2008年10月18日
毒
一口に毒と言っても様々存在する
目の毒、体に毒、身体の自由を奪ってしまう毒
時には尊い命さえ奪ってしまう毒さえ存在する・・・・・
しかし世の中幾ら広いとは言え、番長にとって
心の毒
はコレ以外には無いでしょう・・・・・
そんな猛毒を持つコイツに、更に毒を持たせてみました
前回の記事でも少しご紹介したコレ↓

Y・STYLEさんで作っているハンドルノブシリーズの一つです。

ハンドルはご存じAvailのアルミハンドルで決まり
ハンドル一種に対して、色々なノブ軸を選択できるのはココだけ。
今回選んだのノブのカラーは花梨瘤/紅濃と言う素材で出来た物
レスターのグリップはもう少し濃い色なんですが
敢て少々ハズしてみる。

なぜか?

レスターのウッドグリップもBantam100もとても強い個性を放つ逸品
グリップとハンドルノブを同じ素材感にしてしまうと、お互いで打ち消し合い
つまらない物になってしまうから・・・・・
そう思ったので敢えて別な色を選んでみました。

それぞれが放つ独自のメッセージを、それぞれに主張しながら
融合する・・・・・・そんな大それた事では無いのですが
自分の心の中に存在する「安らぎ」を得るには少々の出費と
冒険心も必要なのだ。

そう、例えるならば、全身同じブランドで身を包んで街を歩くのに似ているか・・・
頭のてっぺんからつま先まで、同じブランドの洋服でコーディネートする・・・・・
少なくとも番長には奇妙に写ってしまいます。
このノブを装着する際の注意点があります
このノブ、完全ハンドメイドで作られている事もあり
普通に購入したままでは、付きません。
ハンドルプレートとノブが接触してしまうのです。
これは事前に、どのメーカーのハンドルに装着する・・・・
と言うのを申告する必要があり、そのハンドルに応じて
接触面を削って出荷してくれます。
ご心配な方は、そのハンドル自体を一度ココに送って
装着してもらうと良いかもしれませんね。
特殊な塗料にて、完全防水仕様になっていますので
ご自分で削って装着も可能ですが、防水性能が落ちて
しまうかもしれません。
番長は申告せずに購入してしまったので、自分で数ミリづつ削って
切削面には、ウレタンを塗ってあります。

それともう一つ注意点があります
それは、色目や大きさに個体差が生じるので
ダブルハンドルで2個購入の方は、その旨も伝えると良いと思います。
時期的に今は欠品中の物が多いですが、春先までには補充するそうです。
番長もスタッグの入荷を心待ちにしている所です。
目の毒、体に毒、身体の自由を奪ってしまう毒
時には尊い命さえ奪ってしまう毒さえ存在する・・・・・
しかし世の中幾ら広いとは言え、番長にとって
心の毒
はコレ以外には無いでしょう・・・・・
そんな猛毒を持つコイツに、更に毒を持たせてみました
前回の記事でも少しご紹介したコレ↓
Y・STYLEさんで作っているハンドルノブシリーズの一つです。
ハンドルはご存じAvailのアルミハンドルで決まり
ハンドル一種に対して、色々なノブ軸を選択できるのはココだけ。
今回選んだのノブのカラーは花梨瘤/紅濃と言う素材で出来た物
レスターのグリップはもう少し濃い色なんですが
敢て少々ハズしてみる。
なぜか?

