2008年01月16日
王禅寺2回目
お久ぶりの更新です。
最近テレビを初めとした家電が次々に壊れると言うポルターガイスト現象により
財政が悪化の一途を辿るばかり・・・・先日もメインPCを一台買い換える事になったのだが
新しいOSとキーピッチに慣れず、四苦八苦・・・・年は取りたくないものですね!
さて半日だけ釣りに使える時間ができたので、王禅寺に行ってきました。
到着は13:00になってしまい、全く釣れる気はしない・・・・・・
超混雑を予想していたが、意外に空いていてすんなり入る事が出来ひと安心。
実はこの「すんなりも」ちょっとした嬉しい事があったのだ
最初は例によって一周していたのだが、それを見ていたのかどうかは知らないが
構えた釣り座に居た方が(他人同士2名)それぞれ「隣どうぞ、釣れるといいですね!」
と声を掛けてくれた・・・・・ちょっとビックリしたがお礼を言って入れてもらう事に・・・
ありがとう!オジサン&少年!お陰様で一日とても気持ちが良く過ごせたです!
そして場所はレストハウスを後ろにして、右岸の島の前に釣り座を構える事ができた
昼過ぎで、釣れない時間帯にも関わらず、結構釣れている様子。
島の周りではやたらでっかいイトウがバシャバシャやっている
と、その前に今回のタックルのお話です!
まずはルアーです!
前回はかなり楽しめたのだが、やはり弾不足の感は否めない
そこで色々と釣り具屋を回ったり、ネットで調べて見るのだが
種類がありすぎて選ぶのに一苦労・・・・・
通常は何個か買って、足りないアイテムを足していくのだが
正直面倒臭い・・・・そこで今回は、前回の釣行で良い思いをした
クランクを中止に好きな色を買ってみた!
使ってダメなら2軍行き決定!と言う消去法で行く事に決めた。

だってどうせ何個買っても、次々に欲しくなるんだしね!
で、BOXに入れて見ると、どうにもBOXの仕切りと数は合わない・・・
これは嫌だね~と何個か買い足す内にこんなに買ってしまっていた・・・
70個位は買っただろうか・・・・あらためて見てみると・・イヤー!計算したくない!
タックル一式買えたよね・・・しかも今回の釣果を考えると一匹御幾らのお魚になるんだろか?
とっても高級なお魚だね・・・・・
これはクランクだけのBOX

マズイ・・・止まらないです物欲が!
しかも同じ色がかぶってるし・・・
そしてミノー&表層系BOX

TOPは欲しかったアイテムが在庫切れだった事もあり少なめ(かな?)
(注文しといたブツは今日届いた・・・・・遅いよ)
これだけあれば!と思うのだが、案の定コレ書いてる段階で欲しいブツがあります・・・
そして実際に活躍したのはコノ子達です

他に使ったのも大して変わらんです・・・・無駄使いとはこの事を言うんだと思う。


とこんな感じでポチポチと釣れるが、爆釣はしない・・・・やっぱ前回はマグレ。
しかし今回気に入ってしまったのがメガバスのベビーグリフォン&DOG-Xコアユである!
コアユは以前も持っていたのだが、ロストしてから使っていなかった
アクションも素晴らしいが、その造りや塗装がイイ!
ちょっとピカピカしてるんで、一見オモチャチックだが、それがイイ!
グリフォンもブリブリ感がイイ!
塗装もちょっとやそっとじゃ取れないしね、ヤバイはまりそう・・・。
そしてロッド&リールです
前回に引き続き番長スティック&1500C
今回はシャウラ1680R&コンクエスト100(ドノーマル)&ナイロン3lb

シャウラも現在思案中のロッドのイメージを膨らませる為に同行させた
3g程度でも投げる事はできるが、やはり気持ち良くない!
今回でレングスも決まったので、発注を掛けたが、ブランクを一から焼くので
ブランクだけで1か月掛るそうだ・・・・早くしてくれ~!
で、1500Cには今回念願のPEを巻いてみた
極細のPEに不安があったし、ラインカラーがどうしても馴染めなくて・・・
探しまくって辿りついたのがコレ

サンラインのROCK FISH PE 8lb
これはカラーは蛍光ではないイエロー、ちょっと昔のストレーンっぽくて超気に入った!

