2009年01月15日
JACK IN THE BOX
皆さまこんばんわ!
関東地方は今日は寒かったですね~
まぁ-25℃なんつぅ所で頑張っている殿方もいらっしゃるので
あまり大きな声では言えないんですが・・・・・
てか-25℃ってどんなよ?
濡れた雑巾丸めて投げつけたら、着弾する頃は
完全に凶器なわけでしょ?
ふざけてると死にかねない気温ですね・・・
歩いてる内に凍ったりしないんでしょうか・・・・・心配です
本当はもっと大物をご紹介したいのいですが
中々これが立場的に難しくって・・・・
期待されている方には申し訳ないっす
で、小ネタです
釣りに行く時にルアーをBOXに入れるわけですが
オカっぱりの時なんか、みなさん何に入れてます?
番長は車でポイントを廻る場合、母艦から必要な
物だけ小型のBOXに突っ込んでいるのですが
そんな時に活躍するのがコレ↓


160mm×100mm×30mmのコンパクトなBOXです
この大きさならばデニムのポケットにねじ込んで
ササっと釣りにいけますよね~
勿論既存のヤツでも同じ位のサイズも、更に小型の物も
ありましたが、コイツの何が良いかって?
開閉用の「ヒンジ」が無いんですね!
通常はこんな感じで開閉の為にヒンジがありますよね↓

コイツには無いんですよ
ヒンジが無いと言う事は、引っ掛かりが無いと言う事です
また「角」が無いので、ポケットへの出し入れがスムーズです!

↑大サービスでカミさんにモデルをして貰いました
う~ん可愛い
ヒンジが無いタイプだと、こんなのも有ります↓

これはフライ用で、発泡素材で出来いるので
非常に軽量なんですが、いかんせん弱いんです
中もフライ用に作られています↓

元々はベストの中にフライを入れておくための物なので
軽量に作られています、バベルなんかには良さそうですけどね♪
で、肝心のHipBoxの中身はこんな感じ↓

な~んも仕切りが無い?
実は付属品があって、色々とアイデア次第で使い道が出来るんですね~

フックを刺すEVAバー4本と、コルクシートが2枚付いてます
そのまま使うもよし!スプーンワレットに使うも良し!ですね♪

番長はまだ何用か決めてないので、なんも付けてませんが
多分、このままなんも付けないと思いますよ
ちなみにMegabassリバイアサンだと9本まで入りました↓

これで価格は¥420!
カラー展開もグリーンや白もありましたので
何個かあっても良いかもですね♪
BOX繋がりで、こんなのも
こんな事してみました↓

UMCO B-10と言うBOXですね
以前もご紹介しましたが
両面の小型アルミボックスです
本来は両面共こんな感じなんですが↓

片面取ちゃって、コルクシートを張って
フラットにしてみました↓


元々のコンパートメントだと、7cmまでしか
入らないのですが、これなら結構なサイズまで
収納できますね
皆さんはどんなBOXに入れてますか?
*ueda-034さんのご要望により追加画像でございます↓

C&F DESIGNのフライケース改です
もともとフライ用のBOXだったんですが、コルクシートとEVAバーを
模造して、作ってあります。
C&Fは内部の仕切りもオプションで豊富に用意されているので
使いやすいですよね♪
ワタクシは少ないですが、バベル等を収納しております。
関東地方は今日は寒かったですね~

まぁ-25℃なんつぅ所で頑張っている殿方もいらっしゃるので
あまり大きな声では言えないんですが・・・・・
てか-25℃ってどんなよ?
濡れた雑巾丸めて投げつけたら、着弾する頃は
完全に凶器なわけでしょ?
ふざけてると死にかねない気温ですね・・・
歩いてる内に凍ったりしないんでしょうか・・・・・心配です

本当はもっと大物をご紹介したいのいですが
中々これが立場的に難しくって・・・・
期待されている方には申し訳ないっす

で、小ネタです
釣りに行く時にルアーをBOXに入れるわけですが
オカっぱりの時なんか、みなさん何に入れてます?
番長は車でポイントを廻る場合、母艦から必要な
物だけ小型のBOXに突っ込んでいるのですが
そんな時に活躍するのがコレ↓
160mm×100mm×30mmのコンパクトなBOXです
この大きさならばデニムのポケットにねじ込んで
ササっと釣りにいけますよね~
勿論既存のヤツでも同じ位のサイズも、更に小型の物も
ありましたが、コイツの何が良いかって?
開閉用の「ヒンジ」が無いんですね!
通常はこんな感じで開閉の為にヒンジがありますよね↓
コイツには無いんですよ
ヒンジが無いと言う事は、引っ掛かりが無いと言う事です
また「角」が無いので、ポケットへの出し入れがスムーズです!
↑大サービスでカミさんにモデルをして貰いました