レスターのウッドグリップもBantam100もとても強い個性を放つ逸品
グリップとハンドルノブを同じ素材感にしてしまうと、お互いで打ち消し合い
つまらない物になってしまうから・・・・・
そう思ったので敢えて別な色を選んでみました。
それぞれが放つ独自のメッセージを、それぞれに主張しながら
融合する・・・・・・そんな大それた事では無いのですが
自分の心の中に存在する「安らぎ」を得るには少々の出費と
冒険心も必要なのだ。
そう、例えるならば、全身同じブランドで身を包んで街を歩くのに似ているか・・・
頭のてっぺんからつま先まで、同じブランドの洋服でコーディネートする・・・・・
少なくとも番長には奇妙に写ってしまいます。
このノブを装着する際の注意点があります
このノブ、完全ハンドメイドで作られている事もあり
普通に購入したままでは、付きません。
ハンドルプレートとノブが接触してしまうのです。
これは事前に、どのメーカーのハンドルに装着する・・・・
と言うのを申告する必要があり、そのハンドルに応じて
接触面を削って出荷してくれます。
ご心配な方は、そのハンドル自体を一度ココに送って
装着してもらうと良いかもしれませんね。
特殊な塗料にて、完全防水仕様になっていますので
ご自分で削って装着も可能ですが、防水性能が落ちて
しまうかもしれません。
番長は申告せずに購入してしまったので、自分で数ミリづつ削って
切削面には、ウレタンを塗ってあります。
それともう一つ注意点があります
それは、色目や大きさに個体差が生じるので
ダブルハンドルで2個購入の方は、その旨も伝えると良いと思います。
時期的に今は欠品中の物が多いですが、春先までには補充するそうです。
番長もスタッグの入荷を心待ちにしている所です。
Posted by 番長 at 02:57
│改造系
この記事へのコメント
こんばんは
もう、このタックルは雰囲気も釣り味も文句付けようがありませんでした!
とにかく雰囲気が・・・
完全に毒にやられましたもん (笑)
ハンドルは真似しちゃお!と思って、HP見ながら、色目の多さに結局選べなかった状態です
取り付けるリールも無いので、良いんですけど...
それでも、Stagは、再販されたら私も買っちゃいそうです。
もう、このタックルは雰囲気も釣り味も文句付けようがありませんでした!
とにかく雰囲気が・・・
完全に毒にやられましたもん (笑)
ハンドルは真似しちゃお!と思って、HP見ながら、色目の多さに結局選べなかった状態です
取り付けるリールも無いので、良いんですけど...
それでも、Stagは、再販されたら私も買っちゃいそうです。
Posted by tachibana at 2008年10月18日 03:10
こんばんは!!
良い色合いです、エッジも効いていて素敵♪
Yスタさんもナイスなアイテム目白押しですね。
そう言えば島野さんのノブ、黒っぽいのが特にベタくので
交換したいのですが中々良いのが無いっす。
そんな心理状況で目にしたSTAGさん。。。
合う合わないは別にして、カナリソソラレマス♪
良い色合いです、エッジも効いていて素敵♪
Yスタさんもナイスなアイテム目白押しですね。
そう言えば島野さんのノブ、黒っぽいのが特にベタくので
交換したいのですが中々良いのが無いっす。
そんな心理状況で目にしたSTAGさん。。。
合う合わないは別にして、カナリソソラレマス♪
Posted by Eight_Works
at 2008年10月18日 03:31

