2008年06月28日
BritghliverTackle.co Eyespot
ジメジメする梅雨時ですが、皆さまいかがお過ごしでしょうか?
例の通院で、先生に診てもらったり、リハビリを繰り返しているのですが
コレが辛い
開始当初は朝起きるのが辛かったのですが、最近は慣れてきて、別な事が辛くなってきました。
それは・・・・・・先生の強烈な「オヤジギャグ」
思わず苦笑いしてしまう様なダジャレを連発するので、気が散って仕方がない


それでも最近はコレも慣れてきたのか、聞き流す術をマスター。
それとも番長がオヤジになった証拠なのだろうか・・・・・・・・・・
さてさて先日も銀座をパトロール中に、こんな物を救出してしまいました。
BRITGHTLIVER TACKLE .CO Eyespot

リールの着脱がワンタッチで行える新設計グリップ。
判ります?グリップ下部に小さなレバーがあるのが・・・

このレバーを引くと・・・・・・


リールフット部を収納するホールが出てきて
強力なバネの力で、固定すると言う画期的(?)な機構!
一度リールを乗せてしまえば、そうそうリールを変える事も無いので
必要が無いと言えば必要が無いのはいつもの事である。
フェルール部は内径16mmあり、スウェルバットのロッドにも対応。
グリップ全長は約32cm、内コルク部が16.5cmとやや長めの構造。
で、このグリップに似合うリールはなんだ?と色々と考えてみたのだが
同じ色合いのモノでも、どうもシックリこない・・・・・・・
アレも

コレも

これは結構イケテル?

う~~~んイマイチな気が・・・・
しかもこのグリップに付けるロッド自体が決まっていないと言う
本末転倒さがまた・・・・・・・・
やはりイメージとしてはホワイト系のブランクがいいかな?なんて思っておりますが
自分で作るにしても、一体いつのお話やら・・・・・・・・
夏休みにでもカミさんの実家に、持ち込んでジックリ・・・・・とはいかないですね
例の通院で、先生に診てもらったり、リハビリを繰り返しているのですが
コレが辛い

開始当初は朝起きるのが辛かったのですが、最近は慣れてきて、別な事が辛くなってきました。
それは・・・・・・先生の強烈な「オヤジギャグ」
思わず苦笑いしてしまう様なダジャレを連発するので、気が散って仕方がない



それでも最近はコレも慣れてきたのか、聞き流す術をマスター。
それとも番長がオヤジになった証拠なのだろうか・・・・・・・・・・

さてさて先日も銀座をパトロール中に、こんな物を救出してしまいました。
BRITGHTLIVER TACKLE .CO Eyespot
リールの着脱がワンタッチで行える新設計グリップ。
判ります?グリップ下部に小さなレバーがあるのが・・・
このレバーを引くと・・・・・・
リールフット部を収納するホールが出てきて
強力なバネの力で、固定すると言う画期的(?)な機構!
一度リールを乗せてしまえば、そうそうリールを変える事も無いので
必要が無いと言えば必要が無いのはいつもの事である。
フェルール部は内径16mmあり、スウェルバットのロッドにも対応。
グリップ全長は約32cm、内コルク部が16.5cmとやや長めの構造。
で、このグリップに似合うリールはなんだ?と色々と考えてみたのだが
同じ色合いのモノでも、どうもシックリこない・・・・・・・
アレも
コレも
これは結構イケテル?
う~~~んイマイチな気が・・・・

しかもこのグリップに付けるロッド自体が決まっていないと言う
本末転倒さがまた・・・・・・・・

やはりイメージとしてはホワイト系のブランクがいいかな?なんて思っておりますが
自分で作るにしても、一体いつのお話やら・・・・・・・・
夏休みにでもカミさんの実家に、持ち込んでジックリ・・・・・とはいかないですね

