ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2011年07月10日

芦ノ湖

さてさて、行ってきました芦ノ湖へ。

今回一緒に行ってくれたのは↓のお二人。

Tequila Sunrise

ベイト キャスティング フェチ!!

いつもながらの軽快なトークを交えて夜中のドライブを楽しみつつ、あっという間に当到着。

芦ノ湖

日が昇らないウチに支度をすませ、いそいそと水辺に繰り出す。

ウェーダーを履かず、ひんやりとした水の中へ足を入れながらの釣りは最高。

美しすぎる景色に目を奪われながら、手漕ぎのボートをゆっくりと進める。

芦ノ湖

絶景かな絶景かな。

芦ノ湖

鏡のような湖面を進めば、そこかしこに魚の姿が見えるが、僕らには釣れそうもない。

午後は暑さに参って昼寝をしてしまう。

芦ノ湖

夕刻は火照った身体を冷やす様に、大好きなウェーディングもした。

芦ノ湖

夕暮れの日差しが、影絵を見せてくれる。

芦ノ湖

一度だけドスンと魚信がありロッドが大きく孤を描いたのだが、それっきり魚からのコンタクトは無かった。

山上湖ならではの気温差に、時折身震いをする頃に僕らは陸にあがり帰路につく。


「あの日」以来、心休まる日があったか記憶に無いが、今日はハッキリと言える。

楽しかった。

珍しく真剣に投げて釣りをした一日。

友と行く釣りはいつも楽しいが、今回は特別だ。

よし、今月もう一回行こう。

朝もやの中、湖に立ちこみ山に向かってキャストする。

こんな事を想像しながら、今週も激務に耐えよう。



同じカテゴリー(釣り日記)の記事画像
鬼退治 出会いと別れ
鬼退治 2日目
鬼退治 事件発生
鬼退治 いざ出陣
鬼退治
GW九頭竜川に行く! その2
同じカテゴリー(釣り日記)の記事
 鬼退治 出会いと別れ (2017-05-30 08:32)
 鬼退治 2日目 (2017-05-29 10:38)
 鬼退治 事件発生 (2017-05-28 19:14)
 鬼退治 いざ出陣 (2017-05-25 21:20)
 鬼退治 (2017-05-22 20:22)
 GW九頭竜川に行く! その2 (2017-05-14 13:01)
この記事へのコメント
こんばんは!

芦ノ湖が何県にあるか即答出来ない南国人です(笑)

今回はスパークル3兄弟は出番がなかったみたいですねf(^^;


次はスッゴいのをやっつけて下さい(笑)
Posted by ちんねん at 2011年07月10日 21:53
>ちんねんさん!

こんばんは!

まぁ結果はボでしたが、めちゃくちゃ楽しかった!

魚はマジでウジャウジャいるんだけど、食わせられないねぇ~(^^;)

スパークな奴らは黒潮用なんだよね~(笑)

それは又別な記事にするよ~♪
Posted by 番長番長 at 2011年07月10日 21:56
おはようございます。

> 珍しく真剣に投げて釣りをした一日。
  ↑↑↑↑
この文に楽しさが凝縮されてますねww

私も極々稀に思います(笑
Posted by Abah at 2011年07月11日 07:12
おはようございます!

お魚のやる気はイマイチだったようですが、
すごく楽しそうな雰囲気がビンビン伝わってきておりました。

こちらでは池原なんか癒やしな環境なんですが、
ニュースであったようにイマイチ来る人達がね…

※前記事のコメ…全く気にしないでくださいね!
Posted by ひでっち at 2011年07月11日 07:28
こんにちは。

2年前に見たことある風景と、同じく2年前に湖西の浜で見たお昼寝の風景が広がっていて、
まるでその場にいるかのような興奮を覚えました。

できることならその場にいたかったですよ~

また、芦ノ湖でのウェーディングにも憧れがあります。
桟橋周りにうじゃうじゃいる魚に口を使わせたいですね~
Posted by ueda at 2011年07月11日 11:26
こんにちは

本当に楽しかったわ。
あんなにキャストしたのは久しぶりかもしれない...

あの浜は良かった。
もう一度、ちゃんとルアーセレクトして行くしかないね

それまでに、マグネットブレーキも準備しておかないと
Posted by SATO at 2011年07月11日 12:22
こんにちは

本当に楽しかったわ。
あんなにキャストしたのは久しぶりかもしれない...

あの浜は良かった。
もう一度、ちゃんとルアーセレクトして行くしかないね

それまでに、マグネットブレーキも準備しておかないと
Posted by SATO at 2011年07月11日 12:22
こんにちは

気の合う友人と景色の良い場所でのキャスト、
疲れたら昼寝・・・最高でしょうね。

最近こんな場所で仲間と釣りをしたことがないので羨ましいです。
Posted by チョビン at 2011年07月11日 12:57
ああ・・・蘇る記憶
その鳥居の所で関東初バス釣ったのよね


ロッドを曲げるほどのアタリ惜しかったですね~

いやもう一回の為にココは釣れなくてよかったのかも
Posted by rat at 2011年07月11日 15:44
> Abahさん!

こんばんは!

本当に珍しく釣りしました(^^)

絶対に釣りたい・・・そんな気持ちじゃなくて
言葉じゃ言えないけれど、何か見えない力のような・・・

そんな感じです♪
Posted by 番長 at 2011年07月11日 19:34
>ひでっちさん!

こんばんは!

拍子抜けする位の近さでした(^^)

ま、それにはアニキのドライビングテクニックが
必要不可欠なんですけどね!

それにしても楽しかった!

なぜだか珍しく釣りしましたよ~♪

近いウチまた行きます!
Posted by 番長 at 2011年07月11日 19:36
>uedaさん!

変な意味じゃなく、ご一緒したかったです!

お暇ができたらぜひ!ウェーディングしましょう!

桟橋のワラワラ・・・・・あれは悔しいねぇ~(^^;)

フライでも持っていくかな全く=3
Posted by 番長 at 2011年07月11日 19:38
>SATOさん!

行き帰りの運転ありがとうございました!

しかし楽しかったですねぇ~♪

同じく珍しく夢中で投げてましたよ(^^)

次回はあの場所で「真面目なルアー」で狙いたいっすね!
Posted by 番長 at 2011年07月11日 19:40
>チョビンさん!

こんばんは!

釣りに昼寝に大喰らい(笑)

さっいこう~に楽しかったです!

いつか一緒に釣りしましょう!
Posted by 番長 at 2011年07月11日 19:41
>ratさん!

こんばんは!

おぉぉ!関東初バスとなもし!

この鳥居のあたりもいい雰囲気なんですよ~(^^)

ロッドを曲げた奴・・・・実はポイント着いて一投目で
ちょっと油断してたのも・・・

言い訳すね(汗

次回は必ず仕留めます!
Posted by 番長 at 2011年07月11日 19:42
こんばんは!!
フル操船、本当にありがとうございました!!

お陰で満喫させて貰ったのに全く活かしきれず。。。
えっと、精進致します。

浜での最初の一発、あのお陰で僕も集中できました。
リベンジ達成にかなり近付けたような気がします♪

また是非、宜しくお願い致します!!
Posted by Eight_Works at 2011年07月12日 00:31
>8さん!

こんばんは!

マジで楽しかったですねぇ~!

浜での一発はほんとに悔しかったっす!

近いウチ又行きましょう!
Posted by 番長 at 2011年07月12日 22:03