1500Cにぴったりである、ちょっとTOP屋っぽい?
使い心地は?と言うとGOOD!なにがGOOD!かと言うとまず常にドライである
ベタ付かないのだ、今回は敢えてラインコートスプレーも使用しないでの釣行。
それでもベタつかず、まとわり付かないのが良い。
その他はもう少し使いこんでみないとなんとも言えない、インプレする程釣れなかったし・・・・
そして欠点!これは痛いぞ!なんせ取扱店が少ないのが欠点かな?
人気無いのか?
ただ当然と言えば当然なんだが、PEとナイロンでは同じルアーを引いた時の深度がまるで違う
グリフォンで言うと、PE=背中出してブリブリだが、ナイロン=10cm位潜るだろうか?
ロッドのテーパーやリールの巻き取り速度にもよるだろうが、これは歴然としている
当然釣果にも差が出た(差と言うほど釣れないが・・・・)
この日は背中出るほうが釣れた、隣の少年はノイジーでバンバン釣ってたし・・・凄かった
当然そのルアーは今番長の家に向かって運ばれている事は、もうバレバレであるが・・・・・
次回はコレで釣って、インプレ致します。
とまぁ釣りそのものよりも散財が目立つここ最近・・・・まぁいいか!
釣りそのものは?と言うと時速5匹と言う貧価・・・・20匹です・・・情けない。
そして肝心のバベル!これは・・・またしてもダメ、どうにも上手くいかない
飛距離に関してはPEになったお陰?で多少伸びたが、前回の記事であ~でもないと書いたが
結局はウデが悪いだけと判明!
トホホなのである・・・すいませんお師匠様、又釣れませんでした。
たった4時間であったが、実に楽しい釣行になった、親切にしてくれた少年は
ワタクシがブッチ切ってしまったルアーを、一緒に一生懸命取ってくれて、本当に嬉しかった。
久々の更新に関わらず、しかも釣行記なのに実に中身の薄い記事・・・・・・すいません
書くほど釣れなかったので・・・どうかご勘弁を!次回はがんばりまっす!
最近テレビを初めとした家電が次々に壊れると言うポルターガイスト現象により
財政が悪化の一途を辿るばかり・・・・先日もメインPCを一台買い換える事になったのだが
新しいOSとキーピッチに慣れず、四苦八苦・・・・年は取りたくないものですね!
さて半日だけ釣りに使える時間ができたので、王禅寺に行ってきました。
到着は13:00になってしまい、全く釣れる気はしない・・・・・・
超混雑を予想していたが、意外に空いていてすんなり入る事が出来ひと安心。
実はこの「すんなりも」ちょっとした嬉しい事があったのだ
最初は例によって一周していたのだが、それを見ていたのかどうかは知らないが
構えた釣り座に居た方が(他人同士2名)それぞれ「隣どうぞ、釣れるといいですね!」
と声を掛けてくれた・・・・・ちょっとビックリしたがお礼を言って入れてもらう事に・・・
ありがとう!オジサン&少年!お陰様で一日とても気持ちが良く過ごせたです!
そして場所はレストハウスを後ろにして、右岸の島の前に釣り座を構える事ができた
昼過ぎで、釣れない時間帯にも関わらず、結構釣れている様子。
島の周りではやたらでっかいイトウがバシャバシャやっている
と、その前に今回のタックルのお話です!
まずはルアーです!
前回はかなり楽しめたのだが、やはり弾不足の感は否めない
そこで色々と釣り具屋を回ったり、ネットで調べて見るのだが
種類がありすぎて選ぶのに一苦労・・・・・
通常は何個か買って、足りないアイテムを足していくのだが
正直面倒臭い・・・・そこで今回は、前回の釣行で良い思いをした
クランクを中止に好きな色を買ってみた!
使ってダメなら2軍行き決定!と言う消去法で行く事に決めた。
だってどうせ何個買っても、次々に欲しくなるんだしね!
で、BOXに入れて見ると、どうにもBOXの仕切りと数は合わない・・・
これは嫌だね~と何個か買い足す内にこんなに買ってしまっていた・・・
70個位は買っただろうか・・・・あらためて見てみると・・イヤー!計算したくない!
タックル一式買えたよね・・・しかも今回の釣果を考えると一匹御幾らのお魚になるんだろか?
とっても高級なお魚だね・・・・・
これはクランクだけのBOX
マズイ・・・止まらないです物欲が!
しかも同じ色がかぶってるし・・・
そしてミノー&表層系BOX
TOPは欲しかったアイテムが在庫切れだった事もあり少なめ(かな?)
(注文しといたブツは今日届いた・・・・・遅いよ)
これだけあれば!と思うのだが、案の定コレ書いてる段階で欲しいブツがあります・・・
そして実際に活躍したのはコノ子達です
他に使ったのも大して変わらんです・・・・無駄使いとはこの事を言うんだと思う。
とこんな感じでポチポチと釣れるが、爆釣はしない・・・・やっぱ前回はマグレ。
しかし今回気に入ってしまったのがメガバスのベビーグリフォン&DOG-Xコアユである!
コアユは以前も持っていたのだが、ロストしてから使っていなかった
アクションも素晴らしいが、その造りや塗装がイイ!
ちょっとピカピカしてるんで、一見オモチャチックだが、それがイイ!
グリフォンもブリブリ感がイイ!
塗装もちょっとやそっとじゃ取れないしね、ヤバイはまりそう・・・。
そしてロッド&リールです
前回に引き続き番長スティック&1500C
今回はシャウラ1680R&コンクエスト100(ドノーマル)&ナイロン3lb
シャウラも現在思案中のロッドのイメージを膨らませる為に同行させた
3g程度でも投げる事はできるが、やはり気持ち良くない!
今回でレングスも決まったので、発注を掛けたが、ブランクを一から焼くので
ブランクだけで1か月掛るそうだ・・・・早くしてくれ~!
で、1500Cには今回念願のPEを巻いてみた
極細のPEに不安があったし、ラインカラーがどうしても馴染めなくて・・・
探しまくって辿りついたのがコレ
サンラインのROCK FISH PE 8lb
これはカラーは蛍光ではないイエロー、ちょっと昔のストレーンっぽくて超気に入った!
1500Cにぴったりである、ちょっとTOP屋っぽい?
使い心地は?と言うとGOOD!なにがGOOD!かと言うとまず常にドライである
ベタ付かないのだ、今回は敢えてラインコートスプレーも使用しないでの釣行。
それでもベタつかず、まとわり付かないのが良い。
その他はもう少し使いこんでみないとなんとも言えない、インプレする程釣れなかったし・・・・
そして欠点!これは痛いぞ!なんせ取扱店が少ないのが欠点かな?
人気無いのか?
ただ当然と言えば当然なんだが、PEとナイロンでは同じルアーを引いた時の深度がまるで違う
グリフォンで言うと、PE=背中出してブリブリだが、ナイロン=10cm位潜るだろうか?
ロッドのテーパーやリールの巻き取り速度にもよるだろうが、これは歴然としている
当然釣果にも差が出た(差と言うほど釣れないが・・・・)
この日は背中出るほうが釣れた、隣の少年はノイジーでバンバン釣ってたし・・・凄かった
当然そのルアーは今番長の家に向かって運ばれている事は、もうバレバレであるが・・・・・
次回はコレで釣って、インプレ致します。
とまぁ釣りそのものよりも散財が目立つここ最近・・・・まぁいいか!
釣りそのものは?と言うと時速5匹と言う貧価・・・・20匹です・・・情けない。
そして肝心のバベル!これは・・・またしてもダメ、どうにも上手くいかない
飛距離に関してはPEになったお陰?で多少伸びたが、前回の記事であ~でもないと書いたが
結局はウデが悪いだけと判明!
トホホなのである・・・すいませんお師匠様、又釣れませんでした。
たった4時間であったが、実に楽しい釣行になった、親切にしてくれた少年は
ワタクシがブッチ切ってしまったルアーを、一緒に一生懸命取ってくれて、本当に嬉しかった。
久々の更新に関わらず、しかも釣行記なのに実に中身の薄い記事・・・・・・すいません
書くほど釣れなかったので・・・どうかご勘弁を!次回はがんばりまっす!
Posted by 番長 at 02:48
│釣り日記
この記事へのコメント
お見事!!
今日からは散財番長と改名!?(笑)
私もたいがいですが番長さんもたいがいですね(^^)
お気持ちは良く理解致しますが・・・。
カルコン100の3lbのインプレもお願いします(笑)
ちょっと試してみようかな~
しかし王禅寺って投げにくそうですね~(--)
今日からは散財番長と改名!?(笑)
私もたいがいですが番長さんもたいがいですね(^^)
お気持ちは良く理解致しますが・・・。
カルコン100の3lbのインプレもお願いします(笑)
ちょっと試してみようかな~
しかし王禅寺って投げにくそうですね~(--)
Posted by you-you
at 2008年01月16日 04:59

