2009年10月24日
現地調査
皆様こんばんわ!!
なにやら沖縄・先島諸島の南海上には台風20号が接近しているようですね!
該当地域の方は充分にご注意を・・・・・
さてさて、こちら福島県浜通りに越して来てから、ずっと気になっていた事があります。
こちらではバスや鱒族との付き合いは、そこそこ楽しんだのですが、まだやってない釣り・・
そう シーバス です。
SAURUS magnum-rex

先日も記事にしましたが、ウェットスーツに身を包み、岩礁帯やテトラに上れば
釣れるらしいのですが・・・・・
まだ命が惜しいので、それはパス
て、事で今日は付近の海岸線をチェックしに出掛けてきましたさ!
あくまでも調査を優先して、タックル類は一切持たないで行きました。
持ってるとやりたくなって、調査にならないですからね~
あ、そうそう移動の途中前を走っていた軽トラック・・・・・・
コレ無理じゃね?

こんな調子で海岸線や漁港を行ったり来たり、漁港では猟師さんにお話を伺ったり
餌釣りしてるオヂチャンに話しを聞いたりで、情報をかき集めます。
Blue Island TANAKA The Splasher

河川の払い出しや小さな岩場、テトラによる流れやサーフのカレントなどを
チェックした結果、なんとか番長でもゲーム成立しそうな場所を特定できました
ま、実際にシーバスが回ってくるかは別な話ですが・・・・・
SAURUS YORUMARU MINNOW

でもって、なんでこんな事してるかっつぅとですね・・・・・原因はコレです↓

成り行きで参加決定。
いい感じの写真が送れる訳もないのですが、取りあえずね♪
でもアレですね、こうして探してみると東京湾の凄さが身に染みて分かります。
BOMBER Magnum Long"A" 17A

こちらは外洋に面しているので、シーバスがわざわざ危険を冒してまで沿岸に接近しなくても
餌が豊富にありますからね~。
大きな湾も形成されていないし、干潟も無いときてる・・・・・・
う~ん難しいなぁ~
で、こんなの買ってきましたよ、コレが無いと話しになりませんよね?↓

マジで釣れるんかどうか分かりませんが、とりあえず近い内に出撃ですね
ベスト出しとかなきゃダメですな。
なにやら沖縄・先島諸島の南海上には台風20号が接近しているようですね!
該当地域の方は充分にご注意を・・・・・
さてさて、こちら福島県浜通りに越して来てから、ずっと気になっていた事があります。
こちらではバスや鱒族との付き合いは、そこそこ楽しんだのですが、まだやってない釣り・・
そう シーバス です。
SAURUS magnum-rex
先日も記事にしましたが、ウェットスーツに身を包み、岩礁帯やテトラに上れば
釣れるらしいのですが・・・・・
まだ命が惜しいので、それはパス

て、事で今日は付近の海岸線をチェックしに出掛けてきましたさ!
あくまでも調査を優先して、タックル類は一切持たないで行きました。
持ってるとやりたくなって、調査にならないですからね~

あ、そうそう移動の途中前を走っていた軽トラック・・・・・・
コレ無理じゃね?
こんな調子で海岸線や漁港を行ったり来たり、漁港では猟師さんにお話を伺ったり
餌釣りしてるオヂチャンに話しを聞いたりで、情報をかき集めます。
Blue Island TANAKA The Splasher
河川の払い出しや小さな岩場、テトラによる流れやサーフのカレントなどを
チェックした結果、なんとか番長でもゲーム成立しそうな場所を特定できました

ま、実際にシーバスが回ってくるかは別な話ですが・・・・・
SAURUS YORUMARU MINNOW
でもって、なんでこんな事してるかっつぅとですね・・・・・原因はコレです↓
成り行きで参加決定。
いい感じの写真が送れる訳もないのですが、取りあえずね♪
でもアレですね、こうして探してみると東京湾の凄さが身に染みて分かります。
BOMBER Magnum Long"A" 17A
こちらは外洋に面しているので、シーバスがわざわざ危険を冒してまで沿岸に接近しなくても
餌が豊富にありますからね~。
大きな湾も形成されていないし、干潟も無いときてる・・・・・・
う~ん難しいなぁ~

