2009年06月20日
グラナダ侵攻
皆様こんばんわ!
いや~忙しい一週間でした
と、いいつつもサボリは欠かさず行っており
ミニ・エグリもなんだかんだで、サックリ進んでおります♪
さてさて、そろそろ黒い海流に乗って、海の暴れん坊が騒ぎ出すシーズンですね!
各地ではにわかに盛り上がっているようで、番長も当然の事ながら期待でモッコリしております!
そんなニミ・エグリの最中ですね、フッと入ったカフェの隣りに座ったメガネの似合う
キャリアウーマン風な女性・・・・・・・
手にしたスマートフォンを眺めてたのですが、突然「ニカ!」っと歯茎丸出しで
笑いだす・・・・・・
その横顔を目の当たりにして、なぜか「トゥインクル・レースかぁ~」と
しみじみ思ってしまったのは、女性の友人には話せない事件でした。
話しが大分それましたが・・・・・・
この夏、一番の楽しみであるオフショア・キャスティング!
梅雨明けの眩しい日差しの中でのキャスティングで、大物と渡り合うのを夢見る番長・・・・・・
そして炎天下の釣りに欠かせないのが偏光グラスですよね~
実はですね、昨年買ったTSUNEKICHI×SWANS SMOOSE-EXLですが、昨年の冬に釣りに行った時・・・・・どうやら無くしてしまったようなんです
ただ、どこで使って落としたか・・・・全く覚えが無いんですよね~!
同じ物を買おうとしたのですが、どうも既に生産していないのかな?
マットブラックはまだ市場にも残っているんですが、同じ赤いフレームが無い・・・・
他の形も考えて、色々なメーカーを渡り歩いたのですが、どうもシックリこないんですよね
でも、あるショップで見つけたサングラスが、どうも番長に似合いそうだ・・・・
しかもセールで少々安く売っていたので、思わず買ってしまいましたよ♪
TIEMCO Sight master GRANADA SE

グラナダと言えば、月の裏側にある、月面都市の事で
サイド3がフォン・ブラウンの裏側にある為、資材の打ち上げが出来ないので
基地が開設された事で有名・・・・・・
更にシャア率いるネオ・ジオンの機体を賄っている、アナハイム・エレクトニクス社の支店が
ある事でも有名だ・・・・・・
では、なくて地球の釣具メーカーTIEMOCOの製品です。
レンズカラーはスーパーセレンを選びました。
可視光線透過率24%
偏光度99%以上
クリアウォーターでのサイトフィッシングで絶大な威力を発揮!
青の波長をカットして赤の波長を際立たせることで、魚や障害物
の様子が認識し易いんだそうだ!
光量の多い夏場のオフショアにはピッタリですね
小ぶりなセルフレームのサングラスなので、前回同様に街でかけていても
なんら違和感は感じさせないデザインが宜しい♪
ただ、フレームカラーがブラウン系しかラインナップされていないので
もう少し遊び心があっても良いのでは?と思います!
6カーブのフレームは、形がオーソドックスなので、どうしても
渋めのデザインになりがちですよね、逆に遊び心を感じる
フレームカラーですと、、8カーブの少々「スポーツ丸出し」が多くなってしまいます
サイトマスターは変更グラスの中でも、良いデザインが多いと思いますよ。
偏光グラスの選択肢も、多少は増えたとは言え、まだまだ街に馴染むモデルは少ないですね。
さぁ~!!
あとはチョコチョコと、モンスター迎撃用品を揃えれば、出撃を待つだけですね~
いや~忙しい一週間でした

と、いいつつもサボリは欠かさず行っており
ミニ・エグリもなんだかんだで、サックリ進んでおります♪
さてさて、そろそろ黒い海流に乗って、海の暴れん坊が騒ぎ出すシーズンですね!
各地ではにわかに盛り上がっているようで、番長も当然の事ながら期待でモッコリしております!
そんなニミ・エグリの最中ですね、フッと入ったカフェの隣りに座ったメガネの似合う
キャリアウーマン風な女性・・・・・・・
手にしたスマートフォンを眺めてたのですが、突然「ニカ!」っと歯茎丸出しで
笑いだす・・・・・・
その横顔を目の当たりにして、なぜか「トゥインクル・レースかぁ~」と
しみじみ思ってしまったのは、女性の友人には話せない事件でした。
話しが大分それましたが・・・・・・
この夏、一番の楽しみであるオフショア・キャスティング!
梅雨明けの眩しい日差しの中でのキャスティングで、大物と渡り合うのを夢見る番長・・・・・・
そして炎天下の釣りに欠かせないのが偏光グラスですよね~