Posted by 番長 at 15:12
│ロッド
この記事へのコメント
こんにちは
銀座のレジ横、危険地帯にはいつもこんなんが並んで居て
危ないったらありゃしません (笑)
いつぞや、クロコダイルかパイソンあたりのグリップは.....危うく捕獲に走る所でした....
どの55も似合ってそうな雰囲気もありますけどね!
ブランクが入ると、また雰囲気変わりますよねきっと
白ブランクだと、サイモンが個人的には好みです!
今日はなんとか天気も持っているようなので、久しぶりに庭で工房開いております。
何かしていないと.....ロッドやリール捕獲に出かけそうなので (笑)
銀座のレジ横、危険地帯にはいつもこんなんが並んで居て
危ないったらありゃしません (笑)
いつぞや、クロコダイルかパイソンあたりのグリップは.....危うく捕獲に走る所でした....
どの55も似合ってそうな雰囲気もありますけどね!
ブランクが入ると、また雰囲気変わりますよねきっと
白ブランクだと、サイモンが個人的には好みです!
今日はなんとか天気も持っているようなので、久しぶりに庭で工房開いております。
何かしていないと.....ロッドやリール捕獲に出かけそうなので (笑)
Posted by tachibana at 2008年06月28日 15:23
>tachibanaさん!
こんにちわ!
銀座のレジ横は最危険区域ですよね(汗
おっしゃる通り危なくってしかたが無いっす(^^;)
クロコかパイソンのグリップは確か「ブッチャーグリップ」だったかと思います
バスカヴィルのです!
乗せるリールは今日手元にきました(笑
ご自宅で工房っすか!いいですね~!
ワタクシは今日も事務所で一人、黙々とPC作業をしております(笑
今日は暑くも無く、寒くもないので丁度いい感じじゃないですか?
ワタクシも明日なんか、時間でも出来ようもんなら何かしら
捕獲に出かけてしまいそうで怖いっす(^^)
こんにちわ!
銀座のレジ横は最危険区域ですよね(汗
おっしゃる通り危なくってしかたが無いっす(^^;)
クロコかパイソンのグリップは確か「ブッチャーグリップ」だったかと思います
バスカヴィルのです!
乗せるリールは今日手元にきました(笑
ご自宅で工房っすか!いいですね~!
ワタクシは今日も事務所で一人、黙々とPC作業をしております(笑
今日は暑くも無く、寒くもないので丁度いい感じじゃないですか?
ワタクシも明日なんか、時間でも出来ようもんなら何かしら
捕獲に出かけてしまいそうで怖いっす(^^)
Posted by 番長 at 2008年06月28日 15:31
またまたコアなモノを手に入れてますね~
個人的には2枚目があってるかと・・・
個人的には2枚目があってるかと・・・
Posted by rat at 2008年06月28日 20:58
こんばんは!!
固定ギミック部分と丸形リールの対比が何とも良いですねぇ。
程よいボリューム感に私もかなりソソラレておりました(笑)
グリップはブッチャー系もヤバいですね。
ヒヨコさんところのアザラシグリップもかなり危険でした。
で、乗せるリールに期待です♪
固定ギミック部分と丸形リールの対比が何とも良いですねぇ。
程よいボリューム感に私もかなりソソラレておりました(笑)
グリップはブッチャー系もヤバいですね。
ヒヨコさんところのアザラシグリップもかなり危険でした。
で、乗せるリールに期待です♪
Posted by Eight_Works at 2008年06月28日 21:24
いやいやこの機構は、私にとっては必須かも。
何故かって、バックラこいた時、リール自体を交換できやすいかなーと思って。
無駄ではないと思いました。
ピンクよくないですか?ロッドは、番長さんがおっしゃるとおり、ホワイトで。
何故かって、バックラこいた時、リール自体を交換できやすいかなーと思って。
無駄ではないと思いました。
ピンクよくないですか?ロッドは、番長さんがおっしゃるとおり、ホワイトで。
Posted by かぼちゃのおばけ at 2008年06月28日 23:07
こんばんは。お久し振りです。
自分もアイスポット持ってますよ〜o(^-^)o
自分は、リールはアブの55Cのブロンズ、道楽ハンドル仕様、ロッドはオーバーザムーンのリバンブー(バンブーカラー)を付けてます。
なかなかカッコいいですよ。
