皆様こんばんわ!
久々に晴れ渡った関東地方ですが
各地に強風警報などが出ていましたね~
気温はさほど低くないのですが、風邪が冷たかったぁ~。
さてさて今日は仕事・・・・・のハズなんですが
あまり大きな声では言えないのですが・・・・・
サボリ ですね
天気も良いし、なぁ~んとなくですが
釣りをしたくなり、出掛ける事に・・・・
到着したのは13:00頃
首都高も非常にスムーズで気持ちが良い!
やっぱ空いてる高速は良いね~
平日とは言え、結構な人数が居たが
休日に比べれば、もう雲泥の差!
3時間券を購入後、駐車場側に釣り座を設けてスタート♪
時折吹きつける強風に、苦戦するが
追い風もあり、油断してフルキャストすると
2g前後のプラグでも島を超えてしまう
昼も過ぎて、水温が高くなれば活性も上がっているだろう・・・
と言う読みだったのですが、いまいちライズもしてない・・・・
ですが、水面下20cm位をスローで流すと
面白い様に釣れます↓
今日は茶系のブリブリ動くタイプに高反応を示してましたね~
クラピー、ボスピューパがバッチシでした♪
いつも無意識に島廻りを攻めるのですが
今日は島廻りの表層付近は静かでした
意外に手前でガン!と来る事が殆どでした!
表層で釣れるのはイワシサイズが殆どでしたが
3キャスト1ヒット位ですから、飽きない程度に釣れます。
サイズを上げる為に、ミノーでボトムを探ると・・・・・
結構良いサイズ
表層=イワシ
ボトム付近=まずまずのサイズ
と言う感じでした。
隣に居た紳士もかなりのペースで釣り続ける!
その内、お互い完全に意識し始め、いつの間にやら暗黙のバトルに・・・・
一匹釣っちゃぁ~「チラ見」し「ニヤ」っと
結構面白かったっす!
その戦士は番長より先に帰ってしまったのですが
その次に隣に入った若者2名が、コレまたナイスなキャラで・・・・
ビギナーなんだろうか?
一生懸命投げるのだが、なぜか飛ばない!
5m位しか飛ばないのだ・・・・・・・
よ~く見てみると・・・・・
ラインが5mしか無いのよ
そりゃ無理よ
あんまりだったんで、一応「ラインある?」って聞いたら
「コレしか無いんです・・」と言うので、予備のPEあげたら
「PEは使った事が無い」・・・・・・
仕方がないので、受付に行ってナイロンを買う様に勧め
無事装着完了!
その後は普通に釣れてました
一匹釣れる度に大騒ぎして写メする彼らが、なんとなく癒しになりまたね~
平日だからでしょうか?
なんか殺気立った感じが無いのは気のせい?
でもね、更にナイスな電波を発信してるキャラが・・・・・・
右方向に、やたらとゴツイタックルを持った男・・・・・
今日は日が良いのかコンスタントに釣れてる様子・・・
だが、彼のルアーチェンジのスピードが半端じゃない!
1投する毎に、釣れようが釣れまいが、しゃがんで交換している・・・?
あまりにも立ったり座ったりが多いので、気になって仕方がない!
で、じ~~~~~~っと見つめていると・・・・・・・
その男がルアーを交換して投げる
↓
着水後、数秒すると何故かその周りだけボイルが始まる
その男の前3m位の所だけなんですよね・・・・・・・・
高視力を活かして、よ~~~~く見てみると
あ・・・・・・
・プラグだと思っていた物は
フックに布らしき物が巻かれているダケ・・・・・
バッグに入った
何かにササっと漬けては投げてる・・・・
交換じゃないのね
見つかるなよ~
と、今日はナイスな電波を出してる人が多かったです!
平日は空いてて、こりゃクセになりますね~