で、こんなの買ってきましたよ、コレが無いと話しになりませんよね?↓
マジで釣れるんかどうか分かりませんが、とりあえず近い内に出撃ですね

ベスト出しとかなきゃダメですな。
Posted by 番長 at 22:07
│雑記帳
この記事へのコメント
こんばんは~!
いよいよ本命と言うか本業と言うかシーバスの出番ですね~(^^)
ソルト素人な私的には全く見当もつきませんが番長さんの事ですからかなり論理的な推測でポイント絞り込まれてる事と思います!
ぜひ福島産のビッグシーバスが見たいですね~!
いや~私もシーバス釣りたいっす・・・!(^^)
いよいよ本命と言うか本業と言うかシーバスの出番ですね~(^^)
ソルト素人な私的には全く見当もつきませんが番長さんの事ですからかなり論理的な推測でポイント絞り込まれてる事と思います!
ぜひ福島産のビッグシーバスが見たいですね~!
いや~私もシーバス釣りたいっす・・・!(^^)
Posted by you-you
at 2009年10月24日 22:16

いいなーシバス。
タックル検討中っす。
ルアーは、X80でいこうか、G-DOGで行こうか、迷ってますけど、その前に、リールは何がいいのか検討してますよ。
くぅー行きたいっす。
タックル検討中っす。
ルアーは、X80でいこうか、G-DOGで行こうか、迷ってますけど、その前に、リールは何がいいのか検討してますよ。
くぅー行きたいっす。
Posted by かぼちゃのおばけ at 2009年10月24日 23:41
おぉ!
何よりもルアーが素晴らしいっす
ヨルマル大好きです
こちらでは・・・何やら80超えも出ていますが・・・
わたしには釣れてくれませんです
悲しく、リールのメンテなぞしてみて
気分を変えてみますが・・・まずは、サケやっつけてから
わたしも本腰入れますわ
何よりもルアーが素晴らしいっす
ヨルマル大好きです
こちらでは・・・何やら80超えも出ていますが・・・
わたしには釣れてくれませんです
悲しく、リールのメンテなぞしてみて
気分を変えてみますが・・・まずは、サケやっつけてから
わたしも本腰入れますわ
Posted by komatsu at 2009年10月25日 00:04
お~今回はなんだか綺麗なルアーが勢ぞろいですね~
シーバスも1度はやってみたいですが・・・
海が遠いってのが気分が乗りません。
そして軽トラ・・・
僕の所でもその様な風景見ますよ。
なんだか東南アジア的っつうか・・・
カンボジア・ベトナム近辺を思わせてしまうんですよね~
シーバスも1度はやってみたいですが・・・
海が遠いってのが気分が乗りません。
そして軽トラ・・・
僕の所でもその様な風景見ますよ。
なんだか東南アジア的っつうか・・・
カンボジア・ベトナム近辺を思わせてしまうんですよね~
Posted by ゆま at 2009年10月25日 00:28
こんばんは。
ウェットスーツを着て岩礁まで上がるなんて危険すぎますよ。
釣りの基本、先ずは安全第一です。
やっぱシーバスにはミノー系のプラグが合いますわ。
番長さんはベイトタックルで狙うんでしょうね。
ウェットスーツを着て岩礁まで上がるなんて危険すぎますよ。
釣りの基本、先ずは安全第一です。
やっぱシーバスにはミノー系のプラグが合いますわ。
番長さんはベイトタックルで狙うんでしょうね。
Posted by チョビン at 2009年10月25日 00:59
どうもこんにちは
完全過積載軽トラは、こちら新潟でもそうですが田舎ではよくますよね。でも、絶対につかまらないのが面白い。
いやいやそれにしても魅力的なルアーばかりですね。
金属リップが岩にゴリって感覚想像しただけでも
今すぐ出撃したくなりますよ。
太平洋のサンライズ鱸うらやましいですは~。
完全過積載軽トラは、こちら新潟でもそうですが田舎ではよくますよね。でも、絶対につかまらないのが面白い。
いやいやそれにしても魅力的なルアーばかりですね。
金属リップが岩にゴリって感覚想像しただけでも
今すぐ出撃したくなりますよ。
太平洋のサンライズ鱸うらやましいですは~。
Posted by ライポウ
at 2009年10月25日 02:57

