2007年06月09日
ファントム
ファントムである
シマノ好きの番長が珍しく触手を動かされたモノがコイツ

Daiwa PHANTOM SM-10
殆ど出撃要請の無いコイツだが
実は結構良い出来で、質感もしっかりしている
この機での思い出は殆ど見当たらないが
実に格好良い
一番のお気に入りは
スプールの赤いライン
写真ではチラっとしか映っていないが
ここがなんと無く格好良く思える
で、前から

ウッドノブが標準装備されていて雰囲気抜群
カラーリングもスパルタンなイメージで良い
バンタムよりは精度が落ちるが
剛性感はバンタムよりもある
番長本当はSM-15が欲しかったのだが
その当時、小さいリールが好きで
コレにした
実はもう一台別な機があるのだが・・・後日紹介いたします
そちらのほうがロッドに合わせやすいのは確か
今はコイツに似合うロッドが無いので
出番が少ないのだが・・・
同じダイワさんのハートランドシリーズに乗せて時折キャストするが
やはりこの時代のロッドに合わせたい物だ
でもこの頃のダイワさんのロッドって重いんだよね~
Fujiのグリップが良いのだが・・・・・
逆輸入版の ストライカー と言う廉価版のロッドに乗せるが
イマイチしっくり来ない
どこかに似合うロッドが無いものか?
こんどはロッドとACタイプ
オートキャストを探す旅に出よう
シマノ好きの番長が珍しく触手を動かされたモノがコイツ

Daiwa PHANTOM SM-10
殆ど出撃要請の無いコイツだが
実は結構良い出来で、質感もしっかりしている
この機での思い出は殆ど見当たらないが
実に格好良い
一番のお気に入りは
スプールの赤いライン
写真ではチラっとしか映っていないが
ここがなんと無く格好良く思える
で、前から

ウッドノブが標準装備されていて雰囲気抜群
カラーリングもスパルタンなイメージで良い
バンタムよりは精度が落ちるが
剛性感はバンタムよりもある
番長本当はSM-15が欲しかったのだが
その当時、小さいリールが好きで
コレにした
実はもう一台別な機があるのだが・・・後日紹介いたします
そちらのほうがロッドに合わせやすいのは確か
今はコイツに似合うロッドが無いので
出番が少ないのだが・・・
同じダイワさんのハートランドシリーズに乗せて時折キャストするが
やはりこの時代のロッドに合わせたい物だ
でもこの頃のダイワさんのロッドって重いんだよね~
Fujiのグリップが良いのだが・・・・・
逆輸入版の ストライカー と言う廉価版のロッドに乗せるが
イマイチしっくり来ない
どこかに似合うロッドが無いものか?
こんどはロッドとACタイプ
オートキャストを探す旅に出よう
Posted by 番長 at 01:52
│DAIWA