おはようございます!!
うぉぉ...一体、どれだけ買われたんですか(笑
私も今回色々を買いましたが、番長さんには敵いません^^;
それにしても、見れば見るほどカッコイイタックルですね!!
次の新ロッドが楽しみです^^
うぉぉ...一体、どれだけ買われたんですか(笑
私も今回色々を買いましたが、番長さんには敵いません^^;
それにしても、見れば見るほどカッコイイタックルですね!!
次の新ロッドが楽しみです^^
Posted by バン at 2008年01月16日 07:10
お早う御座います♪
めちゃめちゃ買ってますね~(」゜ロ゜)」
結構良い金額になっちゃうんじゃ???
でも好きなモノにはお金使っちゃいますよね~(^_^;)
僕も一緒です。
で、後ほど妻に怒られるみたいな…(事後報告です。)
ガッツリ釣り上げて今度ご馳走してくださいね~!!なんじゃそりゃ?
めちゃめちゃ買ってますね~(」゜ロ゜)」
結構良い金額になっちゃうんじゃ???
でも好きなモノにはお金使っちゃいますよね~(^_^;)
僕も一緒です。
で、後ほど妻に怒られるみたいな…(事後報告です。)
ガッツリ釣り上げて今度ご馳走してくださいね~!!なんじゃそりゃ?
Posted by lilt at 2008年01月16日 09:18
初めまして。ひろおっさんサンからサーフィンしてきましたm(_)m
ベイトオンリーで時速@5匹ならOKでしょう。
問題ナシですよ!
プラグを使うなら、たまにライズを直撃してホットケをすると釣果が伸びますよ!
試してみて下さいネ!
ベイトオンリーで時速@5匹ならOKでしょう。
問題ナシですよ!
プラグを使うなら、たまにライズを直撃してホットケをすると釣果が伸びますよ!
試してみて下さいネ!
Posted by パパアングラー
at 2008年01月16日 10:03

