ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2008年02月03日

物欲全開 その4

暇・・・・・・・・・暇です

朝起きて見れば外一面は雪・・・・・・フゥ~参ったねこりゃ

まぁ参ったと言っても特にやる事もないのだが・・・・した事と言えば釣り具屋のパトロールに出掛けたくらい・・・

と、言う事で暇なのでダラダラと色々と書いてみます。


今更・・・・・なのだがこの色と形にやられてしまい、欲しかったので思わず購入!

またかよ・・・・と言われそうだが無理やり・・・・

Megabass XJ-100 

物欲全開 その4
HT-ITO WAKASAGI と言うカラーらしい、チコッと透けた感じと艶のあるカラーリングが

なんとも艶めかしいじゃない!

小さなジョイントプラグで、テールは金属で出来ており、カチャカチャとなんとも言えない音がする

しかし背中のヒレは軟質プラスティック・・・ここも金属が良かったなぁ~と思うが、それも何か理由があるのだろう。



当然まだ使っていないが、これは良い仕事しそうだなぁ~

サイズも100mmと食べ頃?サイズ、早く暖かくならないかなぁ~


POP-MAX
物欲全開 その4


正に今更説明の余地もないだろうから、性能云々は書きません

ただこのカラーに惹かれて購入しただけなのだ!

ちなみにカラーは SHCOOL BAIT

何をもってスクールベイトなのかは解りませんが、艶めかしい色艶が釣れそうな雰囲気・・・


よく見ると2個ともソックリな色ではないかい?




最後はコレ

最近買った物では無いのだが、超お気に入りなので登場です

GoldenEye Lures MAVERICK

物欲全開 その4

アメリカ製のこのルアー、もう何年前からあるのだろうか?

プラスティックのボディに反射板と言うレトロな雰囲気がナイスなブツ

シャッドなのかな?

が、飛ばない・・・・・バスでもシーバスでも連れて行くのだが、接近戦のみ使用

ロングキャストするとクルクルとまわってしまい、上手く飛ばないのだ。


大きさは100mmとこれまた何にでもききそうなサイズ。

最近は見なくなったなぁ~。




今日は最後に小ネタです(笑)

結構長いので飛ばしてくださ~~~~い


超~~~~~~~~ムカつく話

今日、いつもの通り釣り具屋をパトロール中に、メガバスコーナーに立ち

見ていると、後ろから刺さるような視線を感じて振り向くと、中学生位の少年が

ジ~~~っと番長を見ている、どうやら番長が見ているので遠慮しているらしい

ちょっと横にずれると、ササ!と照れくさそうに入ってきて繁々と眺めている

どれにしようか悩んでいる様子・・・番長も「オ!」と思うカラーを見つけたので

手に取ろうとすると、その少年も同じ物に興味があったらしい・・・・

ちなみにブツはプロップダーターのグラスホッパーと言う黄緑色のルアー


一瞬・・・・・ほんの一瞬お互い手を引いて固まる・・・その瞬間ドカ!!!と何かがぶつかり

二人の間から手が出て来てガシっと鷲掴み・・・・なんだか訳のわからないカッコウをした若者が

「やったぜ~ゲットゲットぉ」1個しか無かったそのルアーを買おうとした少年は、落胆していた・・・・

小遣い貯めたんだろうなぁ~カワイソウニ・・・番長は特に欲しい訳でもなかったので悔しくもなんとも

ないが、その少年はトボトボと店を出て行ってしまった。


少年よ!めげるな!がんばれ~!またどっかで買えるさぁ~!



しっかしムカつく野郎である、欲しいのはしょうがないにしても人にぶつかっておいて「すみません」の

一言もない・・・・・一体どうゆう教育を受けているんだろうか?意味が分らない。

電車のおばちゃんもそうだが、われ先に乗り込んでくるのは、どうにも解せない。

まぁおばちゃんは他にストレス発散する所が無いので、かわいいもんだ(笑)

番長、普段から毒は吐くが暴力は嫌い、喧嘩なんてもっての他・・・・ヘタレか?




で、ここからが番長的には面白かった!

番長も特に目ぼしい物もなく、ルアーを数個購入しようとレジへ回る

すると2人先にさっきの若者・・・・・レジでもなんだか奇妙な動きで落ち着かない・・・・きっとアレだなアレ


何やら店員が「コレはポイント対象外です」と結構大きめな声でその若者に言っている・・・

若者は「まじかよ~」とひらがなで喋っている

でもまてよ?ポイント対象外なのかアレ?と思いレジから離れれ見に行くと・・・・・・

別になんの表示も無い「ハハァーン」ピンと来た、そのレジ掛りのスタッフは一部始終を見ていたらしい

思わず「ニヤ」っとしてしまう・・・・結局その若者は渋々清算して帰っていった!

お~~いレジ係り!!グッジョブ!!!!!!!