う~ん可愛い

ヒンジが無いタイプだと、こんなのも有ります↓
これはフライ用で、発泡素材で出来いるので
非常に軽量なんですが、いかんせん弱いんです

中もフライ用に作られています↓
元々はベストの中にフライを入れておくための物なので
軽量に作られています、バベルなんかには良さそうですけどね♪
で、肝心のHipBoxの中身はこんな感じ↓
な~んも仕切りが無い?
実は付属品があって、色々とアイデア次第で使い道が出来るんですね~

フックを刺すEVAバー4本と、コルクシートが2枚付いてます
そのまま使うもよし!スプーンワレットに使うも良し!ですね♪
番長はまだ何用か決めてないので、なんも付けてませんが
多分、このままなんも付けないと思いますよ

ちなみにMegabassリバイアサンだと9本まで入りました↓
これで価格は¥420!
カラー展開もグリーンや白もありましたので
何個かあっても良いかもですね♪
BOX繋がりで、こんなのも
こんな事してみました↓
UMCO B-10と言うBOXですね
以前もご紹介しましたが
両面の小型アルミボックスです
本来は両面共こんな感じなんですが↓
片面取ちゃって、コルクシートを張って
フラットにしてみました↓
元々のコンパートメントだと、7cmまでしか
入らないのですが、これなら結構なサイズまで
収納できますね

皆さんはどんなBOXに入れてますか?
*ueda-034さんのご要望により追加画像でございます↓
C&F DESIGNのフライケース改です
もともとフライ用のBOXだったんですが、コルクシートとEVAバーを
模造して、作ってあります。
C&Fは内部の仕切りもオプションで豊富に用意されているので
使いやすいですよね♪
ワタクシは少ないですが、バベル等を収納しております。
Posted by 番長 at 21:31
│BOX
この記事へのコメント
こんばんわ!お久し鰤です
ここ一年の最低気温-29℃に住んでいるモノです(笑)
しかもその晩にスノーモビルで(仕事)冬山を走ってましたw
ヘルメットがなかったら3秒で冷凍人間です(*_*)
全然参考にならないかもですが、道東では大きめのBOX使います。
ルアーも7~11cmのミノーが中心です。あと18gぐらいのスプーン
まだまだ湿原の川で雨鱒を狙っている節操のない人達が多数です^^;
番長さんもいつか挑戦しませんかw
ここ一年の最低気温-29℃に住んでいるモノです(笑)
しかもその晩にスノーモビルで(仕事)冬山を走ってましたw
ヘルメットがなかったら3秒で冷凍人間です(*_*)
全然参考にならないかもですが、道東では大きめのBOX使います。
ルアーも7~11cmのミノーが中心です。あと18gぐらいのスプーン
まだまだ湿原の川で雨鱒を狙っている節操のない人達が多数です^^;
番長さんもいつか挑戦しませんかw
Posted by ◆11◆
at 2009年01月15日 21:42

こんばんは。
奥さまの登場にドキッっとしちゃいました(^^
僕はプラノの仕切りのない小さいボックスに入れて現場に持って行っています。
でも最近はフライBOXを流用できないかな~と企んでいます。
C&Fデザインなんて機能美の塊みたいなデザインですしね!
タグの話・・・ありがとうございます。
しかし新しいシマノリールの検索で一時的に増えているだけなんですよ(汗)
それに2chにも貼られているみたいですし(^^;
奥さまの登場にドキッっとしちゃいました(^^
僕はプラノの仕切りのない小さいボックスに入れて現場に持って行っています。
でも最近はフライBOXを流用できないかな~と企んでいます。
C&Fデザインなんて機能美の塊みたいなデザインですしね!
タグの話・・・ありがとうございます。
しかし新しいシマノリールの検索で一時的に増えているだけなんですよ(汗)
それに2chにも貼られているみたいですし(^^;
Posted by ueda-034
at 2009年01月15日 21:45