実はですね、昨年買ったTSUNEKICHI×SWANS SMOOSE-EXLですが、昨年の冬に釣りに行った時・・・・・どうやら無くしてしまったようなんです

ただ、どこで使って落としたか・・・・全く覚えが無いんですよね~!
同じ物を買おうとしたのですが、どうも既に生産していないのかな?
マットブラックはまだ市場にも残っているんですが、同じ赤いフレームが無い・・・・
他の形も考えて、色々なメーカーを渡り歩いたのですが、どうもシックリこないんですよね

でも、あるショップで見つけたサングラスが、どうも番長に似合いそうだ・・・・
しかもセールで少々安く売っていたので、思わず買ってしまいましたよ♪
TIEMCO Sight master GRANADA SE
グラナダと言えば、月の裏側にある、月面都市の事で
サイド3がフォン・ブラウンの裏側にある為、資材の打ち上げが出来ないので
基地が開設された事で有名・・・・・・
更にシャア率いるネオ・ジオンの機体を賄っている、アナハイム・エレクトニクス社の支店が
ある事でも有名だ・・・・・・
では、なくて地球の釣具メーカーTIEMOCOの製品です。
レンズカラーはスーパーセレンを選びました。
可視光線透過率24%
偏光度99%以上
クリアウォーターでのサイトフィッシングで絶大な威力を発揮!
青の波長をカットして赤の波長を際立たせることで、魚や障害物
の様子が認識し易いんだそうだ!
光量の多い夏場のオフショアにはピッタリですね

小ぶりなセルフレームのサングラスなので、前回同様に街でかけていても
なんら違和感は感じさせないデザインが宜しい♪
ただ、フレームカラーがブラウン系しかラインナップされていないので
もう少し遊び心があっても良いのでは?と思います!
6カーブのフレームは、形がオーソドックスなので、どうしても
渋めのデザインになりがちですよね、逆に遊び心を感じる
フレームカラーですと、、8カーブの少々「スポーツ丸出し」が多くなってしまいます

サイトマスターは変更グラスの中でも、良いデザインが多いと思いますよ。
偏光グラスの選択肢も、多少は増えたとは言え、まだまだ街に馴染むモデルは少ないですね。
さぁ~!!
あとはチョコチョコと、モンスター迎撃用品を揃えれば、出撃を待つだけですね~

