ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2011年12月04日

made in JAPAN

皆様こんばんは!

しかし師走とは良く言ったもので、真面目に忙殺されかねないっすなガーン

実に半月ぶりの休日をまったり過ごしておりました。

さてさて、今日は先日からチラチラと映し込んでるブツのご紹介・・・・と行きたい所なんですが
実は完全体では無いので、次回にご期待!って所です。

ピンチヒッターとして今回書くのはコチラ!

DAIWA PHNTOM MAGSERVO SS-15
made in JAPAN

先日ふとしたきっかけで我が家にやって来たこの子ですが、中々の美しさ。

多少のボートラッシュ的な部分はありますが、機関も奇麗なもんです。

番長のルアーのルーツと言えばBantam100なんですが、同世代のコイツを見るとBantamよりも
懐かしさを感じます。

と、言うのもBantamは自分で子供の頃から使っている事もあり、新鮮さと言う観点ではこいつが上ですかね?
周りの仲間達もファントム派が多かったですので、第三者的に見る・・・・って言う所はこいつの方が思い出
があるのかな?

made in JAPAN

この角度は良い感じ♩

電磁誘導ブレーキ!って言葉に子供の頃憧れはありましたね〜ニコニコ

マグブレーキの調整つまみが小さく固いんですが、「チキチキ〜」て鳴るのがまた男心をくすぐるのよ。

made in JAPAN

日本の非円形の代表格って感じのフォルムと、大胆なロゴがイカしてます!

made in JAPAN

左サイドの盛り上がりが、SMシリーズと一線を画す。

黒で統一されたアウトサイドとスプールに赤いピンラインが、素敵過ぎます!

お見合いコーナー!

と、行きたい所ですが、時代背景的に合うロッドも無く、DAIWA繋がりって事でこんなのに乗せてみます!

made in JAPAN

言わずもがな、ハートランド・スモールプラグスペシャルとの合体。

番長のベイトライフを変えたとも言われるスモールプラグスペシャルですが、PEラインとの相性は抜群。

元々ロープロなボディは低いハートランドのシートと相まって、パーミング具合も丁度良い!

う〜ん・・・・いいの〜コレ♩

春先にはコイツで山上湖なぞを攻めたら楽しいだろうなぁ〜テヘッ

made in JAPAN





最新記事画像
遠征先でのリールメンテ
フック
鬼退治 出会いと別れ
鬼退治 2日目
鬼退治 事件発生
遠征先での燃料確保
最新記事
 遠征先でのリールメンテ (2017-05-31 20:03)
 フック (2017-05-31 09:22)
 鬼退治 出会いと別れ (2017-05-30 08:32)
 鬼退治 2日目 (2017-05-29 10:38)
 鬼退治 事件発生 (2017-05-28 19:14)
 遠征先での燃料確保 (2017-05-26 20:20)
Posted by 番長 at 21:35