自分もアイスポット持ってますよ〜o(^-^)o
自分は、リールはアブの55Cのブロンズ、道楽ハンドル仕様、ロッドはオーバーザムーンのリバンブー(バンブーカラー)を付けてます。
なかなかカッコいいですよ。
Posted by ヨッシー at 2008年06月28日 23:34
>ratさん!
こんばんわ!
コアなモン手に入れてしまいました(汗
最初見たときは「ふ~ん」位にしか思わなかったのですが
帰りの電車で早くも後悔・・・・・・
速効で次の日買いにいきました(笑
こんばんわ!
コアなモン手に入れてしまいました(汗
最初見たときは「ふ~ん」位にしか思わなかったのですが
帰りの電車で早くも後悔・・・・・・
速効で次の日買いにいきました(笑
Posted by 番長 at 2008年06月29日 00:40
>Eight_Worksさん!
お久しぶりでございます!
チョロっと心配しておりました
ご無事(?)だったようで何よりでございます!
そうなんですよね~程よい感じがまた(笑
トイグリップとも悩んだんですが、こちらのギミックにやられてしまいました(汗
しかし「アザラシ」っすか?
もうなんでもアリっす(^^)
それも気になります!
リールは今しばらくお待ちくださいませ!
お久しぶりでございます!
チョロっと心配しておりました
ご無事(?)だったようで何よりでございます!
そうなんですよね~程よい感じがまた(笑
トイグリップとも悩んだんですが、こちらのギミックにやられてしまいました(汗
しかし「アザラシ」っすか?
もうなんでもアリっす(^^)
それも気になります!
リールは今しばらくお待ちくださいませ!
Posted by 番長 at 2008年06月29日 00:43
>かぼちゃのおばけさん!
こんばんわ!
やっぱ必要っすかね?ワタクシもどうしようも無いような
バックラはしょっちゅうなので、便利かも?ですね(笑
ピンクも中々似合ってますよね?
やっぱピンクはいいなぁ~と思いました(笑
ありがとうございます!
こんばんわ!
やっぱ必要っすかね?ワタクシもどうしようも無いような
バックラはしょっちゅうなので、便利かも?ですね(笑
ピンクも中々似合ってますよね?
やっぱピンクはいいなぁ~と思いました(笑
ありがとうございます!
Posted by 番長 at 2008年06月29日 00:45
>ヨッシーさん!
こんばんわ!
お久しぶりですぅ~~~~~~!!!!!
その後ハンドルはいかがされたのでしょうか?
道楽のハンドルがそうなんでしょうか?
同じグリップをお持ちですか!!!!!!!
さすがでございます!!!
あれからブロンズカラーが気になっちゃって(汗
ロッドのカラーは悩みますよね~
バンブーカラーならばFO-55なんかで行けますかね?
今日ブランク&ガイドを買ってきたので、近いうちに白に塗り替えてみよっかな?
なんて思っております
こんばんわ!
お久しぶりですぅ~~~~~~!!!!!
その後ハンドルはいかがされたのでしょうか?
道楽のハンドルがそうなんでしょうか?
同じグリップをお持ちですか!!!!!!!
さすがでございます!!!
あれからブロンズカラーが気になっちゃって(汗
ロッドのカラーは悩みますよね~
バンブーカラーならばFO-55なんかで行けますかね?
今日ブランク&ガイドを買ってきたので、近いうちに白に塗り替えてみよっかな?
なんて思っております
Posted by 番長 at 2008年06月29日 00:48
こんにちは。
アイスポットの名の通り、大きな目も素敵ですが、フロントグリップのスリットがツボです(^^
そしてグリップの長さもスゴく使いやすそうです。
しかしこれはお値段がなかなか高そうな・・・僕もチャンピオングリップのロッドを1本欲しいのですが、目当ての品がなかなか見つかりません。
秋までには入手したいと思っているのですが。
アイスポットの名の通り、大きな目も素敵ですが、フロントグリップのスリットがツボです(^^
そしてグリップの長さもスゴく使いやすそうです。
しかしこれはお値段がなかなか高そうな・・・僕もチャンピオングリップのロッドを1本欲しいのですが、目当ての品がなかなか見つかりません。
秋までには入手したいと思っているのですが。
Posted by ueda-034
at 2008年06月29日 14:40

