TENRYU HORIZON SL

番長

2013年06月29日 21:59

皆様こんばんは!

暑いですね〜毎日毎日

冬が嫌いなので暑いのは歓迎なんですが、それでも口に出る言葉な「あちいなこりゃ」ですわ。

さてさて、今年もあまり釣りに行ってないんですが、先日の琵琶湖釣行をきっかけ?に釣りのチャンスが巡って来ております。

今回のターゲットは・・・・・・サバっすかね?

本当はブリっつぅ話だったんですが、季節はもう夏・・・・いねぇだろうね多分wwwww

狙う魚はどうでも良いんですが、やはり数年ぶりのジギングっつう事でロッドが欲しくなっちゃったのよねコレまた。

お誘いが有ってからスケジュール調整してOK!!ってなった瞬間検索開始。

でも最近は流行ってないのかあまりめぼしいタックルが見当たらない。

流行?はスローピッチジャークらしいんで、それっぽいロッドを幾つかチョイスしてみた物の、在庫無しばっかで傷心気味。

そこで目を付けたのが「TENRYU」ですな。

今年のフィッシングフェスティバルで目をつけていたのですが、流石老舗のメーカーだけあって分かってる!!!

今回のロッドも無駄な装飾は一切なぁ〜〜〜〜し!のシンプル構成。

TENRYU HORIZON SL HSL66B-M


見よ!この思い切ったグリップ!!!

”こんなんで大丈夫なのか?!って位華奢な構成ですな。





一応スペックを書いておきましょうかね。

長さ・・・・・・・・・・・・・・6’6ft
仕舞寸法・・・・・・・・・・・・198cm
先径・・・・・・・・・・・・・・1.8mm
元径・・・・・・・・・・・・・・9.6mm
使用繊維・・・・・・・・・・・・カーボン 89%
                グラス 11%
使用樹脂・・・・・・・・・・・・エポキシ
標準自重・・・・・・・・・・・・129g
継数・・・・・・・・・・・・・・1本
原産国名・・・・・・・・・・・・日本

Lure Wt・・・・・・・・・・・・MAX200g
Line(PE)・・・・・・・・・・・・MAX25lb
Drag MAX・・・・・・・・・・・4kg

以上な感じですがいかがですか?

正直この容姿で150gのジグを操れるなんてニワカに信じられないっすよね〜!!!

でも行けちゃうみたいですよ?

ハードにシャクルってよりはスローでシャクるんだし、センターバランスのジグで横向かせる感じだから抵抗が少ないのかもね?

水深だって100m位だろうから、比較的?ライトな部類なんでしょうね。



しかし技術の進歩って凄いですね!!!

ひと昔前のジギングロッドなんて棒ですからね棒!!

*狙う水深によって差はありますけど。

いや〜でも楽しみですねブリ!(サバだっつぅの)

カミさんもブリ食べたい!って行っていたので「ブリの子供だ」と行ってサバを献上しようと思ってます♩


あなたにおススメの記事
関連記事