Posted by 番長 at 01:25
│アイウェアー
この記事へのコメント
私も陸っぱりで写真撮る度に偏光グラス外して失くしてます(T_T)
ブロガーとしては小さな魚でも記録に残したくよく外します・・・(笑)
偏光グラスを通販で買うと私の顔のサイズに合わない小さな物があったりで(T_T)
遊び心のある(大きいサイズのw)ポリスのサングラスを偏光仕様にして使ってますがもう二回程釣り場に忘れてます(^^ゞ
ブロガーとしては小さな魚でも記録に残したくよく外します・・・(笑)
偏光グラスを通販で買うと私の顔のサイズに合わない小さな物があったりで(T_T)
遊び心のある(大きいサイズのw)ポリスのサングラスを偏光仕様にして使ってますがもう二回程釣り場に忘れてます(^^ゞ
Posted by ちんねん at 2009年06月20日 02:41
昨夜は飲み過ぎて、さきほど酔いつぶれていたスナックからタクシーに乗り帰宅しました(笑)
私自身も偏光が欲しいんですが、なかなか自分に合ったのが見つかりませんわ。
気にいったのがあって良かったですよ。
番長さんはマジで偏光が似合うと思います。羨ましいですよ。
私自身も偏光が欲しいんですが、なかなか自分に合ったのが見つかりませんわ。
気にいったのがあって良かったですよ。
番長さんはマジで偏光が似合うと思います。羨ましいですよ。
Posted by チョビン at 2009年06月20日 07:54
おはようございます♪
晴れた夏空の下で黄緑に輝く魚体を見たいですね~
志摩でもメータークラスが上がり出しました。
レンボでシイラ→ケンサキイカのリレーを目論んでますが、果たして・・ (^^;
晴れた夏空の下で黄緑に輝く魚体を見たいですね~
志摩でもメータークラスが上がり出しました。
レンボでシイラ→ケンサキイカのリレーを目論んでますが、果たして・・ (^^;
Posted by sepia at 2009年06月20日 09:33
こにんちわ☆
オイラ赤系の偏光は今まで持ってなかったんッスけど、チト気になるんッスょねぇ~。
現在3つありますが、もう一つ欲しいと考えてたんッスょねぇ~。
そっか、そろそろオフショアのシーズンですね♪
機会があったらオイラも行ってみますね!!
オイラ赤系の偏光は今まで持ってなかったんッスけど、チト気になるんッスょねぇ~。
現在3つありますが、もう一つ欲しいと考えてたんッスょねぇ~。
そっか、そろそろオフショアのシーズンですね♪
機会があったらオイラも行ってみますね!!
Posted by 雅 at 2009年06月20日 09:48
こんにちは
アレ、格好良くて似合ってましたのに。惜しいですね!
私も新しいの欲しいと思いながら、なかなか気に入った物が見つからないで居るんですよ
明日も雨みたいですが、梅雨明け待ち遠しいものですね
相模湾でも確実にシイラ・カツオ・キメジと確認がされてきていますね!
まだまだ食い気は渋いみたいですけれど、あと数週間もすれば (笑
アレ、格好良くて似合ってましたのに。惜しいですね!
私も新しいの欲しいと思いながら、なかなか気に入った物が見つからないで居るんですよ
明日も雨みたいですが、梅雨明け待ち遠しいものですね
相模湾でも確実にシイラ・カツオ・キメジと確認がされてきていますね!
まだまだ食い気は渋いみたいですけれど、あと数週間もすれば (笑
Posted by tachibana at 2009年06月20日 18:00
こんにちは
偏光なくすなんて・・・
私は酔ってめがね失くしたことはありますが。
今年も変態タックルぶちまげてくださいね。
偏光記事ダブりました。
偏光なくすなんて・・・
私は酔ってめがね失くしたことはありますが。
今年も変態タックルぶちまげてくださいね。
偏光記事ダブりました。
Posted by ライポウ
at 2009年06月20日 19:17

