ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2017年05月09日

GW琵琶湖に行く!

みなさまこんばんは!

GWはいかがお過ごしでしたか?

お仕事だった方もお休みだった方も色々あったと思います。

これからお休みの方もいらっしゃるのかな?

さてさて、番長は5月1日と2日に琵琶湖にバスフィッシングに行ってきましたよ!

久々のバスフィッシングにドキドキでしたねぇ〜♬

30日の夜に草津に到着して、温泉に入りマリーナ近くで仮眠をとります。

仮眠といってもリアシートは全て倒し、マットを敷いて毛布をかけたので熟睡です。

目覚めるとすっかり明るくなっていたので、マリーナに入るとすでに今回同行していただいた

くろぼうさんueda君が居ました。

いつもの如くダラダラと準備していたので出船は5:30頃になってしまいました。

今回はueda君曰くウィードゲームではなく、地形変化を狙う・・・・わかりません(汗

良く分からないのですが、ダウンショットやライトテキサスでボトムを狙います。

時折あたり「らしき」物があるのですが、ちんぷんかんぷんで・・・・

そうこうしてるウチにくろぼうさんに待望のヒットが!!!!!

一度はバラしてしまいますが、再度釣り上げます。

う〜む・・・やはり差が出るの〜ガーン

ueda君もヒットさせるのだが、久々で操船しながらという事もあり残念ながら良型をバラしてしまう。

一方番長は・・・・・・、アタリすらありません♬

ま、まぁまだ昼前だし、時間はたっぷり・・・・・・

雲行きが怪しくなってきたのでレインパンツを念のため履いて釣りをするが、その内ボタボタと大粒の雨・・
ではなく雹です!ヒョウ!!!!

急いで橋の下に逃げ込もうとするのですが、バスボのスピードもあってか雹が顔に当たって痛い!!!

時折大粒の雹も当たるので、結構キツかったですね〜。

走っている時にふと隣にいたくろぼうさんを見ると、頭からフードをすっぽり被って、まるでツクシの様になってました。

その位痛かったって事ですね。

やがて雨もあがり、回復してきたので沖の地形変化を狙いにいきます。

そしてあるポイントで待望のアタリが!!!!

モゾモゾしていたので一応合わせます!!

ググンと重みが乗ったのですが、一瞬フっと軽くなるが再度走り出します!!

ライトタックルだったので、リフトできず支えるだけで精一杯でしたよ。

ティップが水面に刺さったまんまです。

なんとかリールを巻いて釣れたのがこちら。

GW琵琶湖に行く!

50ジャストのナイスサイズです!!

いや〜釣りは釣ってなんぼ!!!!!

なんて言っちゃダメですよね♬

その後も釣るべく、奔走するのですが芳しくなく本日は終了です。

陸に上がった後は焼肉を食べに3人で出かけ、トークタイムで楽しんだ後はホテルに行ってのんびりです♬

ビジホ旅は楽しいったらありゃしないです。

今回のタックル

エクスプライド 165L-BFS+スコーピオンXG70

エクスプライド171H+メタニウムMGL

このエクスプライドシリーズは価格も手頃で性能も良い。

最近特にお気に入りのロッドですよ♬



同じカテゴリー(釣り日記)の記事画像
鬼退治 出会いと別れ
鬼退治 2日目
鬼退治 事件発生
鬼退治 いざ出陣
鬼退治
GW九頭竜川に行く! その2
同じカテゴリー(釣り日記)の記事
 鬼退治 出会いと別れ (2017-05-30 08:32)
 鬼退治 2日目 (2017-05-29 10:38)
 鬼退治 事件発生 (2017-05-28 19:14)
 鬼退治 いざ出陣 (2017-05-25 21:20)
 鬼退治 (2017-05-22 20:22)
 GW九頭竜川に行く! その2 (2017-05-14 13:01)