you-youさん!
おはようございます!
いや~面目ないっす・・・バベルは再度チャレンジですね!
それに改名しようかな(笑)
全くどうしようもないっすヨ!
しかも記事良くみるとカルコン&シャウラのインプレ抜けてますよね?
文面がおかしいですもん・・・・次回書きます。
バンさん!
復活おめでとうございます!
いや~もう止まりません・・・財布が軽いです・・
新ロッドも期待してください!
liltさん!
ハハハ・・・ラインやらなんやら含めると2桁でしたよ・・アホですよ
しばらく無理っすね、どうせなら時計のOH出せば良かったと
少し後悔してますよ~
パパアングラーさん!
初めまして!
ライズ直撃ですね?次回はやってみます!
ライズまで届くウデがあれば・・・のお話ですが(泣)
そちらにも遊びに行かせていただきますので
どうかよろしくお願いいたします!
番長
おはようございます!
いや~面目ないっす・・・バベルは再度チャレンジですね!
それに改名しようかな(笑)
全くどうしようもないっすヨ!
しかも記事良くみるとカルコン&シャウラのインプレ抜けてますよね?
文面がおかしいですもん・・・・次回書きます。
バンさん!
復活おめでとうございます!
いや~もう止まりません・・・財布が軽いです・・
新ロッドも期待してください!
liltさん!
ハハハ・・・ラインやらなんやら含めると2桁でしたよ・・アホですよ
しばらく無理っすね、どうせなら時計のOH出せば良かったと
少し後悔してますよ~
パパアングラーさん!
初めまして!
ライズ直撃ですね?次回はやってみます!
ライズまで届くウデがあれば・・・のお話ですが(泣)
そちらにも遊びに行かせていただきますので
どうかよろしくお願いいたします!
番長
Posted by rio at 2008年01月16日 10:13
こんにちは!
しっかし、ルアー購入・・・・凄いことになってますね~^^
まさしく道具番長、ここにあり~~!!!ですね。
家電はホント、一つ壊れると次から次にイッちゃいます
よね。私も経験があります。テレビに洗濯機、冷蔵庫・・・
この時はきつかった・・・(苦笑)
1時間に5匹、合計20匹は貧果なんですか~?
私は恥ずかしくて報告ができなくなってしまいます^^;
しっかし、ルアー購入・・・・凄いことになってますね~^^
まさしく道具番長、ここにあり~~!!!ですね。
家電はホント、一つ壊れると次から次にイッちゃいます
よね。私も経験があります。テレビに洗濯機、冷蔵庫・・・
この時はきつかった・・・(苦笑)
1時間に5匹、合計20匹は貧果なんですか~?
私は恥ずかしくて報告ができなくなってしまいます^^;
Posted by Kパパ
at 2008年01月16日 17:13