>tachibanaさん!
こんばんわ!
完全に煽り記事ですよね(笑
レスター・・・・・ニンバスがしっかりロックオンされている
辺り、思わず「ニヤリ」としてしまいました!
ワタクシのはトラウトロッドの改造ですが
ニンバスならなんでも来い!ってな感じ
ですね~
ワタクシもニンバス欲しいですよ~(汗
スタッグ、これこの前触って頂いた物より
一回り小さいんじゃないかな?
でも、ABUにピッタンコじゃないすか?
しかも銀のVAGAグリップになんて最高すよ!
今年中には入るって言ってました!
けど・・・・・ひとつ残念なのはハネクラハンドルには
対応してくれないんですよね・・・・・・
得意のヤツ行きますかぁ!
直談判(笑
こんばんわ!
完全に煽り記事ですよね(笑
レスター・・・・・ニンバスがしっかりロックオンされている
辺り、思わず「ニヤリ」としてしまいました!
ワタクシのはトラウトロッドの改造ですが
ニンバスならなんでも来い!ってな感じ
ですね~
ワタクシもニンバス欲しいですよ~(汗
スタッグ、これこの前触って頂いた物より
一回り小さいんじゃないかな?
でも、ABUにピッタンコじゃないすか?
しかも銀のVAGAグリップになんて最高すよ!
今年中には入るって言ってました!
けど・・・・・ひとつ残念なのはハネクラハンドルには
対応してくれないんですよね・・・・・・
得意のヤツ行きますかぁ!
直談判(笑
Posted by 番長 at 2008年10月18日 03:39
>Eight_Worksさん!
こんばんわ!
さすが!ご存じでしたか!
大きさ、質感、エッジ・・・・・どれを取っても最高峰でしょう。
Availとのマッチングはもう最高です。
ただ・・・・・・・Availさんも今何か作ってるみたいですよ~♪
期待しましょう!
で、シマノの黒ノブ・・・・・だとアンタレスですかね?
コンクの茶ならいっぱいありますから、言ってくださいね~(笑
アンタに合わせるとなると結構難しいすね~(汗
こんばんわ!
さすが!ご存じでしたか!
大きさ、質感、エッジ・・・・・どれを取っても最高峰でしょう。
Availとのマッチングはもう最高です。
ただ・・・・・・・Availさんも今何か作ってるみたいですよ~♪
期待しましょう!
で、シマノの黒ノブ・・・・・だとアンタレスですかね?
コンクの茶ならいっぱいありますから、言ってくださいね~(笑
アンタに合わせるとなると結構難しいすね~(汗
Posted by 番長 at 2008年10月18日 03:43
おはようございます。
ウッドのハンドルノブ、オリジナルのバンタム100と雰囲気が似ていて、見た目が落ち着きますね・・・(狙いは違うでしょうけど・・・)
一時、1500Cシルバーに壊れたバンタム100EXのハンドルを装着してましたが・・・ハンドルはどこかに紛失しました(笑)
軸というかプレートはオリジナルのままノブだけ変えたいものも結構あるんですけどね・・・企画が違うから昔のものには無理でしょうね
ウッドのハンドルノブ、オリジナルのバンタム100と雰囲気が似ていて、見た目が落ち着きますね・・・(狙いは違うでしょうけど・・・)
一時、1500Cシルバーに壊れたバンタム100EXのハンドルを装着してましたが・・・ハンドルはどこかに紛失しました(笑)
軸というかプレートはオリジナルのままノブだけ変えたいものも結構あるんですけどね・・・企画が違うから昔のものには無理でしょうね
Posted by 羽ぴょん at 2008年10月18日 08:58
>頭のてっぺんからつま先まで、同じブランドの洋服でコーディネートする・・
わかるわかる。奇妙ですよね~
やっぱり木っていいですよね・・温かみがあるというか癒されるわ~
わかるわかる。奇妙ですよね~
やっぱり木っていいですよね・・温かみがあるというか癒されるわ~
Posted by rat at 2008年10月18日 09:51
>羽ぴょんさん!
こんにちわ!
まさしく狙い通りです(笑
金属ボディなんですが、なぜかウッドが似合うんですよねコイツ
100のハンドル、ウチにありますよ!
もしも使うようでしたら言ってくださいね!
TAMIYAで待ち合わせとか(笑
軸が固定されているタイプは憎いですよね~
無理やり外しても、うまく行くか心配だし・・・・
こんにちわ!
まさしく狙い通りです(笑
金属ボディなんですが、なぜかウッドが似合うんですよねコイツ
100のハンドル、ウチにありますよ!
もしも使うようでしたら言ってくださいね!
TAMIYAで待ち合わせとか(笑
軸が固定されているタイプは憎いですよね~
無理やり外しても、うまく行くか心配だし・・・・
Posted by 番長 at 2008年10月18日 10:55
>ratさん!
全身同じはやっぱね~(笑
部下にも居るんですよね・・・・全身バーバリーとか・・・・(汗
返って主張が無くなると言うか・・・・・
ま、あくまでも個人的な印象ですけどね♪
全身同じはやっぱね~(笑
部下にも居るんですよね・・・・全身バーバリーとか・・・・(汗
返って主張が無くなると言うか・・・・・
ま、あくまでも個人的な印象ですけどね♪
Posted by 番長 at 2008年10月18日 10:57
こんにちは。
いい木目のハンドルノブ・・・・。
なんにでも合うというわけではなさそうですね。
バンタムだからこそかな。
角まであるんですね。かなり危ない危ない(欲し)。
いい木目のハンドルノブ・・・・。
なんにでも合うというわけではなさそうですね。
バンタムだからこそかな。
角まであるんですね。かなり危ない危ない(欲し)。
Posted by 小ます at 2008年10月18日 13:33
こんにちは!(^^)/
たった一個のノブで心が満たされる…
分かるな~その気持ち!!(b^ー°)
様々な高級アイテムを多数お持ちですが、これが道具番長の真骨頂ですね!
たった一個のノブで心が満たされる…
分かるな~その気持ち!!(b^ー°)
様々な高級アイテムを多数お持ちですが、これが道具番長の真骨頂ですね!
Posted by Kパパ at 2008年10月18日 16:51
あぁ・・・
ぞくぞくと番長さんの毒に・・・(笑)
ノブとか全くの無関心だったのに・・・
かえたいな~なんて・・・
でも、毒され加減が心地よかったり(笑)
ぞくぞくと番長さんの毒に・・・(笑)
ノブとか全くの無関心だったのに・・・
かえたいな~なんて・・・
でも、毒され加減が心地よかったり(笑)
Posted by ひでっち
at 2008年10月18日 20:30