>♦11♦さん!
こんばんわ!
北海道も危険地帯ですよね(^^;)
寒いですよね~~~~!
冬は元々苦手なので、寒い所へは・・・・
と、いいつつ魚が居れば話は別です!
どこへでも出掛けますよ~(^^)
BOXは確かに大きめの時は、これだと不安かも?
ですね~(汗
ポーチなど持っていれば、それに合わせるのがベストですかね♪
雨鱒ちゃん・・・・・いつか行きますよ~~~~!
その時はお願いしますね♪
こんばんわ!
北海道も危険地帯ですよね(^^;)
寒いですよね~~~~!
冬は元々苦手なので、寒い所へは・・・・
と、いいつつ魚が居れば話は別です!
どこへでも出掛けますよ~(^^)
BOXは確かに大きめの時は、これだと不安かも?
ですね~(汗
ポーチなど持っていれば、それに合わせるのがベストですかね♪
雨鱒ちゃん・・・・・いつか行きますよ~~~~!
その時はお願いしますね♪
Posted by 番長 at 2009年01月15日 22:02
>ueda-034さん!
こんばんわ!
凄い事ですよ!
どちらにもランクインしてるし、バスの方では
一位ですからね!凄いです!
2chは放っておけばよいですよ
AHOばっかですから暇なんですよ(大笑
で、C&Fですね!
了解です!
画像UPしてみます!
こんばんわ!
凄い事ですよ!
どちらにもランクインしてるし、バスの方では
一位ですからね!凄いです!
2chは放っておけばよいですよ
AHOばっかですから暇なんですよ(大笑
で、C&Fですね!
了解です!
画像UPしてみます!
Posted by 番長 at 2009年01月15日 22:09
たびたび失礼いたします。
2chは参考になる情報も多々あるのですが、AHOすぎる人たちもいっぱいいますからね~
「2chに貼られるのがイヤならブログを非公開にしろ!」みたいな短絡的な思考の人たちが(笑)
C&Fですが、僕も一応フライをやるので、いくつかBOXはあるんですけど、なかなかコレといった使い方が見出せていません。
画像UPが楽しみです!!
カスケットのBOXなんかも雰囲気いいな~と思うのですが、あちらは値段がちょっと・・・(^^;
2chは参考になる情報も多々あるのですが、AHOすぎる人たちもいっぱいいますからね~
「2chに貼られるのがイヤならブログを非公開にしろ!」みたいな短絡的な思考の人たちが(笑)
C&Fですが、僕も一応フライをやるので、いくつかBOXはあるんですけど、なかなかコレといった使い方が見出せていません。
画像UPが楽しみです!!
カスケットのBOXなんかも雰囲気いいな~と思うのですが、あちらは値段がちょっと・・・(^^;
Posted by ueda-034
at 2009年01月15日 22:16

ueda-034サン、スゴイっすねぇ♪
コルクシート、重要デスね!!
案外、タックルボックスだけじゃなくても小物でも使えますよね♪
コルクシート、重要デスね!!
案外、タックルボックスだけじゃなくても小物でも使えますよね♪
Posted by zikl440
at 2009年01月15日 22:22

奥さん初登場でしょうか!
私の場合はZEALのウエストBOX、ウエストバッグに雑誌ロドリのオマケBOXと袋入りワーム数種を入れてます。
お腹のせいか、時間が経つと両方ともずり落ちてくるのが悩みです。
私の場合はZEALのウエストBOX、ウエストバッグに雑誌ロドリのオマケBOXと袋入りワーム数種を入れてます。
お腹のせいか、時間が経つと両方ともずり落ちてくるのが悩みです。
Posted by チョビン at 2009年01月15日 22:36
このボックスはいいですね!
可愛らしくてお安い!
ん?これは奥様効果?!
私はこの前の様に首からワレットですね、トラウトは。
ホームでは防水アキオくんにフック(一種類のみ)いれて、
あとはバッグにワームのみですね(^^)
可愛らしくてお安い!
ん?これは奥様効果?!
私はこの前の様に首からワレットですね、トラウトは。
ホームでは防水アキオくんにフック(一種類のみ)いれて、
あとはバッグにワームのみですね(^^)
Posted by ひでっち at 2009年01月15日 22:43
C&FのフライBOXは渓流~オイカワまでのフライ用に使ってます。
バス・ギル&ソルトは大きさが大きさなので100円Shopの小物入れを流用してます。
最近気になっているのが、杉坂研治氏が監修したというメイホウのフライBOX・・・
http://homepage.mac.com/kencube/kencube02/box/001.html
大きいですけど収容力もそれなりなので、スタンダード~ミッジまで入りそうで・・・
BOX内でフックを刺しておくEVAはダイソーで買えますので、カラーバリエーションを楽しむのもありかもです・・・
バス・ギル&ソルトは大きさが大きさなので100円Shopの小物入れを流用してます。
最近気になっているのが、杉坂研治氏が監修したというメイホウのフライBOX・・・
http://homepage.mac.com/kencube/kencube02/box/001.html
大きいですけど収容力もそれなりなので、スタンダード~ミッジまで入りそうで・・・
BOX内でフックを刺しておくEVAはダイソーで買えますので、カラーバリエーションを楽しむのもありかもです・・・
Posted by 羽ぴょん at 2009年01月15日 22:47
奥様ナイスモデル!!
陸っぱりは、100均で売ってある、BOXを3つほど、LSDのヒップバックに入れてます。
1つは、なんでもありようルアー入り。
まあ、メガ以外が入ってます。
1つは、ワームなどのソフト系。
最後は、目がONLYのBOXです。
基本、50友の会BOXを車に積んで、そこから小出ししてます。
でも、リバが9本入るって、どれだけ凄いんですか?
なんか、POPちゃんがどれだけ入るか試したいですね。
陸っぱりは、100均で売ってある、BOXを3つほど、LSDのヒップバックに入れてます。
1つは、なんでもありようルアー入り。
まあ、メガ以外が入ってます。
1つは、ワームなどのソフト系。
最後は、目がONLYのBOXです。
基本、50友の会BOXを車に積んで、そこから小出ししてます。
でも、リバが9本入るって、どれだけ凄いんですか?
なんか、POPちゃんがどれだけ入るか試したいですね。
Posted by かぼちゃのおばけ at 2009年01月15日 23:01
>ueda-034さん!
たびたび♪
見なきゃいいのにって毎回思うんですけどね(笑
フライBOXもいいのが沢山あって、迷いますよね
しかもそこまで高くないじゃないですかぁ~
デザインも秀逸ですよね
たびたび♪
見なきゃいいのにって毎回思うんですけどね(笑
フライBOXもいいのが沢山あって、迷いますよね
しかもそこまで高くないじゃないですかぁ~
デザインも秀逸ですよね
Posted by 番長 at 2009年01月15日 23:24
>zikl440さん!
こんばんわ!
uedaさん凄いですよね~
ワタクシも下らない事ばかり書いてないで
見習わなきゃ(汗
コルクシートって色々と用途があって
結構使いますよね♪
カミさんも色々と使ってますよ!
こんばんわ!
uedaさん凄いですよね~
ワタクシも下らない事ばかり書いてないで
見習わなきゃ(汗
コルクシートって色々と用途があって
結構使いますよね♪
カミさんも色々と使ってますよ!
Posted by 番長 at 2009年01月15日 23:26
ひっかかりなくポケットから出し入れできるってのがいいッスね!!
コノ時期は手がかじかんで思うようにルアーBOXをポケットから取り出せないことってありますもんね!!
オイラもそれほどスプーンとかもってませんが、、、
先日作ったタバコの缶をチューンしてみたくなりました♪
さすがにコレ以上BOXの車載はキツイんで、こういうちょっとしたアイディアって大事ッスょね^^v
参考にさせていただきまッス!!
コノ時期は手がかじかんで思うようにルアーBOXをポケットから取り出せないことってありますもんね!!
オイラもそれほどスプーンとかもってませんが、、、
先日作ったタバコの缶をチューンしてみたくなりました♪
さすがにコレ以上BOXの車載はキツイんで、こういうちょっとしたアイディアって大事ッスょね^^v
参考にさせていただきまッス!!
Posted by 雅
at 2009年01月15日 23:28