凄い買っちゃいましたね〜!
まさにプロの仕事(笑)
今回はメガルアーも使ったんですね
私好みの物ですよ!
私もご一緒したかったですよ
実は今日行って来ました!
今日も渋かったですよ
まさにプロの仕事(笑)
今回はメガルアーも使ったんですね
私好みの物ですよ!
私もご一緒したかったですよ
実は今日行って来ました!
今日も渋かったですよ
Posted by mag at 2008年01月16日 19:24
ものすご~、買っちゃいましたね!!!
しかも、陳列もキレイ!!!
同じカラー2個づつ揃える所がニクイ!!!
ワタシ好みです(笑
しかも、陳列もキレイ!!!
同じカラー2個づつ揃える所がニクイ!!!
ワタシ好みです(笑
Posted by KORN
at 2008年01月17日 00:58

Kパパさん!
こんばんわ!
もう病気ですよ~なんか良い薬は無いでしょうかね?
しかし家電は参りましたヨ、まぁ同じ時期に買うから仕方がない
と言えばしかたがないのでしょうが・・・・
カミさんがテレビ&炊飯器だ!と言うのでワタクシはPCで応戦した
と言う形になりました(笑)
magさん!
ご一緒したかったです!
今回なぜかメガに惹かれましたね~
カラーと造りが断然良いんですよね!
KORNさん!
そうなんです、2個づつが基本なんですヨね(泣)
在庫に2個以上あるのしか買わないから、中々あつまりません
でした!
KORNさんもかなりの几帳面とみました。
番長
こんばんわ!
もう病気ですよ~なんか良い薬は無いでしょうかね?
しかし家電は参りましたヨ、まぁ同じ時期に買うから仕方がない
と言えばしかたがないのでしょうが・・・・
カミさんがテレビ&炊飯器だ!と言うのでワタクシはPCで応戦した
と言う形になりました(笑)
magさん!
ご一緒したかったです!
今回なぜかメガに惹かれましたね~
カラーと造りが断然良いんですよね!
KORNさん!
そうなんです、2個づつが基本なんですヨね(泣)
在庫に2個以上あるのしか買わないから、中々あつまりません
でした!
KORNさんもかなりの几帳面とみました。
番長
Posted by rio at 2008年01月17日 01:43
人の事言えないのでコメントしずらいですわぁ。
>だってどうせ何個買っても、次々に欲しくなるんだしね!
そのとおりです。(笑)
>だってどうせ何個買っても、次々に欲しくなるんだしね!
そのとおりです。(笑)
Posted by 会長
at 2008年01月17日 02:40