こんばんは(^^)
このタックルの雰囲気、最高ですね!
めちゃくちゃ好みです♪
芸能人で言えば、新垣●衣くらい好みです(*´ω`)笑
>シマノの黒っぽいノブ
アンタレスAR以降のリールのノブかと・・・。
初代のアンタレス、コンクエストのノブは使い込むとツルツルになるのに対して、表面がベタベタしてきます(汗)
シマノさんで唯一(?)このノブはいただけないです・・・。
このタックルの雰囲気、最高ですね!
めちゃくちゃ好みです♪
芸能人で言えば、新垣●衣くらい好みです(*´ω`)笑
>シマノの黒っぽいノブ
アンタレスAR以降のリールのノブかと・・・。
初代のアンタレス、コンクエストのノブは使い込むとツルツルになるのに対して、表面がベタベタしてきます(汗)
シマノさんで唯一(?)このノブはいただけないです・・・。
Posted by Pちゃん at 2008年10月18日 20:38
もう至高のタックルになって参りましたね(^^)
これ以上どうするんだと・・・!!
私だったらもう普通に使う事にも躊躇しそうな感じですかね~
今度すそので奪い取るかもよ・・・(笑)
これ以上どうするんだと・・・!!
私だったらもう普通に使う事にも躊躇しそうな感じですかね~
今度すそので奪い取るかもよ・・・(笑)
Posted by you-you
at 2008年10月18日 22:00