>チョビンさん!
こんばんわ!
ZEALのBOXは兎に角頑丈なんで
ワタクシも愛用しております♪
今年はワタクシもラバジをやるので
専用のBOXが欲しい所っす!
そういえば芦田川って広島ですか?
釣りビジョンで見たんですけど、途中からだったんで
場所が分からなかったんですよね~
スッゴイデカイの釣れてましたよ!
こんばんわ!
ZEALのBOXは兎に角頑丈なんで
ワタクシも愛用しております♪
今年はワタクシもラバジをやるので
専用のBOXが欲しい所っす!
そういえば芦田川って広島ですか?
釣りビジョンで見たんですけど、途中からだったんで
場所が分からなかったんですよね~
スッゴイデカイの釣れてましたよ!
Posted by 番長 at 2009年01月15日 23:29
こんばんは~
最後の小型のはいいですね~!
とは言え私の場合必要以上に持って行ってしまうクセがありますのでどんどんケースが大きくなって行って困っております・・・(汗)
まー管釣りの場合はしれてますけど・・・
しかし最後のはいいですね~!
バベルで全て埋め尽くしたいです・・・(笑)
ってか番長さんもこんなのお持ちだったんですね(^^)
最後の小型のはいいですね~!
とは言え私の場合必要以上に持って行ってしまうクセがありますのでどんどんケースが大きくなって行って困っております・・・(汗)
まー管釣りの場合はしれてますけど・・・
しかし最後のはいいですね~!
バベルで全て埋め尽くしたいです・・・(笑)
ってか番長さんもこんなのお持ちだったんですね(^^)
Posted by you-you
at 2009年01月15日 23:32