>ueda-034さん!
こんばんわ!
よく見ればみるほどツボにはまるんですよね~
お値段は2マソでしたので、他のに比べればかなりリーズナブル
かとおもいます(汗
お探しの品はなんでしょうか?
気になります!
なんなら探しましょか?
こんばんわ!
よく見ればみるほどツボにはまるんですよね~
お値段は2マソでしたので、他のに比べればかなりリーズナブル
かとおもいます(汗
お探しの品はなんでしょうか?
気になります!
なんなら探しましょか?
Posted by 番長 at 2008年06月29日 20:01
リーズナブルって?!!
やはり、私にはまだまだ早い世界のようでございます^^;
三条のお店をのぞくのも危険ですね、こりゃ~。。。
ところで・・・
マスレンジャーでシイラマジでいけちゃうんでしょうか?
最近、やたらとシイラが頭の中を泳いでおります^^;
やはり、私にはまだまだ早い世界のようでございます^^;
三条のお店をのぞくのも危険ですね、こりゃ~。。。
ところで・・・
マスレンジャーでシイラマジでいけちゃうんでしょうか?
最近、やたらとシイラが頭の中を泳いでおります^^;
Posted by ひでっち
at 2008年06月29日 22:10

こんばんは。
2マンですか・・・リ、リ、リーズナブルですね(汗)
探しているのはフレイムのクラシックモデルなんですよ。
フレイムのクラシックモデルは旧型が601C、602Cの2タイプ
新型が600C、601C、602Cの3タイプ出ておりまして、
600Cが一番欲しくて、なければ新旧問わず601Cでいいかな~と思っているのですが、新型もカタログ落ちしてからかなりの年数が経っているのでなかなか見つかりません・・・。
もしどこかで見かけれらたら教えていただけますとうれしいです。
すぐに捕獲のための出張を作りますので(笑)
パームスで思い出しましたが、僕のクワトロもスパインがねじれて組まれていました。
結構いいかげんなんですね(^^
今はガイドを付け直す際に調整してもらったので、ちゃんとなっていますが・・・。
2マンですか・・・リ、リ、リーズナブルですね(汗)
探しているのはフレイムのクラシックモデルなんですよ。
フレイムのクラシックモデルは旧型が601C、602Cの2タイプ
新型が600C、601C、602Cの3タイプ出ておりまして、
600Cが一番欲しくて、なければ新旧問わず601Cでいいかな~と思っているのですが、新型もカタログ落ちしてからかなりの年数が経っているのでなかなか見つかりません・・・。
もしどこかで見かけれらたら教えていただけますとうれしいです。
すぐに捕獲のための出張を作りますので(笑)
パームスで思い出しましたが、僕のクワトロもスパインがねじれて組まれていました。
結構いいかげんなんですね(^^
今はガイドを付け直す際に調整してもらったので、ちゃんとなっていますが・・・。
Posted by ueda-034
at 2008年06月29日 22:37

こんばんは!
へへへ・・・・番長さん!早くこっちのオヤジの世界に
来てください!・・・・・(笑)そろそろ仲間入りでしょう^^
小学生の間でもオヤジギャグが流行ってますからね~
最近、息子が連発します(笑)
いつも思いますがどこに売ってるものですかね~?^^
私の行動圏内には存在しません(笑)
へへへ・・・・番長さん!早くこっちのオヤジの世界に
来てください!・・・・・(笑)そろそろ仲間入りでしょう^^
小学生の間でもオヤジギャグが流行ってますからね~
最近、息子が連発します(笑)
いつも思いますがどこに売ってるものですかね~?^^
私の行動圏内には存在しません(笑)
Posted by Kパパ
at 2008年06月29日 23:11