こんばんわ^^
積荷満載の軽トラ、たまに近所で見掛けます(笑
先日、オイラもシーバスなるものに挑戦してみたくなり
遠征してきましたが、結果は外道1匹・・・
やはり、素人が挑戦してすぐ釣れるような獲物じゃないんですね(汗
YORUMARU 可愛い顔して並んでますね♪ 凄く魅力的でヨダレが・・・
素敵なルアー達で ビッグシーバス狙って頑張ってください! ^^ノ
積荷満載の軽トラ、たまに近所で見掛けます(笑
先日、オイラもシーバスなるものに挑戦してみたくなり
遠征してきましたが、結果は外道1匹・・・
やはり、素人が挑戦してすぐ釣れるような獲物じゃないんですね(汗
YORUMARU 可愛い顔して並んでますね♪ 凄く魅力的でヨダレが・・・
素敵なルアー達で ビッグシーバス狙って頑張ってください! ^^ノ
Posted by asamu at 2009年10月25日 05:04
>you-youさん!
おはようございます!
本命・・・・っぽいですよね(^^)
バスも好きですが、シーバスはやっぱ好きですね~♪
ポイントもなんとなく絞れてきたので、近日出かけてきます!
ま、釣れないと思いますけど(汗
おはようございます!
本命・・・・っぽいですよね(^^)
バスも好きですが、シーバスはやっぱ好きですね~♪
ポイントもなんとなく絞れてきたので、近日出かけてきます!
ま、釣れないと思いますけど(汗
Posted by 番長 at 2009年10月25日 08:51
>かぼちゃのおばけさん!
おはようございます!
おぉ!ついにシーバス始動ですね(^^)
どちらのルアーも実績タップリなんで、安心ですね♪
問題はリールですね(^^)v
おはようございます!
おぉ!ついにシーバス始動ですね(^^)
どちらのルアーも実績タップリなんで、安心ですね♪
問題はリールですね(^^)v
Posted by 番長 at 2009年10月25日 08:54
>komatsuさん!
おはようございます!
ですね~何やら出てますよね(^^;)
なんなんですかね一体(笑
こちらはマジで厳しいと思いますが、取りあえず
通ってみます!
シャケももう少し!!!
早くお会いしたいです(^^)
おはようございます!
ですね~何やら出てますよね(^^;)
なんなんですかね一体(笑
こちらはマジで厳しいと思いますが、取りあえず
通ってみます!
シャケももう少し!!!
早くお会いしたいです(^^)
Posted by 番長 at 2009年10月25日 08:56
>ゆまさん!
おはようございます!
そっか・・・・海が遠いんですよね(汗
でもバスが沢山釣れる環境ですもんね!
軽トラは仰る通りそんなイメージタップリです(笑
ヨロヨロ、ヨタヨタ可愛い感じで走ってますよ(笑
おはようございます!
そっか・・・・海が遠いんですよね(汗
でもバスが沢山釣れる環境ですもんね!
軽トラは仰る通りそんなイメージタップリです(笑
ヨロヨロ、ヨタヨタ可愛い感じで走ってますよ(笑
Posted by 番長 at 2009年10月25日 08:58
>チョビンさん!
おはようございます!
そそういう釣りもある・・・・位の認識で充分だと
思います(汗
ワタクシの思う「釣り」とはかけ離れてしまっているので
どうも・・・・・
シーバスはミノーが一番似合いますよね!
最近はここまでゴムが進行してきてますが・・・・
で、勿論ベイトオンリーで参ります!
おはようございます!
そそういう釣りもある・・・・位の認識で充分だと
思います(汗
ワタクシの思う「釣り」とはかけ離れてしまっているので
どうも・・・・・
シーバスはミノーが一番似合いますよね!
最近はここまでゴムが進行してきてますが・・・・