>ひでっちさん!
こんばんわ!
完全に奥さま効果ですよお(汗汗
いまブログに記事を書こうものなら
即追い出されます!
自粛です(笑
この前のワレット良かったですね
いつも悩むんですよね・・・・・
悩むと言えば、ワタクシは究極のキーホルダー
が欲しいのですが、中々コレ!ってのが
なくて・・・・・
ある意味マニアになってますよ(笑
こんばんわ!
完全に奥さま効果ですよお(汗汗
いまブログに記事を書こうものなら
即追い出されます!
自粛です(笑
この前のワレット良かったですね
いつも悩むんですよね・・・・・
悩むと言えば、ワタクシは究極のキーホルダー
が欲しいのですが、中々コレ!ってのが
なくて・・・・・
ある意味マニアになってますよ(笑
Posted by 番長 at 2009年01月15日 23:32
>羽ぴょんさん!
こんばんわ!
さすがです!かならず持ってると確信しておりました!
羽ぴょんさん位になると完全に達人の世界なので
何かしらあるなぁ~とは思っておりました(^^)
杉坂さん!ワタクシ結構好きなんですよ
あのトークも、釣りの考えも大好きすね!
彼がルアーをやったら一体・・・・・きっと変態ですよ(笑
EVAはダイソーで見ました!
スッゴイ種類があるんですね~!
色々とつかい道がありそうですよね!
てかカミさんが既に使ってます♪
こんばんわ!
さすがです!かならず持ってると確信しておりました!
羽ぴょんさん位になると完全に達人の世界なので
何かしらあるなぁ~とは思っておりました(^^)
杉坂さん!ワタクシ結構好きなんですよ
あのトークも、釣りの考えも大好きすね!
彼がルアーをやったら一体・・・・・きっと変態ですよ(笑
EVAはダイソーで見ました!
スッゴイ種類があるんですね~!
色々とつかい道がありそうですよね!
てかカミさんが既に使ってます♪
Posted by 番長 at 2009年01月15日 23:36
>かぼちゃのおばけさん!
こんばんわ!
きっとかぼちゃのおばけさんもワタクシと
同じタイプですね!
母艦から小分け・・・・好きです!
リバが9本って結構収納力ありますよね?
POPちゃんなら13個位でしょうか?
所でリバってマジでカッコウイイですよね?
ワタクシ大好きなんですよね♪
こんばんわ!
きっとかぼちゃのおばけさんもワタクシと
同じタイプですね!
母艦から小分け・・・・好きです!
リバが9本って結構収納力ありますよね?
POPちゃんなら13個位でしょうか?
所でリバってマジでカッコウイイですよね?
ワタクシ大好きなんですよね♪
Posted by 番長 at 2009年01月15日 23:39
>雅さん!
こんばんわ!
そんなんすよ~
この時期もそうですが、夏場が特にイライラしますよね
母艦もって行くのもどうかと思うし・・・・・
そうそう車!拝見しましたよ~コッソリと(笑
動く要塞とはこの事だ!と思いました♪
こんばんわ!
そんなんすよ~
この時期もそうですが、夏場が特にイライラしますよね
母艦もって行くのもどうかと思うし・・・・・
そうそう車!拝見しましたよ~コッソリと(笑
動く要塞とはこの事だ!と思いました♪
Posted by 番長 at 2009年01月15日 23:41
>you-youさん!
こんばんわ!
ワタクシも実はいつの間にか大きくなってます(汗
アレもコレもって考えると「全部か?」と思うタイプ
なんですよね(^^;)
最後のヤツは結構前に買っていたんですが
最近フライは何個も持っていかないので
バベル用です(^^)
バベルは何かとヒントになる事があるので
未だに研究中です(^^)v
こんばんわ!
ワタクシも実はいつの間にか大きくなってます(汗
アレもコレもって考えると「全部か?」と思うタイプ
なんですよね(^^;)
最後のヤツは結構前に買っていたんですが
最近フライは何個も持っていかないので
バベル用です(^^)
バベルは何かとヒントになる事があるので
未だに研究中です(^^)v
Posted by 番長 at 2009年01月15日 23:44
こんばんわ!
僕は中学の頃、持ってるありったけのルアーを持って池に通ってました(笑
釣って楽しむのはもちろんですが、何を投げようか選ぶのが楽しかったです♪
今でこそ持っていくルアーは減りましたが、釣りに行く前に準備するときはどれを持っていくか悩みます・・・(^^;)笑
僕は中学の頃、持ってるありったけのルアーを持って池に通ってました(笑
釣って楽しむのはもちろんですが、何を投げようか選ぶのが楽しかったです♪
今でこそ持っていくルアーは減りましたが、釣りに行く前に準備するときはどれを持っていくか悩みます・・・(^^;)笑
Posted by Pちゃん
at 2009年01月15日 23:53