こんばんは。
あ~コレですね。以前コメント頂いた時の
似た色合いのグリップって。
シルバーとコルクは良く合うみたいですね。
オフセットなのにギミックがテクノっぽくてカッコイイです。
あ~コレですね。以前コメント頂いた時の
似た色合いのグリップって。
シルバーとコルクは良く合うみたいですね。
オフセットなのにギミックがテクノっぽくてカッコイイです。
Posted by 小ます at 2008年06月29日 23:14
珍しいグリップですね~
ピンクのリールにはやはり白いロッドが似合うような気がします。
黒にはやっぱ黒いロッドかな?
シルバー?グレー?には・・・
ん~~~~~これは悩みますね~~
ピンクのリールにはやはり白いロッドが似合うような気がします。
黒にはやっぱ黒いロッドかな?
シルバー?グレー?には・・・
ん~~~~~これは悩みますね~~
Posted by ゆま坊 at 2008年06月29日 23:55
>ひでっちさん!
こんばんわ!
他のグリップが異常に高いんですよね~(汗
三条は危険区域ですよ!危ないです!
マスレンジャーでもライン400m巻けば、プレッシャーで
疲れた所をキャッチ!ですよ(^^)
こんばんわ!
他のグリップが異常に高いんですよね~(汗
三条は危険区域ですよ!危ないです!
マスレンジャーでもライン400m巻けば、プレッシャーで
疲れた所をキャッチ!ですよ(^^)
Posted by 番長 at 2008年06月30日 23:21
>ueda-034さん!
フレイムのクラシックですか?これまたマニアな一品ですね~
確か2006にカタログ落ちしましたよね?
最終モデルがバレットでしたっけ?
只今捜査中でございます、でもあまり期待しないでくださいね~(汗
で、スパインのお話ですが、やはり・・・・・と言う感じです。
エッジの後期モデルは殆どがデタラメでした、プライドになってから
多少良くなりましたが「どうなの?」って感じでしたよ。
今後新制パームスは危ういですね・・・・・・・
フレイムのクラシックですか?これまたマニアな一品ですね~
確か2006にカタログ落ちしましたよね?
最終モデルがバレットでしたっけ?
只今捜査中でございます、でもあまり期待しないでくださいね~(汗
で、スパインのお話ですが、やはり・・・・・と言う感じです。
エッジの後期モデルは殆どがデタラメでした、プライドになってから
多少良くなりましたが「どうなの?」って感じでしたよ。
今後新制パームスは危ういですね・・・・・・・
Posted by 番長 at 2008年06月30日 23:30
>Kパパさん!
こんばんわ!
グヘヘヘヘ・・・・・・もう十分「そちら側」ですよ(^^;)
すっかりオヤジが板について参りましたよ!
それとコッチは色んなモンが置いてある所が多いので困ります(汗
なるべく行かないようにはしてるんですがね~~~~~~(笑
こんばんわ!
グヘヘヘヘ・・・・・・もう十分「そちら側」ですよ(^^;)
すっかりオヤジが板について参りましたよ!
それとコッチは色んなモンが置いてある所が多いので困ります(汗
なるべく行かないようにはしてるんですがね~~~~~~(笑
Posted by 番長 at 2008年06月30日 23:32
>小ますさん!
こんばんわ!
そうそう!コレです!
ちょっと色合いが似てませんか?
シルバー&コルクがイカしたやろうです(^^)
ギミックがそそるんですよね~~~~~~!
ブランクを早く付けてみたいこの頃でございます!
こんばんわ!
そうそう!コレです!
ちょっと色合いが似てませんか?
シルバー&コルクがイカしたやろうです(^^)
ギミックがそそるんですよね~~~~~~!
ブランクを早く付けてみたいこの頃でございます!
Posted by 番長 at 2008年06月30日 23:33
>ゆま坊さん!
こんばんわ!
そうなんですよ~乗せるロッドに悩みますよね~
リールもしかり!
色合いって大事なんで、気に入るのが見つかるといいなぁ~
(と、言いつつ見つかってたりして)
こんばんわ!
そうなんですよ~乗せるロッドに悩みますよね~
リールもしかり!
色合いって大事なんで、気に入るのが見つかるといいなぁ~
(と、言いつつ見つかってたりして)
Posted by 番長 at 2008年06月30日 23:35
早速ブライトリバー行きましたか!
ココ、まだロッドは出してなかったんでしたっけ?
大人な感じが素敵です!
色選びはトップタックルの楽しみ方のひとつですよね!
楽しみにしていますよ~~!
ココ、まだロッドは出してなかったんでしたっけ?
大人な感じが素敵です!
色選びはトップタックルの楽しみ方のひとつですよね!
楽しみにしていますよ~~!
Posted by mag at 2008年06月30日 23:44
番長サンのこの手の画像って、ホントかっこいいッスよね (ホレボレ
ワタスもタックル入れ替えた方がイイっすかね??
ワタスもタックル入れ替えた方がイイっすかね??
Posted by zikl440
at 2008年07月01日 00:09

