10:34

>KORNさん!
おはようございます!
そうなんですよ~!
まぁなんでも作ってるみたいですが(^^;)
基本はヲタクみたいですね(笑)
>パパアングラー
C&Fのケースはクォリティが高いですよね~
ワタクシもスプーンワレットにしてます!
座布団ありがとうございます!
おはようございます!
そうなんですよ~!
まぁなんでも作ってるみたいですが(^^;)
基本はヲタクみたいですね(笑)
>パパアングラー
C&Fのケースはクォリティが高いですよね~
ワタクシもスプーンワレットにしてます!
座布団ありがとうございます!
Posted by 番長 at 2008年03月07日 10:45
リーダーのケースは良く考えてますね~!
かなり使えるアイデアですね!
羽蔵ステッカーがかわいい~~ね!
かなり使えるアイデアですね!
羽蔵ステッカーがかわいい~~ね!
Posted by mag at 2008年03月07日 19:24
>magさん!
心配しておりました・・・お仕事大変みたいですね。
ハネクラのステッカー、大好きなんですよね~(笑)
必ず1個は娘に取られてしまうんですが・・・・
心配しておりました・・・お仕事大変みたいですね。
ハネクラのステッカー、大好きなんですよね~(笑)
必ず1個は娘に取られてしまうんですが・・・・
Posted by 番長 at 2008年03月08日 02:07