会長さん!
こんばんわ!
会長さんならきっとわかってくれると思ってました(笑)
会長さん所ほどではないですが、もう置ききれません!
と、いいつつまたコッチに向かってるアイテムがあったりするのが怖い・・
番長
こんばんわ!
会長さんならきっとわかってくれると思ってました(笑)
会長さん所ほどではないですが、もう置ききれません!
と、いいつつまたコッチに向かってるアイテムがあったりするのが怖い・・
番長
Posted by rio at 2008年01月17日 02:55
こんばんわ。
いっぱい遊んでますねー
クランクは全くまだ手を出してないのでインプレ楽しみです。
とんがったインプレお願いしマース。
プラグだけじゃなくてサージャー系も結構釣れますよ
ほとんど誰も使ってないんですけどね。モッタイナイ
ソルトな番長なら分かってくれると思います。
と、新たな物欲を与えてみましたw
いっぱい遊んでますねー
クランクは全くまだ手を出してないのでインプレ楽しみです。
とんがったインプレお願いしマース。
プラグだけじゃなくてサージャー系も結構釣れますよ
ほとんど誰も使ってないんですけどね。モッタイナイ
ソルトな番長なら分かってくれると思います。
と、新たな物欲を与えてみましたw
Posted by めま
at 2008年01月17日 22:58

なんとまあ、すばらしい大人買い。
カラーがダブって購入されているけど、
一言。
うってないしーこっちにはー。
ネット購入が早いかな?
またまた、ふつふつと物欲が。。。
カラーがダブって購入されているけど、
一言。
うってないしーこっちにはー。
ネット購入が早いかな?
またまた、ふつふつと物欲が。。。
Posted by かぼちゃのおばけ at 2008年01月17日 23:02
めまさん!
こんばんわ!
近いウチにクランクのインプレ書きますのでよろしくです!
しかし「サージャー系」ですね・・・ソルト大好き番長には毒です!
実は結構好きだったりする・・・・でもトラウトには使った事ないです。
スミスにトラウティン・サージャーってのありましたよね?
やばい!スイッチ入りそう(笑)
かぼちゃのおばけさん!
こんばんわ!
もう自分も呆れますよ・・・本当もう病気ですね(笑)
でも今回はメガのクオリティの高さと、実力にやられました
塗装が本当強いんですよ、びっくりします。
カラーのダブリはお見逃しを・・・パケ空けてないのもあるんです(泣)
それとご回答ありがとうございました!
番長
こんばんわ!
近いウチにクランクのインプレ書きますのでよろしくです!
しかし「サージャー系」ですね・・・ソルト大好き番長には毒です!
実は結構好きだったりする・・・・でもトラウトには使った事ないです。
スミスにトラウティン・サージャーってのありましたよね?
やばい!スイッチ入りそう(笑)
かぼちゃのおばけさん!
こんばんわ!
もう自分も呆れますよ・・・本当もう病気ですね(笑)
でも今回はメガのクオリティの高さと、実力にやられました
塗装が本当強いんですよ、びっくりします。
カラーのダブリはお見逃しを・・・パケ空けてないのもあるんです(泣)
それとご回答ありがとうございました!
番長
Posted by rio at 2008年01月18日 02:08
こんばんは!!
良い感じに突っ走っていますね♪
どのようなルートでどこに辿り着くのか期待しております!!
で、コンクエ100!!
使い勝手は良いのですが、細めのラインを使用してバックラさせると高確率で糸カミするのがちょいネックかもと感じております。
某所のように混んでいるところだと一旦巻き取ってから直さないと危険なので、その辺が多少リスキーかなと。
勿論バックラさせなければ良いんですけどね(苦笑)
とりあえず自分も使い込んでみます♪
良い感じに突っ走っていますね♪
どのようなルートでどこに辿り着くのか期待しております!!
で、コンクエ100!!
使い勝手は良いのですが、細めのラインを使用してバックラさせると高確率で糸カミするのがちょいネックかもと感じております。
某所のように混んでいるところだと一旦巻き取ってから直さないと危険なので、その辺が多少リスキーかなと。
勿論バックラさせなければ良いんですけどね(苦笑)
とりあえず自分も使い込んでみます♪
Posted by Eight_Works
at 2008年01月18日 02:24