番長さん、こんばんは!
>青の波長をカットして赤の波長を際立たせることで、
魚や障害物の様子が認識し易い・・・・・
赤い偏光レンズって、こんなに性能がいいんですね!!
知りませんでした!
先日の釣りで、偏光を外すとラインが全く
見えず、その必要性を改めて認識しました!
それにしても常吉の偏光グラス!勿体ないなぁ~(笑)
何処かに仕舞い忘れてて、ひょっこり出てくる
かもしれませんよ!
>青の波長をカットして赤の波長を際立たせることで、
魚や障害物の様子が認識し易い・・・・・
赤い偏光レンズって、こんなに性能がいいんですね!!
知りませんでした!
先日の釣りで、偏光を外すとラインが全く
見えず、その必要性を改めて認識しました!
それにしても常吉の偏光グラス!勿体ないなぁ~(笑)
何処かに仕舞い忘れてて、ひょっこり出てくる
かもしれませんよ!
Posted by Kパパ at 2009年06月20日 19:31
こんばんわ
サイトマスター使ってますよ。私、眼鏡使用なので跳ね上げの奴ですが、ガラスレンズで重いです。
油断すると桃屋状態です(笑)。
よってチャムスのグラスコード欠かせません。
本業のフライ釣りには偏光無しでは考えられませんね。
あ、ルアーは趣味です(笑)。
サイトマスター使ってますよ。私、眼鏡使用なので跳ね上げの奴ですが、ガラスレンズで重いです。
油断すると桃屋状態です(笑)。
よってチャムスのグラスコード欠かせません。
本業のフライ釣りには偏光無しでは考えられませんね。
あ、ルアーは趣味です(笑)。
Posted by IBU at 2009年06月20日 20:06
>ちんねんさん!
こんばんわ!
はじめてサングラスを無くしてしまい
結構ショックなんですよね(泣
どこに置いたか全く思い出せないんですよね~(^^;)
釣り場に行ったら外さない様に気をつけます!
こんばんわ!
はじめてサングラスを無くしてしまい
結構ショックなんですよね(泣
どこに置いたか全く思い出せないんですよね~(^^;)
釣り場に行ったら外さない様に気をつけます!
Posted by 番長 at 2009年06月20日 21:06
>チョビンさん!
こんばんわ!
なかなか似合うのって少ないですよね(汗
デザインしてる方って、どんな方が掛ける事想定して
デザインしてるんでしょうかね?
コイツは女性でも掛けられるデザインなので、安心です♪
こんばんわ!
なかなか似合うのって少ないですよね(汗
デザインしてる方って、どんな方が掛ける事想定して
デザインしてるんでしょうかね?
コイツは女性でも掛けられるデザインなので、安心です♪
Posted by 番長 at 2009年06月20日 21:08
>sepiaさん!
こんばんわ!
そうですね~!
もう少しで輝く魚体を拝めますよ!
こちらよりも遥かに強力な魚が周ってきそうですね~(^^;)
引きずり込まれないよう気を付けてくださいね!
こんばんわ!
そうですね~!
もう少しで輝く魚体を拝めますよ!
こちらよりも遥かに強力な魚が周ってきそうですね~(^^;)
引きずり込まれないよう気を付けてくださいね!
Posted by 番長 at 2009年06月20日 21:10
>雅さん!
こんばんわ!
そういえば雅さん・・・・・・・・3個購入してましたね!
それも凄いっすよ!
てか、シイラ・・・・・・一緒に行きません?
こんばんわ!
そういえば雅さん・・・・・・・・3個購入してましたね!
それも凄いっすよ!
てか、シイラ・・・・・・一緒に行きません?
Posted by 番長 at 2009年06月20日 21:11
>tachibanaさん!
こんばんわ!
そうなんですよ~!
結構・・・・と、言うかかなり気にいっておりました(泣
たしかtachibanaさんも一度無くされましたよね(汗
同じ気持ちになりましたよ(泣
で、回遊してきましたね~!
オミヤゲはカツオっすかね?
あ!当日はワサビと醤油を忘れないようにしないと!
こんばんわ!
そうなんですよ~!
結構・・・・と、言うかかなり気にいっておりました(泣
たしかtachibanaさんも一度無くされましたよね(汗
同じ気持ちになりましたよ(泣
で、回遊してきましたね~!
オミヤゲはカツオっすかね?
あ!当日はワサビと醤油を忘れないようにしないと!
Posted by 番長 at 2009年06月20日 21:13
>ライポウさん!
こんばんわ!
同じ記事書いてましたね♪
偏光は中々選択肢がないので、困りますよね~(汗
レンズも高いですからね~(^^;)
今年も変態チックなタックルで挑みますよ~!
こんばんわ!
同じ記事書いてましたね♪
偏光は中々選択肢がないので、困りますよね~(汗
レンズも高いですからね~(^^;)
今年も変態チックなタックルで挑みますよ~!
Posted by 番長 at 2009年06月20日 21:14
>Kパパさん!
こんばんわ!
そうなんですよ!
思ったよりも性能が高いです!
正直、偏光なんてどれもかわらんだろ!
と思っていたのですが、そうでも無さそうです(汗
常吉のは残念です~(泣
出てこないかなぁ~と今でも思っております!
こんばんわ!
そうなんですよ!
思ったよりも性能が高いです!
正直、偏光なんてどれもかわらんだろ!
と思っていたのですが、そうでも無さそうです(汗
常吉のは残念です~(泣
出てこないかなぁ~と今でも思っております!
Posted by 番長 at 2009年06月20日 21:16
>IBUさん!
こんばんわ!
も、桃屋っすか(笑
失礼とは思いましたが、かなりツボでした(^^)
コードを付けよう付けよう!とは思っているのですが
いつも忘れてしまいます(汗
フライはルアーよりも、偏光が必要なシーンが多いですよね
フライも小さいですし、ポイントがシビアだと思います。
こんばんわ!
も、桃屋っすか(笑
失礼とは思いましたが、かなりツボでした(^^)
コードを付けよう付けよう!とは思っているのですが
いつも忘れてしまいます(汗
フライはルアーよりも、偏光が必要なシーンが多いですよね
フライも小さいですし、ポイントがシビアだと思います。
Posted by 番長 at 2009年06月20日 21:18
こんばんは。
秋の琵琶湖でされていた偏光ですよね?
格好いいし、番長さんに似合っていたのでもったいですね・・・。
偏光は2種類持っていたのですが、去年度入りのアクションコパーを買ってからは、そればかりです。
コンタクトをしなくていいので楽なので・・・。
海にはトゥルービューかアクションコパーか・・・迷いです(^^
秋の琵琶湖でされていた偏光ですよね?
格好いいし、番長さんに似合っていたのでもったいですね・・・。
偏光は2種類持っていたのですが、去年度入りのアクションコパーを買ってからは、そればかりです。
コンタクトをしなくていいので楽なので・・・。
海にはトゥルービューかアクションコパーか・・・迷いです(^^
Posted by ueda-034
at 2009年06月20日 22:53