>magさん!
こんばんわ!
ブライトリバーをご存じでしたか!
さすがです!正直言うと知りませんでした(汗汗
ココはまだロッドは出していないんですよね~
とっても大人な雰囲気がいい感じですよ~(^^)
ブランクはこれから何色にするか考えております!
お楽しみに!
こんばんわ!
ブライトリバーをご存じでしたか!
さすがです!正直言うと知りませんでした(汗汗
ココはまだロッドは出していないんですよね~
とっても大人な雰囲気がいい感じですよ~(^^)
ブランクはこれから何色にするか考えております!
お楽しみに!
Posted by 番長 at 2008年07月01日 02:03
>zikl440さん!
こんばんわ!
いや~恥ずかしいです(恥
自分で色とか塗れればいいんですが、なにぶんブキッチョなもんで(汗
タックルは入れ替えなくてもいいいんじゃないでしょうか?
Zikl440さんのタックルもオリジナリティ溢れるカラーとかあるし
そのままが素敵ですよ!
こんばんわ!
いや~恥ずかしいです(恥
自分で色とか塗れればいいんですが、なにぶんブキッチョなもんで(汗
タックルは入れ替えなくてもいいいんじゃないでしょうか?
Zikl440さんのタックルもオリジナリティ溢れるカラーとかあるし
そのままが素敵ですよ!
Posted by 番長 at 2008年07月01日 02:06
こんにちは。
ブライトリバーはロッド出してますよ。
6ftのグラスロッド『サトリ』と、最近、カーボンの5.6ftをリリースしました。
どちらも素晴らしいロッドみたいですよ。
ブライトリバーはロッド出してますよ。
6ftのグラスロッド『サトリ』と、最近、カーボンの5.6ftをリリースしました。
どちらも素晴らしいロッドみたいですよ。
Posted by ヨッシー at 2008年07月03日 12:55
>ヨッシーさん!
こんにちわ!
おぉ~そう見たいですね~
記事書いたあと、どなたかのブログに記事が書いてありましたね~
実物はまだ見ていないんですがね(汗
なんかゴツイタックルBOXも展開しているようで、今後は目が離せないですよ!
早く使いたいっす!!!!!
こんにちわ!
おぉ~そう見たいですね~
記事書いたあと、どなたかのブログに記事が書いてありましたね~
実物はまだ見ていないんですがね(汗
なんかゴツイタックルBOXも展開しているようで、今後は目が離せないですよ!
早く使いたいっす!!!!!
Posted by 番長 at 2008年07月03日 15:33