満たされましたー。
似合いすぎですよ。
これは。
それも、加工までしているし。
凄すぎですって。
似合いすぎですよ。
これは。
それも、加工までしているし。
凄すぎですって。
Posted by かぼちゃのおばけ at 2008年10月18日 22:00
>小ますさん!
こんばんわ!
前記事で小ますさんが発見してくれたノブです!
いい木目ですよ~♪
ABUにも付けてみたんですが、以外に似合いますよ!
小型の物のほうがハンドルがデフォルメされた様になって
バッチシでした(^^)
こんばんわ!
前記事で小ますさんが発見してくれたノブです!
いい木目ですよ~♪
ABUにも付けてみたんですが、以外に似合いますよ!
小型の物のほうがハンドルがデフォルメされた様になって
バッチシでした(^^)
Posted by 番長 at 2008年10月18日 22:13
>Kパパさん!
こんばんわ!
Kパパさんはきっとわかってくれると思ってました(^^)
こういう幸せもあるんですよね~♪
これからも番長健在!って感じになれるよう精進しますね!
宜しくお願いします!
こんばんわ!
Kパパさんはきっとわかってくれると思ってました(^^)
こういう幸せもあるんですよね~♪
これからも番長健在!って感じになれるよう精進しますね!
宜しくお願いします!
Posted by 番長 at 2008年10月18日 22:14
>ひでっちさん!
こんばんわ!
猛毒使いですよ~ワタクシは(笑
ノブもハマるとキリが無いです!
しょっちゅうアレコレ変えてますよ(汗
是非一個どうですか?
こんばんわ!
猛毒使いですよ~ワタクシは(笑
ノブもハマるとキリが無いです!
しょっちゅうアレコレ変えてますよ(汗
是非一個どうですか?
Posted by 番長 at 2008年10月18日 22:15
>Pちゃん♪
こんばんわ!
かなりのお気にリ具合ですね(笑
ワタクシにとってはなんだろ?
インリ・・・・・アワワワ・・・・・・
やめときます(笑
それにしてもシマノのノブはベタ付きますよね~
たしかに茶色はそうでも無いですもんね!
クロはどうしようもないっす!
こんばんわ!
かなりのお気にリ具合ですね(笑
ワタクシにとってはなんだろ?
インリ・・・・・アワワワ・・・・・・
やめときます(笑
それにしてもシマノのノブはベタ付きますよね~
たしかに茶色はそうでも無いですもんね!
クロはどうしようもないっす!
Posted by 番長 at 2008年10月18日 22:17
>you-youさん!
こんばんわ!
更に進化させたいですよ~
現代によみがえったバンタム・・・・
う~んいいかも(笑
基本的にはガンガン使います!
でもしっかりバックストックあるのもあったりします(笑
こんばんわ!
更に進化させたいですよ~
現代によみがえったバンタム・・・・
う~んいいかも(笑
基本的にはガンガン使います!
でもしっかりバックストックあるのもあったりします(笑
Posted by 番長 at 2008年10月18日 22:19
>かぼちゃのおばけさん!
こんばんわ!
これ、自分でもビックリする位似合いました(^^)
かなり気に入ってますよ~!
あとはスタッグですかね?
いい感じっす♪
こんばんわ!
これ、自分でもビックリする位似合いました(^^)
かなり気に入ってますよ~!
あとはスタッグですかね?
いい感じっす♪
Posted by 番長 at 2008年10月18日 22:20
ノブという小さなパーツを変えただけでも全体のイメージが大分かわるもんですね。
こういうちいさなオサレ(?)もアングラーにとってはココロを満たしてくれる重要なItemですな^^v
いゃ~、番長さんのセンス光る一品。
しっかり拝見させていただきましたょ!!
あとは釣果ッスね(笑
こういうちいさなオサレ(?)もアングラーにとってはココロを満たしてくれる重要なItemですな^^v
いゃ~、番長さんのセンス光る一品。
しっかり拝見させていただきましたょ!!
あとは釣果ッスね(笑
Posted by 雅 at 2008年10月19日 00:13
>雅さん!
こんばんわ!
パーツひとつで印象ってだいぶ変わりますね~
古いリールはある意味「隙」が多いので
それを自分なりに埋めていくのも楽しいっす♪
釣果・・・・・・これまた痛い所を(^^;)
こんばんわ!
パーツひとつで印象ってだいぶ変わりますね~
古いリールはある意味「隙」が多いので
それを自分なりに埋めていくのも楽しいっす♪
釣果・・・・・・これまた痛い所を(^^;)
Posted by 番長 at 2008年10月19日 00:16