>ueda-034さん!
こんばんわ!
そうです・・・・あのバスボの写真に写っているヤツなんです(泣
記憶を辿ると、11月にご一緒させて戴いた、初めての「すそのFP」で
サングラスを掛け直したんです・・・・その時かな?と思っているんです・・・
もしかしたら、子供達のいたずらか・・・・・あまり物をなくさないのですが
これはかなりのショックなんですよね~(汗
海にはやっぱり「青の波長」をカットしないと、どうしても
周りが青の波長だらけですからね(汗汗
あ~早く行きたいす!
こんばんわ!
そうです・・・・あのバスボの写真に写っているヤツなんです(泣
記憶を辿ると、11月にご一緒させて戴いた、初めての「すそのFP」で
サングラスを掛け直したんです・・・・その時かな?と思っているんです・・・
もしかしたら、子供達のいたずらか・・・・・あまり物をなくさないのですが
これはかなりのショックなんですよね~(汗
海にはやっぱり「青の波長」をカットしないと、どうしても
周りが青の波長だらけですからね(汗汗
あ~早く行きたいす!
Posted by 番長 at 2009年06月20日 23:16
サイトマスターのマットti(セレンを6年愛用してます。
「そろそろ違う色が欲しいな~」と思ってティムコのhpを見たら、すでに廃盤でした・・・
横幅がそこそこあるデザインのサングラスだったので、非常に重宝してましたが、廃盤なので仕方ないです。
同系統デザインで代替品を探すことにしました。
チタンフレームは何となく安心できます(笑)
「そろそろ違う色が欲しいな~」と思ってティムコのhpを見たら、すでに廃盤でした・・・
横幅がそこそこあるデザインのサングラスだったので、非常に重宝してましたが、廃盤なので仕方ないです。
同系統デザインで代替品を探すことにしました。
チタンフレームは何となく安心できます(笑)
Posted by 羽ぴょん at 2009年06月20日 23:38
>羽ぴょんさん!
こんばんわ!
おぉ!セレンをお使いですか!
淡水ではどうか、まだ分からないのですが海水では
良さそうです♪
もしくは秋の琵琶湖にいいかなぁ~なんて思っております!
サングラスって、同系のデザインを探すのって困難ですよね(^^;)
こんばんわ!
おぉ!セレンをお使いですか!
淡水ではどうか、まだ分からないのですが海水では
良さそうです♪
もしくは秋の琵琶湖にいいかなぁ~なんて思っております!
サングラスって、同系のデザインを探すのって困難ですよね(^^;)
Posted by 番長 at 2009年06月20日 23:44
あっちなみに、ZZも、アナハイムじゃなかったですっけ?
あれ?Zは?
さておき、いいなー。コンタクトいっとこうかなー。
見えるのだけでも、全然違いますよねー。
あれ?Zは?
さておき、いいなー。コンタクトいっとこうかなー。
見えるのだけでも、全然違いますよねー。
Posted by かぼちゃのおばけ at 2009年06月21日 21:56
>かぼちゃのおばけさん!
こんばんわ!
お!さすがです!
絶対に食いついてくると睨んでました(^^)
Zはどうでしたっけ?(汗汗
偏光はやっぱいいですよね~
もう一個位カックイイのが欲しいです♪
こんばんわ!
お!さすがです!
絶対に食いついてくると睨んでました(^^)
Zはどうでしたっけ?(汗汗
偏光はやっぱいいですよね~
もう一個位カックイイのが欲しいです♪
Posted by 番長 at 2009年06月21日 22:06