芦田川、釣りビジョンでやってましたか!
芦田川は私の住む賃貸マンションから下道で1時間くらいの場所なんです。
駐車場が広くて足場もよいですよ。
確かに釣れたら良い型が出ますが…私の腕ではなかなか手ごわいんです。
芦田川は私の住む賃貸マンションから下道で1時間くらいの場所なんです。
駐車場が広くて足場もよいですよ。
確かに釣れたら良い型が出ますが…私の腕ではなかなか手ごわいんです。
Posted by チョビン at 2009年01月16日 00:06
こんばんわ!
私はZEALのオレンジのウェストバッグ使ってたんですが
1年前にデカイの釣って友達に写真とってもらった時太りすぎであまりにも似合って無いのに気付き封印しました・・・
皆さんの書き込みをみて、あした早速ダイソーに行ってEVAとコルクシート
買ってこなきゃ(^^♪
私はZEALのオレンジのウェストバッグ使ってたんですが
1年前にデカイの釣って友達に写真とってもらった時太りすぎであまりにも似合って無いのに気付き封印しました・・・
皆さんの書き込みをみて、あした早速ダイソーに行ってEVAとコルクシート
買ってこなきゃ(^^♪
Posted by ちんねん
at 2009年01月16日 02:31

それ使い勝手よさそうですよね
私も欲しかったのですが最近みかけなくなったような…
番長さんがもっているフライ用の柔らかい奴も欲しいな~
ステキです~
私も欲しかったのですが最近みかけなくなったような…
番長さんがもっているフライ用の柔らかい奴も欲しいな~
ステキです~
Posted by mag at 2009年01月16日 07:32
パッと見、凄くお洒落なので高いのかなと思ったけど・・・420円ならいいですね~
カスタマイズも出来るし便利そうです。
自分は100均のBOXに適当にルアーを詰め込んでBAGに入れて持ち歩いてますが、結局使うルアーって少ないんですよ!
今年からは小さいBOXで身軽にしましょうかね。
カスタマイズも出来るし便利そうです。
自分は100均のBOXに適当にルアーを詰め込んでBAGに入れて持ち歩いてますが、結局使うルアーって少ないんですよ!
今年からは小さいBOXで身軽にしましょうかね。
Posted by ゆま坊 at 2009年01月16日 09:04
番長さん!おはようございます!
奥様…かなりお美しい方ですね!写真から雰囲気を醸し出しています(^O^)
毎回毎回、と言ってもたまにですけど(笑) 荷物をいかにコンパクトにするか考えていますが、中々上手くいきません!
ルアーはほとんど使う物は限られているので、こういうコンパクトなケースは重宝しそうですね!
ただ、この辺で売ってないですね〜(:_;)
それにしてもキレイに整理されてマメですね〜!
奥様…かなりお美しい方ですね!写真から雰囲気を醸し出しています(^O^)
毎回毎回、と言ってもたまにですけど(笑) 荷物をいかにコンパクトにするか考えていますが、中々上手くいきません!
ルアーはほとんど使う物は限られているので、こういうコンパクトなケースは重宝しそうですね!
ただ、この辺で売ってないですね〜(:_;)
それにしてもキレイに整理されてマメですね〜!
Posted by Kパパ at 2009年01月16日 09:20
こんにちは。
C&FのBOXの画像アップ、ありがとうございます!
番長さんのBOXを参考にして僕も色々やってみます!!
C&FのBOXの画像アップ、ありがとうございます!
番長さんのBOXを参考にして僕も色々やってみます!!
Posted by ueda-034
at 2009年01月16日 10:42