ま売らない訳には行かないが、せめてものお仕置きなんだろう。

名は書けないが渋谷の某ショップでの出来事だった。
























同じカテゴリー(ハードプラグ)の記事画像
必殺のルアー
デッカイルアー
ポーランド製ルアー
ノイジー
Hi-Fin
プロペラ機とウッド
同じカテゴリー(ハードプラグ)の記事
 必殺のルアー (2015-09-27 19:21)
 デッカイルアー (2014-10-12 08:04)
 ポーランド製ルアー (2014-10-05 21:55)
 ノイジー (2014-04-13 17:55)
 Hi-Fin (2014-01-19 21:27)
 プロペラ機とウッド (2013-05-26 20:25)
この記事へのコメント
ええ話ですね。店もそれくらいしてくれると、我々もまた行こうという気にもなりますね。
Posted by taketake at 2008年02月03日 23:21
番長さん初めまして。

今日はコメントどうもでした。ハードプラグ好きは自分も同じです。ブログはまだ改造中なので本格始動は先ですが宜しくお願いします。

また遊びにきます!
Posted by エガオヲミセテ at 2008年02月03日 23:27
takeさん!

こんばんわ!
世の中まだまだ捨てたもんんじゃなかったです(笑)

そういえば今週中にプレゼントが届くかと思いますので

今しばらくお待ちくださいませ!



エガオヲミセテさん!

先ほどは失礼いたしました!
本当に幻想的な画像に見とれました(^^)

ブログ楽しみにしております!
Posted by 番長 at 2008年02月03日 23:36
こんばんわ~

ん~その少年・・・なんか可哀相だな~って思っちゃいました~

最近の若者は挨拶も知らないのが多くてね~


・・・で、MAXのスクールベイトってなんでスコールベイトなんでしょう?

よく分かりませんが綺麗なカラーだってことは確かですね!
Posted by ゆま坊 at 2008年02月04日 00:02
>ゆま坊さん!

こんばんわ!

う~んとても可哀そうでした、ワタクシが見ていなければきっと・・・・
と思うと、ちょっと胸が痛みます・・・・・


所でこのカラーなんですが、良く解りません(笑)

ま、買っといて言うのもなんなんですが、スクールしてない時の色は
どんなんなんでしょうね~(笑)

今度のFショーで聞いてみます(笑)

あ!そうそうプレゼントですが、今週中にはお届け出来ると
思います!

もう少々お待ちくださませ!
Posted by 番長 at 2008年02月04日 00:23
ワタスだったら、そんな礼儀を知らない若者には・・・・・・可哀想なので鉄拳制裁!!










まで行かなくても一言云いそうです。
最低かなりのメンチ切っちゃうと思われます。




そんなワタスも暴力は(先に手を出す事は)嫌いです。
殴られたら・・・・・・・正当防衛の範囲内で対応したいと常々思っております。
Posted by みや at 2008年02月04日 01:36
みやさん!

こんばんわ!

そうですね・・・・・・ど~れ一発!と行きたい所ですが(笑)

ヘタレなので、そんな勇気はありません(悲)

幸いレジ係りが復讐?をしてくれたのでスッキリです!

もしも殴られたら・・・・ワタクシも正当防衛か、その後

「大人の力」を行使します(笑)

でも危ない世の中ですよね・・・・コワイコワイ
Posted by 番長番長 at 2008年02月04日 03:25
こんばんは!

その若者には、しっかりと説教してあげないといけませんね~^^
読んでいて・・・・ピキッ!!!と音がしましたよ(笑)

いつもの漁港で、港内に向けて円盤花火を発射させている
若者に、おもいっきり一喝したことがあります。
息子が一緒でしたので、間違ってることをすると誰でも叱られるんだ、
ということを教えるために・・・周りの釣り人は見て、見ないフリを
して、かなり引いていましたが・・・(笑)
家に帰ってから、息子に話しを聞いた妻に、今度は私が一喝されましたけど・・・^^;

ただ、最近は光物を持っていたりするので気をつけないと
いけませんね~^^
Posted by KパパKパパ at 2008年02月04日 23:01
>Kパパさん!

こんばんわ!

円盤花火すか!?危ないですねぇ~(怒)
若者に一喝!頼もしいパパです!
本当に尊敬に値する行動だと思います。

今はそう言う行動をする大人が少なくなり
こどもは何がダメで何が良いのかわからないんだと思います。

電車の中でデカイ声で携帯で話す、優先席で大股開きで譲らない
酔って絡む・・・・これ毎日乗ってる、地下鉄で見る「いい大人」の行動。


若者は「光物」を持っていますから、本当に気をつけないとダメですね!

ワタクシがBBQの時なら、ワタクシのナイフをチラリと・・・・なんてね(笑)
Posted by 番長 at 2008年02月05日 02:26
グー出しそうになりました。読んでて。
もし、目の前にいたら、説教したるー。でしょう。
私はしませんけど。
Posted by かぼちゃのおばけ at 2008年02月05日 02:30
>かぼちゃのおばけさん!

こんばんわ!

いや~物騒んば世の中ですよね・・・
ぐーは握りますよね?普通は・・・・

ワタクシはヘタレなので出来ませんが・・・・ハハハ
Posted by 番長 at 2008年02月05日 03:29