で、勿論ベイトオンリーで参ります!
Posted by 番長 at 2009年10月25日 09:00
>ライポウさん!
おはようございます!
軽トラのオヂチャンは面白いですよ~
都会では考えられないですが、田舎はモータリゼーション
全開っすからね(^^)
で、シーバスですが何故か皆さん狙わない・・・・
あまり良いポイントが無いのも現実ですかね~(^^;)
おはようございます!
軽トラのオヂチャンは面白いですよ~
都会では考えられないですが、田舎はモータリゼーション
全開っすからね(^^)
で、シーバスですが何故か皆さん狙わない・・・・
あまり良いポイントが無いのも現実ですかね~(^^;)
Posted by 番長 at 2009年10月25日 09:02
>asamuさん!
おはようございます!
軽トラ、こちらでもかなりの頻度でこんなの
見かけます(笑
あぶねぇ~!と思いますが、不思議と事故は無いんですよね!
シーバス出かけましたか!!!
シーバスってそんなに構える獲物じゃないと思うんですがどうも
どうも最近「難しい釣りもの」になりつつありますよね!
YORUMARUはかなり好きなんですよね♪
メチャクチャ引き抵抗が強いんですが、コイツで釣りたいですね!
おはようございます!
軽トラ、こちらでもかなりの頻度でこんなの
見かけます(笑
あぶねぇ~!と思いますが、不思議と事故は無いんですよね!
シーバス出かけましたか!!!
シーバスってそんなに構える獲物じゃないと思うんですがどうも
どうも最近「難しい釣りもの」になりつつありますよね!
YORUMARUはかなり好きなんですよね♪
メチャクチャ引き抵抗が強いんですが、コイツで釣りたいですね!
Posted by 番長 at 2009年10月25日 09:05
こんにちは!!
現地調査ですか(*_*)
勘に頼る私とはえらい違いですね〜(^^;)
やはりポイントが絞りやすい川とかと違って規模も大きい海は難しいんでしょうかね〜!?
でも、いろんな人と触れあったり、発見があったりで楽しそう(^-^)
そして調査に基づいた結果が出せたら、してやったり!って満足感が大きいでしょうね(^^)/
現地調査ですか(*_*)
勘に頼る私とはえらい違いですね〜(^^;)
やはりポイントが絞りやすい川とかと違って規模も大きい海は難しいんでしょうかね〜!?
でも、いろんな人と触れあったり、発見があったりで楽しそう(^-^)
そして調査に基づいた結果が出せたら、してやったり!って満足感が大きいでしょうね(^^)/
Posted by IBU at 2009年10月25日 16:17
こんにちは!
おぉ!シーバス情報GETですか~!!
楽しみですね~♪
私も、情報収集頑張らなくては(汗
そして、所々に散りばめられたルアー達・・・カッコいいですよ~!!
素敵です♪
こんな仲間達を引き連れての釣行・・・楽しみですね!!
BIGなヤツ期待してます~!
軽トラ、同じくよくみかけます(笑
絶対無理あるだろ!と、思いますが上手に運転していきますね~(汗
やはり、コレも長年の経験がモノをいうのでしょうか(笑
おぉ!シーバス情報GETですか~!!
楽しみですね~♪
私も、情報収集頑張らなくては(汗
そして、所々に散りばめられたルアー達・・・カッコいいですよ~!!
素敵です♪
こんな仲間達を引き連れての釣行・・・楽しみですね!!
BIGなヤツ期待してます~!
軽トラ、同じくよくみかけます(笑
絶対無理あるだろ!と、思いますが上手に運転していきますね~(汗
やはり、コレも長年の経験がモノをいうのでしょうか(笑
Posted by t2-ya
at 2009年10月25日 17:34