こんにちわ!
僕もHipBox使ってます!
雑誌の懸賞で当たったのですが、近くの野池行く時なんかはこれひとつで十分ですよねo(^-^)o
僕もHipBox使ってます!
雑誌の懸賞で当たったのですが、近くの野池行く時なんかはこれひとつで十分ですよねo(^-^)o
Posted by dekabasu at 2009年01月16日 14:07
このボックスはいいですね〜
オシャレで!
奥様がモデルということで
余計に際だって見えますよ!
近所にも置いてくれりゃいいのに
ありきたりのしかないんですよね!
オシャレで!
奥様がモデルということで
余計に際だって見えますよ!
近所にも置いてくれりゃいいのに
ありきたりのしかないんですよね!
Posted by bassknights at 2009年01月16日 16:05
こんばんは♪
jack in the boxってびっくり箱って意味でしたっけ?
でかいプラグを入れといてびっくりさせるのも面白いかも・・・
情報ありがとうございます。買って帰ろうかな 銀座にあるかな
jack in the boxってびっくり箱って意味でしたっけ?
でかいプラグを入れといてびっくりさせるのも面白いかも・・・
情報ありがとうございます。買って帰ろうかな 銀座にあるかな
Posted by sepia at 2009年01月16日 17:17
>Pちゃん!
こんばんわ!
ワタクシも基本的に「コレだ!」って選べないので
全部盛りが好きなんですがね(汗
琵琶湖の時の様に、ベースがあってソコからGO!
みたいな時に活躍しそうですね~(^^)
こんばんわ!
ワタクシも基本的に「コレだ!」って選べないので
全部盛りが好きなんですがね(汗
琵琶湖の時の様に、ベースがあってソコからGO!
みたいな時に活躍しそうですね~(^^)
Posted by 番長 at 2009年01月16日 18:52
>チョビンさん!
こんばんわ!
芦田川やってましたよ!
菊本のオヤジと関本とかいう人が
やったみたいですよ!
番組の中では最初に護岸の所で
ラバジで釣ってました!
その後も釣れたようですが
根掛かりが多いと嘆いていました(^^;)
でもコチラの川と違って、雰囲気良かったですよ♪
行ってみたいです(^^)
こんばんわ!
芦田川やってましたよ!
菊本のオヤジと関本とかいう人が
やったみたいですよ!
番組の中では最初に護岸の所で
ラバジで釣ってました!
その後も釣れたようですが
根掛かりが多いと嘆いていました(^^;)
でもコチラの川と違って、雰囲気良かったですよ♪
行ってみたいです(^^)
Posted by 番長 at 2009年01月16日 18:55
>ちんねんさん!
こんばんわ!
あの布のバッグでしょうか?
最近見かけないですよね!
ZEALのヤツは大好きなんですよね~
アマゾン系は特に頑丈なんで好きです!
こんばんわ!
あの布のバッグでしょうか?
最近見かけないですよね!
ZEALのヤツは大好きなんですよね~
アマゾン系は特に頑丈なんで好きです!
Posted by 番長 at 2009年01月16日 18:57
こんばんは~
自分はいつでもどこでもシーバスですが、
手返しを考え・・・・・
どこでもベスト来てます!恥かしい位に(笑)
荒川でもベスト!
隅田リバーでもベスト!
隅田リバーの中央区側もベスト!
ある意味KYだす(爆)
自分はいつでもどこでもシーバスですが、
手返しを考え・・・・・
どこでもベスト来てます!恥かしい位に(笑)
荒川でもベスト!
隅田リバーでもベスト!
隅田リバーの中央区側もベスト!
ある意味KYだす(爆)
Posted by メカニックン byTEAM R.F.C at 2009年01月16日 18:58
>magさん!
こんばんわ!
釣具屋のアンチャンも「久々に入れたヨ」と言ってました!
前から有ったんですね~シラナカッタ・・・・・・
チッコイのが好きなんで、こういうのに惹かれちゃいますよ♪
他にも色があったんで買ってきます!
こんばんわ!
釣具屋のアンチャンも「久々に入れたヨ」と言ってました!
前から有ったんですね~シラナカッタ・・・・・・
チッコイのが好きなんで、こういうのに惹かれちゃいますよ♪
他にも色があったんで買ってきます!
Posted by 番長 at 2009年01月16日 18:59
>ゆま坊さん!
こんばんわ!
結構見た目もお洒落でしょ?
これならバッグに入れてもカサばらないし♪
でもワタクシもカミさんの実家に行くと
キッチンからタッパーくすねて使ってます(笑
こんばんわ!
結構見た目もお洒落でしょ?
これならバッグに入れてもカサばらないし♪
でもワタクシもカミさんの実家に行くと
キッチンからタッパーくすねて使ってます(笑
Posted by 番長 at 2009年01月16日 19:01
>Kパパさん!
こんばんわ!
お互い悩みますよね~
ガチャガチャ持っていくのもなんですし・・・・
かと言って不安も残るしで・・・・・一番悩む所かもしれないです(汗汗
なるべくコンパクトにしたいのですが、結局何個も持って行くんですよね(笑
こんばんわ!
お互い悩みますよね~
ガチャガチャ持っていくのもなんですし・・・・
かと言って不安も残るしで・・・・・一番悩む所かもしれないです(汗汗
なるべくコンパクトにしたいのですが、結局何個も持って行くんですよね(笑
Posted by 番長 at 2009年01月16日 19:03
>ueda-034さん!
こんばんわ!
いえいえ(^^;)
uedaさんの方が収納上手なのは
バスボの時に拝見させて頂きましたから(^^)
こんばんわ!
いえいえ(^^;)
uedaさんの方が収納上手なのは
バスボの時に拝見させて頂きましたから(^^)
Posted by 番長 at 2009年01月16日 19:24
>dekabasuさん!
こんばんわ!
おぉぉ♪
お使いでしたか(^^)
しかも懸賞で当選とな!?
その方が凄いです(汗
こんばんわ!
おぉぉ♪
お使いでしたか(^^)
しかも懸賞で当選とな!?
その方が凄いです(汗
Posted by 番長 at 2009年01月16日 19:25
>bassknights さん!
こんばんわ!
奥さま・・・・可愛いんですよ♪
と、ポイント稼いで置きます(笑
ワタクシも初めて見たんですよね~
実は前からあったみたいです(汗
こんばんわ!
奥さま・・・・可愛いんですよ♪
と、ポイント稼いで置きます(笑
ワタクシも初めて見たんですよね~
実は前からあったみたいです(汗
Posted by 番長 at 2009年01月16日 19:27
>sepiaさん!
こんばんわ!
おおぉ?良くご存じですね~!
デッカイの一個だけ入れたりして(笑
意味ね~じゃん!って突っ込まれたいです!
こんばんわ!
おおぉ?良くご存じですね~!
デッカイの一個だけ入れたりして(笑
意味ね~じゃん!って突っ込まれたいです!
Posted by 番長 at 2009年01月16日 19:29
>メカニックンさん!
こんばんわ!
漢っすね~!
ベストって収納力があるので
なんでも放りこんでおけますよね
ん?ではワタクシもメカニックンさんとの
コラボの時はベストか?
わかりました(^^)
ベスト持って行きますね♪
こんばんわ!
漢っすね~!
ベストって収納力があるので
なんでも放りこんでおけますよね
ん?ではワタクシもメカニックンさんとの
コラボの時はベストか?
わかりました(^^)
ベスト持って行きますね♪
Posted by 番長 at 2009年01月16日 19:32
こんばんは
完全に出遅れてますが (笑
ボックスはいつも悩みどころなんですよね
帯に短し襷に流しって感じで、あっちこっち浮気してばかりです
基本シンプルなのが良いのですけど、このヒンジ無しボックスはかなり気になりました。
何とか、日曜だけは休み貰えたので、お宝探しに行こうとは思ってるんですが・・・如何せん寒い・・・
完全に出遅れてますが (笑
ボックスはいつも悩みどころなんですよね
帯に短し襷に流しって感じで、あっちこっち浮気してばかりです
基本シンプルなのが良いのですけど、このヒンジ無しボックスはかなり気になりました。
何とか、日曜だけは休み貰えたので、お宝探しに行こうとは思ってるんですが・・・如何せん寒い・・・
Posted by tachibana at 2009年01月16日 20:57
なんかそんなクロックスもどきのサンダルあったね・・
そんぐらいコンパクトな方が潔くていいですね~
420円なら買いだな~
そんぐらいコンパクトな方が潔くていいですね~
420円なら買いだな~
Posted by rat
at 2009年01月16日 22:37