こんばんわ~
凄い物欲で吃驚しました~
自分の物欲なんて・・・rioさんに比べたらお子様ですね!
ところでコンクエ100にナイロン3ポンドですか?
自分なら即効バックラ&回復不能ですわ~
凄い物欲で吃驚しました~
自分の物欲なんて・・・rioさんに比べたらお子様ですね!
ところでコンクエ100にナイロン3ポンドですか?
自分なら即効バックラ&回復不能ですわ~
Posted by ゆま坊 at 2008年01月18日 02:41
Eight Worksさん!
こんばんわ!です!
良い感じなんでしょうかね?なんだか財布には優しくないこの頃です(泣)
所でコンクエ100!
助かります、今ちょうど記事を書いていた所なんですヨ!
やはり糸噛みは、起きるんですね・・・ワタクシの個体だけかと
思いました、何度かバックラさせてしまったのですが、糸噛んじゃって
困りました・・・シマノは意外にスプールに個体差が見られるようです
かなり正確なノギスで計ってみたのですが、微妙ですが膨張・収縮が
見られるようです、寒いとやっぱし収縮するんですかね?
古いバンタムなんかは同じサイズでもスプールの大きさ違いますからね
シマノさ~ん!って感じです。
でもコンクエ100はとても良いリールだと思っています、EightWorksさん
のようにスプールを替えたいですが、ZPIさんも値上げするそうです(泣)
もう少し細糸で使い込んでみます!
ありがとうございました!
こんばんわ!です!
良い感じなんでしょうかね?なんだか財布には優しくないこの頃です(泣)
所でコンクエ100!
助かります、今ちょうど記事を書いていた所なんですヨ!
やはり糸噛みは、起きるんですね・・・ワタクシの個体だけかと
思いました、何度かバックラさせてしまったのですが、糸噛んじゃって
困りました・・・シマノは意外にスプールに個体差が見られるようです
かなり正確なノギスで計ってみたのですが、微妙ですが膨張・収縮が
見られるようです、寒いとやっぱし収縮するんですかね?
古いバンタムなんかは同じサイズでもスプールの大きさ違いますからね
シマノさ~ん!って感じです。
でもコンクエ100はとても良いリールだと思っています、EightWorksさん
のようにスプールを替えたいですが、ZPIさんも値上げするそうです(泣)
もう少し細糸で使い込んでみます!
ありがとうございました!
Posted by rio at 2008年01月18日 02:47
ゆま坊さん!
先ほどはお邪魔いたしました!
本当バカですよ・・・・・
コンクエスト100&3lb結構やっかいモンでした(笑)
でも結構いい感じでしたよ!
いかがですか?
番長
先ほどはお邪魔いたしました!
本当バカですよ・・・・・
コンクエスト100&3lb結構やっかいモンでした(笑)
でも結構いい感じでしたよ!
いかがですか?
番長
Posted by rio at 2008年01月18日 02:49
トラウトやっててトリプルインパクトのコマイのを巻いてきて
その時にチェイスがあるとダイコーフンするのはワタスだけですか?? (笑
先にもアトにも1回だけですが (大笑
その時にチェイスがあるとダイコーフンするのはワタスだけですか?? (笑
先にもアトにも1回だけですが (大笑
Posted by zikl440
at 2008年01月18日 20:56

zikl440さん!
こんにちわ!
トリプルインパクトはやばいですよね!チェイスがあると
それはもう興奮します(笑)
でも残念ながら生産が中止・・・こんなに良いのに!
ストックも底をついてきたので、買いあさっています(笑)
これからもどうぞ宜しくです!
番長
こんにちわ!
トリプルインパクトはやばいですよね!チェイスがあると
それはもう興奮します(笑)
でも残念ながら生産が中止・・・こんなに良いのに!
ストックも底をついてきたので、買いあさっています(笑)
これからもどうぞ宜しくです!
番長
Posted by rio at 2008年01月19日 13:33