お久ッス^^;;
そういえばお引越しされてからシーバスネタってなかったッスょね。
まぁ~その軽トラは間違えなく過積載として・・・(汗・汗
美味しそうなエリアも見つけられたようですし、、、
早速出撃ッスね!!
番長さんならキット ナイスな写真が遅れますょ♪♪
そういえばお引越しされてからシーバスネタってなかったッスょね。
まぁ~その軽トラは間違えなく過積載として・・・(汗・汗
美味しそうなエリアも見つけられたようですし、、、
早速出撃ッスね!!
番長さんならキット ナイスな写真が遅れますょ♪♪
Posted by 雅
at 2009年10月25日 21:21

>IBUさん!
こんばんわ!
現地調査は好きな行為なんですが、なにせ情報が少ないので
四苦八苦してます(^^;)
「湾」や「干潟」が形成されていれば比較的絞りやすいんですが
海岸線からブレイクまでが遠いんですよね・・・・
どうしたってルアーじゃ届かない距離なんですよね~(汗
でも少しだけ条件が揃っている所を見つけたので、今後が
楽しみです♪
こんばんわ!
現地調査は好きな行為なんですが、なにせ情報が少ないので
四苦八苦してます(^^;)
「湾」や「干潟」が形成されていれば比較的絞りやすいんですが
海岸線からブレイクまでが遠いんですよね・・・・
どうしたってルアーじゃ届かない距離なんですよね~(汗
でも少しだけ条件が揃っている所を見つけたので、今後が
楽しみです♪
Posted by 番長 at 2009年10月25日 22:00
>t2-yaさん!
こんばんわ!
淡水の魚と違って、回遊性の魚は読みが難しいですよね~(汗
「居るのに釣れない」も苦しいですが、「居るかどうか分からない」
のは更に修行の様相す(笑
でもお気に入りのルアーをもって出かければそれも
楽しい一日になりそうです♪
軽トラのオヂチャンは運転上手いですよね~(^^)
こんばんわ!
淡水の魚と違って、回遊性の魚は読みが難しいですよね~(汗
「居るのに釣れない」も苦しいですが、「居るかどうか分からない」
のは更に修行の様相す(笑
でもお気に入りのルアーをもって出かければそれも
楽しい一日になりそうです♪
軽トラのオヂチャンは運転上手いですよね~(^^)
Posted by 番長 at 2009年10月25日 22:02
>雅さん!
こんばんわ!
おぉ♪復活ですね!!!!
シーバスはコチラにきてからまだ狙ってないので、これから
冬に向かって攻めていきたい魚ですね~(^^)v
軽トラは笑える事態が頻繁に起きてるので楽しいすね♪
こんばんわ!
おぉ♪復活ですね!!!!
シーバスはコチラにきてからまだ狙ってないので、これから
冬に向かって攻めていきたい魚ですね~(^^)v
軽トラは笑える事態が頻繁に起きてるので楽しいすね♪
Posted by 番長 at 2009年10月25日 22:03
軽トラは完全に無法者ですね・・・www
シーバスはバス狙ってて釣れたの以外はまったくわからないですがやってみたい釣りですねぇ・・・^^
シーバスはバス狙ってて釣れたの以外はまったくわからないですがやってみたい釣りですねぇ・・・^^
Posted by ノッチ
at 2009年10月25日 22:13

ウェット着てってのは聴いてるだけでゾッとしちゃう感じですね
是非お止めください~
ヨルマルかわいいっすよね
近頃ベリーな店で激安ですね~
なんだか東京に居るのにスズキやらないのはもったいない感じだな~
やってみるかな~
是非お止めください~
ヨルマルかわいいっすよね
近頃ベリーな店で激安ですね~
なんだか東京に居るのにスズキやらないのはもったいない感じだな~
やってみるかな~
Posted by mag at 2009年10月26日 12:18
>ノッチさん!
こんにちわ!
軽トラはマジで「危ねぇ!」ってのがゴロゴロ居ます・・・・
道交法なんてまるで無いかの様な・・・・
シーバスはもっと簡単なイメージがあったんですけどね~
東京湾の凄さを身に染みて感じてます!
こんにちわ!
軽トラはマジで「危ねぇ!」ってのがゴロゴロ居ます・・・・
道交法なんてまるで無いかの様な・・・・
シーバスはもっと簡単なイメージがあったんですけどね~
東京湾の凄さを身に染みて感じてます!
Posted by 番長 at 2009年10月26日 12:25
>magさん!
こんにちわ!
ウェット着てやる釣りも「有り」なんでしょうが、ワタクシ
はヘタレなんで雨降ってるだけで行きません(笑
ヨルマルミノーは可愛くて好きです!
ベリーで激安すか?
こっちにもベリーあるんですが、餌ばっかなんすよね(汗
こんにちわ!
ウェット着てやる釣りも「有り」なんでしょうが、ワタクシ
はヘタレなんで雨降ってるだけで行きません(笑
ヨルマルミノーは可愛くて好きです!
ベリーで激安すか?
こっちにもベリーあるんですが、餌ばっかなんすよね(汗
Posted by 番長 at 2009年10月26日 12:27
アフロっすか?
現在シーバスやるのにいい環境のところにいるんですがね~
用意はしてるもののナカナカ出陣できませんわ
現在シーバスやるのにいい環境のところにいるんですがね~
用意はしてるもののナカナカ出陣できませんわ
Posted by rat at 2009年10月26日 15:36
>ratさん!
こんばんわ!
アフロっす(笑
シーバスいるならば是非!!!!
でもバスに比べると何故か趣きに欠けるんですよね~
なんでですかね?
こんばんわ!
アフロっす(笑
シーバスいるならば是非!!!!
でもバスに比べると何故か趣きに欠けるんですよね~
なんでですかね?
Posted by 番長 at 2009年10月27日 00:26