>tachibanaさん!
こんばんわ!(おはようございます!)
BOXは毎回悩み所ですよね~(汗
ワタクシも浮気症なので困りもんですよ
お宝探し!危険でしょうが・・・・ちょっぴり期待しちゃいます!
でも気を付けてくださいね!!!
こんばんわ!(おはようございます!)
BOXは毎回悩み所ですよね~(汗
ワタクシも浮気症なので困りもんですよ
お宝探し!危険でしょうが・・・・ちょっぴり期待しちゃいます!
でも気を付けてくださいね!!!
Posted by 番長
at 2009年01月17日 00:09

>ratさん!
こんばんわ!
なんかありましたね(^^)
ここまでコンパクトだと、逆にかっこう良いっすよね(笑
しかも安いし!
こんばんわ!
なんかありましたね(^^)
ここまでコンパクトだと、逆にかっこう良いっすよね(笑
しかも安いし!
Posted by 番長
at 2009年01月17日 00:11

ふたたび・・・・
今日は午後から仕事なので、朝方散歩していて・・・・
ホテル近所の開店前なお店 (セール中) のウィンドウの中
すっごいの見つけたんすけど・・・・
$100未満のお値段、GPSマップ付きトランシーバー・・・・
相手の居場所までピンポイントで分かる代物・・・・・
戻って来て調べたら、日本での使用は違法だそうで・・・・
今日は午後から仕事なので、朝方散歩していて・・・・
ホテル近所の開店前なお店 (セール中) のウィンドウの中
すっごいの見つけたんすけど・・・・
$100未満のお値段、GPSマップ付きトランシーバー・・・・
相手の居場所までピンポイントで分かる代物・・・・・
戻って来て調べたら、日本での使用は違法だそうで・・・・
Posted by tachibana at 2009年01月17日 00:15
>tachibanaさん!
ワタクシもふたたび・・・・
$切っていて、その機能・・・・・・マジで
欲しいですね!
クゥ~~~~~~(泣
日本ではやはり電波法でお国が占拠しちゃってるんで
難しいですよね~(^^;)
だって緊急用の電波も一般の人間が扱える機器が
あるんですもん・・・・・
もう少し考えろよ!
と思うのですが、コレばっかりは・・・ですね(汗
あ~でもそういうの欲しいですね~!
ワタクシもふたたび・・・・
$切っていて、その機能・・・・・・マジで
欲しいですね!
クゥ~~~~~~(泣
日本ではやはり電波法でお国が占拠しちゃってるんで
難しいですよね~(^^;)
だって緊急用の電波も一般の人間が扱える機器が
あるんですもん・・・・・
もう少し考えろよ!
と思うのですが、コレばっかりは・・・ですね(汗
あ~でもそういうの欲しいですね~!
Posted by 番長 at 2009年01月17日 00:25